fmn137・DKアーティスト・スマブラ×カービィのエアライダー×ソニック×アマペディア けもどらローリングタートル拳!!
砂上ヌエ(オレカバトル)
最終更新:
kemonowikii
-
view

砂獣ヌエ(さじゅうヌエ)
概要
「モンスター烈伝オレカバトル」に登場する、砂属性の合体モンスター。
地を這う獣の姿と砂嵐をまとった獣面が特徴。見た目は地味、使われることも少ないが、だからこそ価値がある。
他の属性獣ヌエと同じく、EX技持ちでロマンが光るが、注目度は圧倒的に低い。それがいい。
地を這う獣の姿と砂嵐をまとった獣面が特徴。見た目は地味、使われることも少ないが、だからこそ価値がある。
他の属性獣ヌエと同じく、EX技持ちでロマンが光るが、注目度は圧倒的に低い。それがいい。
入手方法
要合体。素材と順番は以下。
• 素材候補:特定の[[ケモノ]]型モンスター×砂属性要素 • 解禁時期は第2章以降 • 直接排出は不可。つまり、意図して作らない限り出会えない
ステータス傾向
• バランス型。速攻型でも耐久型でもない。 • コマンド次第で化ける。技構成で性格が変わる、育てがいのある獣
技構成
• 通常技:砂かけ、ひっかくなど基本構成 • 特殊技:砂嵐を起こす攻撃、状態異常系 • EX技:巨大砂嵐演出で全体攻撃(属性ダメージ+バフデバフ)
→ 派手さでは他のヌエに劣るが、渋い演出が逆にイイ
評価(※一般層)
• wiki評価:中堅以下。だがそんなもんはどうでもいい • 使用率:低い。だからこそ、育てる者にとっての“我が子”になる • コンボ:他モンスターの補助役として組み込むと光る場面あり
PFルート視点
• 孤独な砂の獣。語られない、気づかれない、その哀しみが魅力。 • もふもふ要素は少ないが、「砂に埋もれて寝る本能」が眠る赤ちゃん性あり。 • 完全に再神話化の余地あり。PFルートの「砂獣ヌエ・包まれ形態」構築可能。
添付ファイル