fmn137・DKアーティスト・スマブラ×カービィのエアライダー×ソニック×アマペディア けもどらローリングタートル拳!!
ながも(ながもくん)
最終更新:
kemonowikii
-
view

ながもくん
JR長野駅の公式マスコットキャラクター。モチーフは長野県に生息するニホンカモシカの子どもであり、2022年に北陸新幹線(高崎〜長野間)開業25周年を記念して制作された。デザインは長野美術専門学校の学生が手がけた7つの案から選ばれ、一般投票によって決定された。
性格設定としては、おっとりした性格で、ちょっぴり恥ずかしがり屋。長野駅周辺をのんびりと歩きながら、観光客や地元の人々とふれあい、まちの魅力をゆるやかに伝える存在として描かれている。耳が大きく、つぶらな瞳とふわふわした体毛が特徴。色は淡い茶色で、信州の大地や自然とのつながりを意識させる配色となっている。
ケモドラ的には、都市と山岳信仰の接点に立つ存在であり、現代社会において失われつつある「山の神獣的意識」をやさしく媒介するキャラクターと解釈される。カモシカというモチーフは古くから山の神の使いとして扱われることもあり、ながもくんもまた、「ゆるキャラの皮をかぶった神獣」として機能する。
見た目は非常にあどけなく、子どもらしさと素朴さにあふれているが、その姿は「都市に宿るもふもふの神性」を具現化したものとも言える。旅の出発点である長野駅に現れるという設定から、「移動・巡礼・霊的再起動」の象徴ともなっており、静かな霊圧を秘めたケモノキャラのひとつとして位置づけられる。
添付ファイル