fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ
ラミアモン
最終更新:
kemonowikii
-
view

ラミアモン
概要
ラミアモンは『デジモン』シリーズに登場する完全体のデジモンであり、竜人型の姿を持つ。身体の構造は女性的でありながら、全身に鱗を持ち、蛇のような尾を引きずっているのが特徴。ドレスのように見える鱗と長い傘を携えており、優雅な印象と裏腹に、極めて毒性の強い能力を持つ危険な存在とされる。
能力と戦闘スタイル
ラミアモンは、敵を一瞬で麻痺させる毒、苦しみながら命を削る毒、さらには物質を溶かす溶解毒など、あらゆる毒を自在に生成できる。その中でも特に好んで用いるのは、徐々に命を奪う緩慢な毒であり、これは敵の苦しむ姿を楽しむというラミアモンの残酷な性格を反映している。手にした傘には毒をためる機能があり、戦闘時には傘を広げて周囲に毒を撒き散らす。必殺技「ヴェノブレラ」では毒を散布して相手の動きを封じ、「スプラッシュトキシン」では強烈な毒液を噴射し、一撃で敵を死に至らしめる。
性質と役割
属性はウィルス型。外見の美しさと能力の危険さが共存する存在であり、敵味方問わず警戒されている。一方で、ラミアモンはその高度な毒の知識を活かし、デジモンたちの解毒を請け負うこともある。依頼には高額な報酬を要求するが、その効果は確実であり、他者からの信頼を得ている一面もある。
進化系統
進化系統はドラコモンなどの爬虫類型デジモンから分岐する流れの中に位置づけられることが多いが、作品によってルートが異なることもある。美しさと毒を兼ね備えた独自の立ち位置にある完全体デジモンとして、プレイヤーからの人気も高い。
添付ファイル