fmn137・DKアーティスト・スマブラ×カービィのエアライダー×ソニック×アマペディア けもどらローリングタートル拳!!
ライチン(Raichin/Cyclos)
最終更新:
kemonowikii
-
view

概要
『ゼルダの伝説 風のタクト』に登場する風の神の一柱で、カエルの姿をしている。弟のフーチン(風を司る神)よりも性格が激しく、自身の石碑を壊されたことに対して怒りを露わにし、巨大な竜巻を操って海域を支配する存在。
⸻
登場場面と役割
リンクが「勇者の弓」を入手後、さめ島をはじめとする特定の海域に現れる。中心にいるライチンを弓で三回射ることで、彼から「疾風の唄」を教わることが可能となる。その竜巻に飛ばされると、遠く離れた島へ強制移動させられるトリッキーなギミックを持つ。
⸻
特徴とギミック
ライチンは本来、怒りによって巻き起こる自然現象の化身であり、その存在自体が風と海に影響を与えている。弓で撃たなければ会話すら成立せず、撃つことでリンクは「疾風の唄」という航海に不可欠な曲を習得する。撃ち逃すと再び竜巻で飛ばされるため、操作とタイミングの正確さが求められる。
⸻
技能・特殊能力
ライチンは竜巻を自在に操り、それに乗って瞬時に広範囲の海を移動可能。プレイヤーとしては、弓矢を当てることでその竜巻を鎮め、航海に必須の歌を習得する試練が与えられている。
添付ファイル