「メフィスト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
メフィスト - (2025/07/05 (土) 19:59:45) のソース
アーティスト:[[女王蜂]] レベル:10 作詞・作曲:薔薇園アヴ 歌唱範囲:落ちサビ~ラスサビ(あなたに命が戻るなら〜) 地声最低音:mid1C(叶わないな&bold(){ら}ば、&bold(){ほ}しは砕け光る) 地声最高音:mid2F(&bold(){す}べては叶わない) 裏声最低音:mid2D(&bold(){あ}なたに命が戻るなら 届くな&bold(){ら} &bold(){わ}たしは) 裏声最高音:hiF(&bold(){い}のちが戻るなら、&bold(){どう}なろうと 他) アニメ『【推しの子】』エンディングテーマ。 ダークかつどす黒い世界の中にある一筋の華やかさが特徴。 なんといってもその特徴は女王蜂の世界。 &bold(){低音と高音の落差。} あなたに&bold(){(地声mid2A)} ↓ な&bold(){(裏声hiF)} ↓ り&bold(){(裏声hiE)} ↓ た&bold(){(裏声hiD)} ↓ ぁい&bold(){(裏声hiC)} ↓ 星は&bold(){(地声mid1C)} の番組最大の20音((「あなたになりたい→星は砕け光る」の部分は24音))もの高低差であり、一瞬で低音から高音へ、高音から低音への移行が必要。 裏声hiFは[[Mr.Children]]「[[くるみ]]」のラスサビにも登場。しかし、くるみのhiFは1回のみに対して、本曲は&bold(){hiFが何度も出現。} &bold(){しかも階段。}1回出てもその後が出ないといけない。 低音からジャンプしつつ超高音を出さないといけないため、余裕でミスしやすい。 超低音域は細かい階段も多いため、正確に覚えたうえでしっかりと当てる必要がある。 この曲の難所は低音と高音、どちらにも難所があるためどちらかだけが得意でも攻略が難しいところ。 レギュラー版第64回で&s(){ミセスタマキン初侍}松浦航大が初挑戦するも、最低音mid1Cが半音ズレてしまい、クリアを阻まれた。 かなり難易度が高いため、鬼ハード以外では歌唱で選ばれることは恐らくないだろう。 &s(){女王蜂本人を連れてきた方がいいレベル。} 追記:鬼ムズ高低差ゾーン あなたに&bold(){&color(#F54738){な}}りたい→20音の跳躍 なりたい &bold(){&color(#F54738){ほ}}しは砕け光る→24音の急降下 砕け光る (わたしが) &bold(){&color(#F54738){い}}のちぃを賭けるから→24音の跳躍&「ちぃ」で裏声hiD→地声mid2C (バーの位置的に休憩無し)