「やさしい気持ちで(Superfly)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
やさしい気持ちで(Superfly) - (2025/06/23 (月) 12:39:04) のソース
アーティスト:[[Superfly]] レベル:7 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一 歌唱範囲:1番サビ 地声最低音:mid2E(&bold(){ひ}とりきりじゃ、&bold(){や}さしい気&bold(){持}ちで 等) 地声最高音:hiE(ひとり&bold(){き}りじゃ、わた&bold(){しか}ら 等)&bold(){※hiC#、hiDが超頻出} Superflyの8枚目のシングル。「恋する瞳は美しい」との両A面で発売された。 フジテレビ『めざましテレビ』2009年度テーマソングとして書き下ろされ、またその他にも多くのタイアップがついている。 また、2023年にはディズニー&ピクサー映画『マイ・エレメント』日本語版エンドソングにもリアレンジバージョンが起用され話題となった。 [[同アーティスト同レベル楽曲>愛をこめて花束を(Superfly)]]にも似たものを感じられる、Superfly特有の全体的に&bold(){高すぎるキー}が特徴となっており、&bold(){ほぼ全てがhi域}で構成されているという鬼畜仕様。&bold(){さらには全て地声。} 特にhiC#とhiDに関しては超頻出であり、&bold(){尋常でない程の体力}を要する。 また、「あ&bold(){なたがいて}」のように階段状に駆け下りた後に跳躍する音程も頻出する。 また、地声最高音hiEもしっかり3度登場する。それも直前にhiC#やhiDが登場しているため、出す以前に歌うことが難しい。また、「わた&bold(){しかー}ら」の部分はややロングトーンになっているためここが最大の鬼門。その後も上ずるようにhiEが登場するため届きにくい。 また、「&bold(){かが}やいて」の最低音から最高音への1オクターブの跳躍やラストの「もう一度、やさしい気持ちで」のように細かい音程移動も登場する。 総評としては、レベル7の中でもトップクラスのキーの高さを持つ楽曲であることから、他のレベル7楽曲と比べてかなりの難しさを誇る。人によってはもう少し上のレベルでも納得できるかもしれない。