(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:Mrs. GREEN APPLE
予想レベル:10
予想レベル:10
作詞・作曲:大森元貴
想定歌唱範囲:1番サビ
地声最低音:mid1D(側に居た、不眠 ころべない)
地声最高音:mid2D(行かないで)
裏声最低音:mid2D(Bli… Bli… Bli… Blizzard)
裏声最高音:hiE(ぼくの側に居たかみは居ない) ※他2箇所。
地声最高音:mid2D(行かないで)
裏声最低音:mid2D(Bli… Bli… Bli… Blizzard)
裏声最高音:hiE(ぼくの側に居たかみは居ない) ※他2箇所。
アルバム『ANTENNA』収録曲。
全編ファルセットで歌われているサビが特徴的で、裏声が苦手な方にとっては門前払いとなる楽曲。最高音のhiEも計4回登場。
同じ音を少し繰り返しながら徐々に下がっていく音程が多発するため、下げるタイミングに要注意。「きずは痛む」のみ1音下がる点にも気をつけたい。
揺れるリズムで徐々に降りていく音程も計4回登場し、1回目の「不眠」は5音あるため特に要注意。
同じ音を少し繰り返しながら徐々に下がっていく音程が多発するため、下げるタイミングに要注意。「きずは痛む」のみ1音下がる点にも気をつけたい。
揺れるリズムで徐々に降りていく音程も計4回登場し、1回目の「不眠」は5音あるため特に要注意。
ただ、最も気をつけるべきなのは計5回登場するエッジボイスの低音。1回目「居た」はmid1Dからmid2Eへ跳躍し、その後訪れる2〜3回目「不眠 ころべない」はmid1DからhiDへ2オクターブの跳躍となっている。直後に訪れる4回目「いつから」はmid1EからhiDで微妙に異なるためここも当てづらい。
5回目「行かないで」はmid2Dと他より高いため比較的当てやすいが、今までが低すぎた分沈みすぎないように。
このような一瞬の低音は早入りが効果的だが、幅が大きいため難しいことに変わりはない。
5回目「行かないで」はmid2Dと他より高いため比較的当てやすいが、今までが低すぎた分沈みすぎないように。
このような一瞬の低音は早入りが効果的だが、幅が大きいため難しいことに変わりはない。
ラスト「Blizzard」は緩やかな音程だが、2回目と4回目が微妙に異なるため同じ音程で歌わないように。