人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
個人的に最後とヒラリのリが結構難しい。
まぁ「風に踊る」も難しいけどね
何気に現時点でコブクロの曲で失敗者出てるのこの曲だけなんよね。
この曲結構難しいよ よそから見るだけだとそこまででもないけど
ずっと声出しっぱなしだから見た目以上に体力使う
逆詐称要らないような気もする
>>43
徳永さんの声心地良すぎてずっと聞いてられる。特に蕾は最高にマッチしててめちゃくちゃ染みた。
徳永が蕾歌ってる時の大悟の表情がめっちゃいいから見てほしい
めちゃくちゃ染みてる表情してる
実際めっちゃ染みるし感動した
難しめのレベル7(花束)をクリアできたのに、易しめのレベル8(蕾)で失敗してしまう辺り、「ここは安牌」って思う気持ちがあるのかなって
池ちゃんの「強く儚い者たち」とか水森さんの「天城越え」の例もありますし
シャチホコさんは1番Bメロからといえど音程バーはなし
この曲ほいが初回で歌ってたけど、レベル5やったで
>>38
5のままならそれはそれで詐称って意見出そう
特番1回目のレベル5のままだったら誰も何も言わなかったのに
地味に高低差とかむずいし強く儚い者たちと同じような扱いで逆詐称なくてもいい気がする
Bメロ追加とかラスサビにすれば逆詐称って意見は消えるだろうけど今のままだと微妙だな
個人的にはタグなくてもいいとは思うけど
ラスサビだったら絶対逆詐称じゃないけど、1サビだから微妙よね
今のままでも8でいいと思うけど、ラスサビにして文句なしの8にしてほしい
>>32
実際に歌ってみての感想です
自分の感覚がおかしいのかもしれませんが
実際未来と比較するとどうなるのかな
ロングトーンか高音か
>>30
入りが難しいからってそんな理由で...
なんかうやむやですね
>>28
僕はドライフラワーの方が難しいと思います
「理由」の「り」がめちゃくちゃ難しいので
サビは合うんだけどサビ以外が全然合わない