日本で一番CDを売り上げた歌手として知られるロックデュオ。その売り上げは約8300万枚とされており、2位AKB48と3位Mr.Childrenとは2000万枚以上の大差をつけている。殆どの曲の歌詞をボーカル稲葉浩志、作曲をギター松本孝弘が担当。松本は若手時代小室哲哉擁するTM NETWORKのサポートとして活動していたが、B'zとして売れ始めた頃にはアラサーと遅咲き。稲葉は非常に歌唱力の高いボーカリストとして知られているが、実は数学教師の免許も持っている。2人組だが、松本曰く「僕が曲を書いて彼(稲葉)が詞を書いてギター弾いて歌ってで曲は十分作れる」ため、メンバーは増やさなかったとのこと。
「ultra soul」は勿論、「いつかのメリークリスマス」などのバラード、「裸足の女神」などのポップロック、「ZERO」などのハードロックなど、様々なジャンルのヒット曲を持っている。またエアロスミスと共演するなど、海外からもその実力は認められている。2人とも還暦を迎えたが、近年でも朝ドラ主題歌「イルミネーション」を書き下ろすなど積極的に活動中。
「ultra soul」は勿論、「いつかのメリークリスマス」などのバラード、「裸足の女神」などのポップロック、「ZERO」などのハードロックなど、様々なジャンルのヒット曲を持っている。またエアロスミスと共演するなど、海外からもその実力は認められている。2人とも還暦を迎えたが、近年でも朝ドラ主題歌「イルミネーション」を書き下ろすなど積極的に活動中。
レベルは1から10まで全てあり幅広いが、稲葉特有の高音は低レベルでも健在。「裸足の女神」を筆頭に詐称曲が多めの印象。レベル5とは思えぬ激ムズソング「衝動」やレベル10の「ultra soul」などが顕著だが、音程が複雑な曲も多い。
レギュラー第25回にてギャロップ林が「裸足の女神」を歌唱するまで、B'z曲がリストに登場しても全く歌われないという状態が続いていた。
レギュラー第25回にてギャロップ林が「裸足の女神」を歌唱するまで、B'z曲がリストに登場しても全く歌われないという状態が続いていた。
レギュラー版第40回でMr.Childrenに続く2度目のオンリーモードが追加された。
曲名 | レベル |
ALONE | 1 |
Easy Come, Easy Go! | 1 |
イチブトゼンブ | 8 |
いつかのメリークリスマス | 2 |
ultra soul | 10 |
OCEAN | 3 |
今夜月の見える丘に | 8 |
衝動 | 5 |
ZERO | 7 |
Don't Leave Me | 4 |
ねがい | 9 |
裸足の女神 | 4 |
BLOWIN' | 1 |
HOME | 4 |
ゆるぎないものひとつ | 5 |
love me, I love you | 5 |
曲名 | レベル |
ALONE | 1 |
Easy Come, Easy Go! | 1 |
BAD COMMUNICATION | 1 |
BLOWIN' | 1 |
もう一度キスしたかった | 1 |
いつかのメリークリスマス | 2 |
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない | 3 |
OCEAN | 3 |
恋心(KOI-GOKORO) | 3 |
Don't Wanna Lie | 3 |
LADY NAVIGATION | 3 |
兵、走る | 4 |
Don't Leave Me | 4 |
裸足の女神 | 4 |
HOME | 4 |
LOVE PHANTOM | 4 |
IT'S SHOWTIME!! | 5 |
衝動 | 5 |
野性のENERGY | 5 |
ゆるぎないものひとつ | 5 |
love me, I love you | 5 |
熱き鼓動の果て | 6 |
Calling | 6 |
さよなら傷だらけの日々よ | 6 |
BURN -フメツノフェイス- | 6 |
BANZAI | 6 |