(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:工藤静香
レベル:6
レベル:6
作詞:中島みゆき
作曲:後藤次利
作曲:後藤次利
歌唱範囲:ラスサビ(目と目で〜)
地声最低音:mid2A♯(いくじなしね、淋しがりね)
地声最高音:hiA♯(目と目で 通じ合う等) ※頻出。
地声最高音:hiA♯(目と目で 通じ合う等) ※頻出。
工藤静香の5枚目のシングルで、カネボウ'88秋のプロモーション・イメージソングとしても使用された。
サビの印象的なフレーズ「目と目で 通じ合う」は知っている方も多いだろう。
サビの印象的なフレーズ「目と目で 通じ合う」は知っている方も多いだろう。
「通じ合う」「かすかに」のような低音から高音へのジャンプが計8回、「なりたいわ」のような高音から低音に下がる音程が計2回登場。
階段状の音程や半音の違いも多く、全体的に音程が当てにくい。
階段状の音程や半音の違いも多く、全体的に音程が当てにくい。