(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:ROSÉ & Bruno Mars
男性曲としての予想レベル:6
女性曲としての予想レベル:2
男性曲としての予想レベル:6
女性曲としての予想レベル:2
作詞・作曲:Amy Allen/Bruno Mars/Chae Young Park/Christopher Brody Brown/Henry Walter/Michael Chapman/Nicholas Chinn/Omer Fedi/Philip Lawrence/Rogét Chahayed/Theron Thomas
想定歌唱範囲:Bメロ〜ラスサビ
地声最低音:mid2A♯(아파 트 、Uh, uh huh uh huh)
地声最高音:hiA♯(Just meet me at the) ※双方に同パートあり。
裏声最高音:hiA♯(All you gotta do is just meet me at the) ※Bメロのブルーノ・マーズパート。1番のロゼパートでも裏声。
地声最高音:hiA♯(Just meet me at the) ※双方に同パートあり。
裏声最高音:hiA♯(All you gotta do is just meet me at the) ※Bメロのブルーノ・マーズパート。1番のロゼパートでも裏声。
韓国のガールズグループBLACKPINKのメインボーカル・ROSÉ とアメリカのシンガーソングライター・Bruno Mars のコラボ曲。ロゼの1stフルアルバム「ロージー」からのリードシングル。
タイトルの「アパトゥ」は韓国語でアパートメントを表し、韓国で有名な飲み会ゲーム「アパトゥゲーム」が当曲の元ネタ。
グローバルチャートで通算12週首位を獲得し、日本でもたった半年でストリーミング再生数2億回を突破する大ヒット曲となった。
タイトルの「アパトゥ」は韓国語でアパートメントを表し、韓国で有名な飲み会ゲーム「アパトゥゲーム」が当曲の元ネタ。
グローバルチャートで通算12週首位を獲得し、日本でもたった半年でストリーミング再生数2億回を突破する大ヒット曲となった。
Bメロの入りがいきなりmid2G♯と高く、その後も中高音が連発するため男性にとっては少しキツいか。「just meet me at the」の裏声にも要注意。
サビは打って変わって低音が頻発。「あーぱつあぱつ」でmid2A♯とmid2Cを繰り返すため、低音が苦手な女性にとっては少しキツいか。
また、3回目の「あーぱつあぱつ」はバーになく、そのまま歌ってしまうと次のフレーズである「Just meet me at the」を歌えなくなるため要注意。また、最高音はBメロと違い地声になっている。
4回し目であるラストは上記のフレーズがないため、実質ウイニングラン。気持ちよく歌えるところではあるが、気持ちよくなりすぎて「Uh,」の音程を間違えないように。
また、3回目の「あーぱつあぱつ」はバーになく、そのまま歌ってしまうと次のフレーズである「Just meet me at the」を歌えなくなるため要注意。また、最高音はBメロと違い地声になっている。
4回し目であるラストは上記のフレーズがないため、実質ウイニングラン。気持ちよく歌えるところではあるが、気持ちよくなりすぎて「Uh,」の音程を間違えないように。
大ヒットデュエット曲且つ2人が同じキーで歌っており、男性曲と女性曲どちらで出てくるかも注目ポイントとなる。