(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:The Kid LAROI, Justin Bieber
予想レベル:7
予想レベル:7
作詞・作曲:Justin Bieber、Charlie Puth、Charlton Howard、Michael Mule、Isaac De Boni、Omar Fedi、Blake Slatkin、Subhaan Rahman
想定歌唱範囲:1番Bメロ~サビ(Oh, ooh-woah~)
地声最低音:mid1A#(Oh, ooh-woah、Oh, I'll be fucked up 計4回)
地声最高音:mid2G#(Oh, I'll be fucked up)
裏声最高音:hiC(need you to stay, hey)
地声最高音:mid2G#(Oh, I'll be fucked up)
裏声最高音:hiC(need you to stay, hey)
オーストラリア出身の若手ラッパー・The Kid LAROIと言わずと知れたポップスター・Justin Bieberによるコラボ楽曲。
2021年にリリースされ、その後すぐに各国のチャートで1位を獲得するほどの大ヒットを記録した。MVの再生回数は10億回を超えており、日本語字幕ver.も出ている。
2021年にリリースされ、その後すぐに各国のチャートで1位を獲得するほどの大ヒットを記録した。MVの再生回数は10億回を超えており、日本語字幕ver.も出ている。
速いテンポで英語詞が繰り広げられていくため、言葉が詰まっているフレーズが多い。
3回ある「Oh, ooh-woah」は最低音をしっかり下げることがPOINT。その後の「Oh, I'll be fucked up」は音源だと分かりづらいが最低音のバーが存在する。
3回ある「Oh, ooh-woah」は最低音をしっかり下げることがPOINT。その後の「Oh, I'll be fucked up」は音源だと分かりづらいが最低音のバーが存在する。
サビはほぼ同じ音が続く中、随所に裏声が組み込まれている。「ほぼ同じ音」というのは不規則に半音を上下する音程であり、意外とすべて当て切るのは難しい。