アーティスト:After the Rain
予想レベル
サビのみ:レベル9
Cメロから:レベル10
サビのみ:レベル9
Cメロから:レベル10
地声最高音:hiF(探しているよ)(Cメロのまふまふパート)
裏声最高音:hiB(いつだってそうしていた)
最低音:mid1F(おとなになっちゃいないかい)(Cメロのそらるパート)
裏声最高音:hiB(いつだってそうしていた)
最低音:mid1F(おとなになっちゃいないかい)(Cメロのそらるパート)
そらるとまふまふからなるユニットAfter the Rainによる、アニメ「ポケットモンスター」のOP曲。
低音域のそらるパートから始まり、まふまふパートの超高音に終わる、Cメロが最大の難関。Cメロだけで音域は2オクターブにもなる。
地声のhiFはこれまで鬼レンチャンで登場したどんな男性曲よりも高いどころか、女性曲の基準で考えてもレベル8-10に匹敵する(*1)規格外の超高音である。
地声のhiFはこれまで鬼レンチャンで登場したどんな男性曲よりも高いどころか、女性曲の基準で考えてもレベル8-10に匹敵する(*1)規格外の超高音である。
サビでは「ボクのポケットにあるから」「3で仲間になろうよ」での地声hiDや、「いつだってそうしていた」で跳躍して1音だけ登場する裏声が難所となっている。
余談だが、本曲はカバー版が『ポケットモンスター』のオープニング曲として約3年間にわたって歌い継がれた。
音域が広い本楽曲に合わせ、それぞれ異なるキー調整がなされており、からあげ姉妹(生田絵梨花&松村沙友理)だとキーが+1(Cメロのみ-1)、サトシ&ゴウ(松本梨香&山下大輝)だと-2、西川くんとキリショー(西川貴教&鬼龍院翔)だと-3になっている。
3組によるカバーの中で、西川くんとキリショーのバージョンは唯一まふまふパートが男声(西川くん)歌唱となっている。キー-3でもCメロでの地声最高音がhiD、サビで地声hiBが2回と、男声曲としては非常に高い水準である。
音域が広い本楽曲に合わせ、それぞれ異なるキー調整がなされており、からあげ姉妹(生田絵梨花&松村沙友理)だとキーが+1(Cメロのみ-1)、サトシ&ゴウ(松本梨香&山下大輝)だと-2、西川くんとキリショー(西川貴教&鬼龍院翔)だと-3になっている。
3組によるカバーの中で、西川くんとキリショーのバージョンは唯一まふまふパートが男声(西川くん)歌唱となっている。キー-3でもCメロでの地声最高音がhiD、サビで地声hiBが2回と、男声曲としては非常に高い水準である。