atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
kohei-hasegawa @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kohei-hasegawa @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
kohei-hasegawa @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • kohei-hasegawa @ ウィキ
  • トップページ
  • 体裁全般
  • 文章表現

kohei-hasegawa @ ウィキ

文章表現

最終更新:2023年01月10日 21:08

kohei-hasegawa

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに

文書を書くことの意味

  • 大学で論文を書く訓練を十分に受けていない人は社会でも苦労します
  • 管理人が社会に出てから驚いたことの一つは「文章が書けない人が多い」ことです
  • 公務員やコンサルタントには必須のスキルであり,ここが足りないと致命的です
  • 多くの会社がそこまで指導する余裕がないため,会社に入ってから訓練を受けるのでは手遅れの可能性があります
  • 入社試験で筆記試験が行われる/べき理由は純粋に文章力を見て志願者をスクリーニングするというものです

どうすればいい文章を書けるか

  • 多くの刊行物や論文を読みましょう
    • 内外部の査読を受けた刊行物や論文を普段から読み,頭の中の辞書を大きくしておきましょう
    • 辞書が大きくないと自分が書いた文章や体裁がおかしいことにすら気づけません
  • 学生のうちに論文をたくさん書きましょう
    • 「赤文字で沢山の論文」や「原型をとどめていない論文」の山があなたの文章力を高めます
    • 個人的見解ですが,採用試験では学生時代に書いた論文の本数や大学院生を重視することは有効だと考えています
    • 会社に入ってから論文投稿にチャレンジするのもいい機会かと思います
    • 大学の先生の指導を受けて論文を書くということは人生で滅多にない貴重な経験なのです

文章表現

文章表現

  • 表現の重複・連続は避ける
    • 「述べている」→「述べている」→「論じている」
  • 漢数字と普通の数字は統一する.「一」と「1」
    • 普通は英数字
  • 「一点目」よりも「第一の◯◯」のほうが好まれる.また,格式も高いらしい.
  • %の前後にはスペースを
  • 応援の対義語は受援


校正語リスト
修正前 修正後 memo
制約を違反 満たさない
挙げる あげる
当って 当たって
当り 当たり
当たる あたる
あらためて 改めて
予め あらかじめ
或いは あるいは
一旦 いったん
いっぽう 一方
色々 いろいろ
言わば いわば
云う 言う
伺える うかがえる
窺える うかがえる
行なう 行う
行なわれる 行われる
概ね おおむね
恐らく おそらく
および 及び
於いて おいて
起す 起こす
起る 起こる
係わる かかわる
関わる かかわる
如く ごとく
いぜん 依然
毎に ごとに
する事 すること
組替える 組み替える
組み替え 組替え
共同組合い 共同組合
更に さらに
然かし しかし
したがって 従って
充分 十分
即ち すなわち
少い 少ない
既に すでに
全て すべて
総て すべて
その内 そのうち
其ほど それほど
それ程 それほど
それ故 それゆえ
たほう 他方
する為 するため
つぎに 次に
次いで ついで
次いでに ついでに
就いて ついて
出来る できる
但し ただし
等は らは
通り とおり
とくに 特に
伴なう 伴う
共に ともに
と言う場合 という場合
とみて良い とみてよい
取出す 取り出す
ねらい 狙い
ならびに 並びに
殆ど ほとんど
の他 のほか
増える ふえる
先ず まず
迄に までに
又 また
または 又は
全く まったく
もしくは 若しくは
勿論 もちろん
余程 よほど
故に ゆえに
渡る わたる
判る 分かる
わかる 分かる
注: 注)
及び, ,及び
,, ,
継ぎ手 継手
知ってる 知っている
にと と
にて で
変る 変える
等 など
尚 なお
づらい にくい
複重化 多重化
いえる 言える
枝管 支管
敷設 布設 東京都は敷設
時間最大配水量 時間最大給水量 配水量は設計指針では使われない
弁尖 弁栓 止水弁・消火栓
節点需要 節点の需要水量 需要が何を指すのか読者がわからない可能性がある
だった となっている だったは口語
物 もの
所以 ゆえん
訳 わけ
様々 さまざま
色々 いろいろ
及び および
並びに ならびに
予め あらかじめ
未だ いまだ
大して たいして
沢山 たくさん
度々 たびたび
丁度 ちょうど
到底 とうてい
果たして はたして
一段落 ひと段落 漢字だと「ひと段落」とは読めなくなる
除す 除する
...した所が ...したところが
普段 通常時 水量の修飾として使う場合
鉄マンガン 鉄・マンガン

  • ソースは教員による校正と公的団体の校正語リスト
  • 昔はWordの校正語登録機能でこれらの判別と自動修正ができましたが,なぜかWord2016でサポートをやめてしまいました.
    • だれか代替機能があったら教えて下さい.

参考文献

  • ベイズ統計学とRとStanの新しいスタンダード本

タグ:

体裁 文章表現
「文章表現」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
kohei-hasegawa @ ウィキ
記事メニュー
メニューを編集

メニュー

トップページ
  • 体裁全般
    • 図表
    • 引用
    • 数式
    • 文章表現
    • ソースコード
  • Officeテンプレ
  • Office Tips
  • 仕事Tips
  • 研究Tips
    • 文献レビュー
    • プレゼンの作り方
    • タスクスケジューラのすゝめ
  • 学位論文
    • 卒業論文
    • 修士論文
    • 博士論文
    • よく使う図表
  • 雑務Tips
    • プレゼン発表練習会
    • M1中間ポスター発表
    • 年度末大掃除
    • D論公聴会
    • 新歓BBQ
    • ソウル東京
    • 製本機の使い方
    • コピー機の使い方
    • 研究室紹介
  • 英語関係
    • 校正全般
    • 自己紹介(Biography)
    • 校正業者の活用方法
    • 英語プレゼン
    • 使えそうな例文
  • 論文執筆
    • タイトル
    • アブストラクト
    • 結果と考察
  • 勉強会
  • Python講習
  • 長谷川の遊び場
    • ダンピング対策状況マップ
    • Twitter拾い物
    • お引越しメモ
    • 本棚
    • 長谷川冒険記

Wiki編集方法

リンク

  • 長谷川のHP
  • 長谷川の予定



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

閲覧数ランキング(昨日)

  • トップページ/Wiki編集方法 (1)

閲覧数ランキング(累計)

  • トップページ (4267)
  • トップページ/Python講習 (807)
  • トップページ/雑務Tips/D論公聴会 (578)
  • トップページ/学位論文/博士論文 (481)
  • トップページ/Python講習/オブジェクト指向で体裁を整える (394)
  • トップページ/体裁全般/文章表現 (370)
  • トップページ/長谷川の遊び場/本棚 (345)
  • トップページ/勉強会 (288)
  • トップページ/Office Tips (248)
  • トップページ/Python講習/他にも色々あります (236)


ここを編集
最近更新されたページ
  • 16日前

    メニュー
  • 159日前

    トップページ/長谷川の遊び場/本棚
  • 417日前

    トップページ/長谷川の遊び場/長谷川冒険記
  • 476日前

    トップページ/長谷川の遊び場/Twitter拾い物
  • 959日前

    トップページ/体裁全般/文章表現
  • 1024日前

    トップページ/Office Tips
  • 1168日前

    トップページ/Python講習
  • 1305日前

    トップページ/仕事Tips/国家公務員のためのマネジメントテキスト
  • 1340日前

    トップページ/仕事Tips
  • 1365日前

    トップページ/長谷川の遊び場
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    メニュー
  • 159日前

    トップページ/長谷川の遊び場/本棚
  • 417日前

    トップページ/長谷川の遊び場/長谷川冒険記
  • 476日前

    トップページ/長谷川の遊び場/Twitter拾い物
  • 959日前

    トップページ/体裁全般/文章表現
  • 1024日前

    トップページ/Office Tips
  • 1168日前

    トップページ/Python講習
  • 1305日前

    トップページ/仕事Tips/国家公務員のためのマネジメントテキスト
  • 1340日前

    トップページ/仕事Tips
  • 1365日前

    トップページ/長谷川の遊び場
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 固めまとめWiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. Pokemon Altair @攻略wiki
  8. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  9. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.