オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【ファントムロード・影霧・クロウ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【ファントムロード・影霧・クロウ】 |
読み方:影霧(かげきり) NEOクリーチャー/ドラマチックマスターカード コスト:8 パワー:12000 😈😈 種族:ファントム・ホルダー/デーモン・コマンド |
■NEOSystem:自分のクリーチャーを1体選び、タップする。(選 んだクリーチャーがタップされていれば、これをNEO進化クリー チャーとして扱う) ■Fチェンジ:コスト5以上のファントム(自分のコスト5以上の ファントムが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのク リーチャーを入れ替えてもよい。この攻撃の後、入れ替えたク リーチャー同士をもう一度入れ替えてもよい) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体破壊す る。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。それ が、破壊したクリーチャーと異なる名前のカードであれば、この クリーチャーをアンタップしてもよい。そうしたら、このター ン、このクリーチャーは離れない。 |
今弾の最高レアリティドラマチックマスターカードのひとつで、ファントム一派のトップ。
NEOSystemという新たな進化ギミックに、5コスト以上のファントムとのFチェンジを持ち、出た時に相手クリーチャーを破壊し、ランダムハンデスを行う。これらが異なる名前のカードであれば、自身をアンタップしこのターン離れなくなる。
登場時には、クリーチャー破壊とハンデスを同時に行える上、それらが同名でなければアンタップと一時的な耐性へとつながり、読み合いや運に応じた追加の恩恵が得られる。アンタップを選択すると場から離れなくなり、連続攻撃からの更なるFチェンジが出来なくなる為注意が必要。また、アンタップできなくとも、破壊+ハンデスという2枚分のアドバンテージを確保できるため、最低限の仕事は保証されている。
アンタップ時にはT・ブレイカーとしての打点に加え、離れない効果によって、除去耐性を一時的に得られる点も大きく、次のターン以降のFチェンジ再使用や連続攻撃の布石になる。
アンタップ時にはT・ブレイカーとしての打点に加え、離れない効果によって、除去耐性を一時的に得られる点も大きく、次のターン以降のFチェンジ再使用や連続攻撃の布石になる。