atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • STREET FIGHTER IV Wiki
  • 家庭用隠しキャラ使用条件

STREET FIGHTER IV Wiki

家庭用隠しキャラ使用条件

最終更新:2019年06月13日 19:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前提条件
  • さくら
  • キャミィ
  • ダン
  • フェイロン
  • 元
  • ローズ
  • 豪鬼
  • 剛拳
  • セス
  • 備考

前提条件

  • 難易度設定は何でも可。EASIESTでもOK。ただし、ラスボスでも起き上がりに屈強KやJ強K→屈強Kを繰り返すだけでは勝てないので、ある程度クリアするキャラでの練習は必須。トロフィー取得・実績解除も兼ねてMEDIUMでもいい。
  • ラウンド設定は何でも可。1本先取が楽。
  • 豪鬼、剛拳を倒すとき以外はコンティニュー可。
  • 豪鬼、剛拳を出現させる際、負けそうになったら2Pで乱入し2Pを倒せば、ノーコンティニューのままやり直しできる。
  • 「○○でクリア」は、途中まで別キャラを使用して進めてもいい。負けてコンティニューし、最終的に当該キャラでラスボスを倒せばいい。

さくら

リュウでクリア。

キャミィ

ヴァイパーでクリア。

ダン

さくらでクリア。

フェイロン

アベルでクリア。

元

春麗でクリア。

ローズ

ベガでクリア。

豪鬼

  1. 上記6キャラを解放する。
  2. 最低1回クリアしたことがあるキャラでスタート。
  3. セスを倒した時点で以下の条件をすべて満たしていると豪鬼が乱入してくるので、倒す。
  • ノーコンティニュー
  • パーフェクト勝利のラウンド数が規定数以上
    • 1本設定の場合、1回以上
    • 3本設定の場合、2回以上
    • 5本設定の場合、3回以上
    • 7本設定の場合、4回以上

剛拳

  1. 豪鬼を解放し、 豪鬼でクリアする。
  2. 最低1回クリアしたことがあるキャラでスタート。
  3. セスを倒した時点で以下の条件をすべて満たしていると剛拳が乱入してくるので、倒す。
  • ノーコンティニュー
  • 負けラウンドなし
  • パーフェクト勝利のラウンド数が規定数以上
    • 1本設定の場合、1回以上
    • 3本設定の場合、2回以上
    • 5本設定の場合、3回以上
    • 7本設定の場合、4回以上
  • あけぼのフィニッシュ (スパコンもしくはウルコンでフィニッシュ) のラウンド数が規定数以上
    • 1本設定の場合、3回以上
    • 3本設定の場合、5回以上
    • 5本設定の場合、7回以上
    • 7本設定の場合、9回以上
  • ファーストアタックを取ったラウンド数が規定数以上
    • 1本設定の場合、5回以上
    • 3本設定の場合、10回以上
    • 5本設定の場合、15回以上
    • 7本設定の場合、20回以上

ちなみに豪鬼の開放前に上記条件をクリアしてしまった場合も剛拳が乱入してくるが、倒しても使用できない。

セス

上記8キャラを含む全24キャラでクリア。

備考

乱入条件は恐らくアーケード準拠。
http://www.capcom-unity.com/s-kill/blog/2009/02/24/sfiv_the_real_story_on_how_to_unlock_akuma_and_gouken


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「家庭用隠しキャラ使用条件」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
STREET FIGHTER IV Wiki
記事メニュー
検索 :

基本事項

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • キャラ別対策一覧
  • テクニック
  • よくある質問
  • キャラ別FAQ
  • 用語集
  • CPU戦攻略
  • 家庭用関連
    • よくある質問
    • 隠し要素解禁
    • トライアル攻略
    • PC版質問その他
  • 購入情報まとめ

その他

  • 更新履歴
  • ダイヤグラム
  • 家庭用ダイヤグラム
  • シェア率及びマスター数
  • 小ネタ・雑学
  • モバイルコンテンツ
  • 称号
  • モードセレクト
    • 公式イベント攻略
  • 闘劇09
  • 筐体設定
  • 店舗情報
  • 大会情報
  • 大会結果
  • 初心者スレテンプレ
  • 掲示板
  • アンケート


リンク

  • ストIV公式サイト
  • ストIV公式ブログ
  • スパ4Wiki
  • PCスト4段位戦Wiki
  • したらば ストIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • mixiスト4コミュ(会員限定)
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通.com
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2

キャラクター

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • クリムゾン・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
ボスキャラクター
  • セス
  • 豪鬼
  • 剛拳
家庭用追加キャラクター
  • さくら
  • フェイロン
  • ダン
  • キャミィ
  • 元
  • ローズ


検索 :

更新履歴

取得中です。

Today -
Yesterday -
Total -

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 家庭用隠しキャラ使用条件
  3. 全キャラコマンド一覧表
  4. 豪鬼 対ザンギエフ
  5. テクニック
  6. 春麗
  7. アベル 対ザンギエフ
  8. バルログ
  9. ダン
  10. リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 331日前

    アンケート
  • 345日前

    春麗 基本戦術
  • 368日前

    ブランカ 対E・本田
  • 426日前

    野獣先輩
  • 427日前

    ktn
  • 950日前

    店舗情報/愛知
  • 1420日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2225日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2233日前

    トライアルモード攻略・さくら
  • 2486日前

    ザンギエフ 対バイソン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 家庭用隠しキャラ使用条件
  3. 全キャラコマンド一覧表
  4. 豪鬼 対ザンギエフ
  5. テクニック
  6. 春麗
  7. アベル 対ザンギエフ
  8. バルログ
  9. ダン
  10. リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 331日前

    アンケート
  • 345日前

    春麗 基本戦術
  • 368日前

    ブランカ 対E・本田
  • 426日前

    野獣先輩
  • 427日前

    ktn
  • 950日前

    店舗情報/愛知
  • 1420日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2225日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2233日前

    トライアルモード攻略・さくら
  • 2486日前

    ザンギエフ 対バイソン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 - アニヲタWiki(仮)
  7. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. プロトタイプcodeⅢ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. シリーズ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.