ら行
雷撃
ランクマ
家庭用版の通信対戦の「ランクマッチ」のこと。
リバーサル、リバサ
起き上がった直後、ガード硬直や食らい硬直が解けた直後など自分が行動できるようになった瞬間に最速のタイミングで技を出すこと。
必殺技などをリバーサルで出すと「REVERSAL」の表示とともにスコアボーナスが入る。
さらに、 飛び道具以外の必殺技にアーマーブレイク属性が付く 効果がある。
相手の攻撃後の隙が大きい技をガードした後に発動の早い攻撃をリバサで出したり、相手の起き攻めに対してリバサで無敵時間のある攻撃を出したりすれば、確実にヒットさせることができる。
ただし読み間違えた場合は逆に大きな隙を晒すことになるので過信は禁物。
必殺技などをリバーサルで出すと「REVERSAL」の表示とともにスコアボーナスが入る。
さらに、 飛び道具以外の必殺技にアーマーブレイク属性が付く 効果がある。
相手の攻撃後の隙が大きい技をガードした後に発動の早い攻撃をリバサで出したり、相手の起き攻めに対してリバサで無敵時間のある攻撃を出したりすれば、確実にヒットさせることができる。
ただし読み間違えた場合は逆に大きな隙を晒すことになるので過信は禁物。
レシピ
コンボや連携の具体的な手順のこと。
連携
連続技
にならない一連の行動のこと。
最初の攻撃をガードさせたもの、攻撃を当てないもの、移動するだけのもの、投げをねらうもの、なども含む。
最初の攻撃をガードさせたもの、攻撃を当てないもの、移動するだけのもの、投げをねらうもの、なども含む。
連続ガード、連ガ
打撃技をガードし、ガード硬直中に次の打撃技をガードさせられること。
技を出す、移動する、ジャンプするなどの行動は取れず、ガード方向の切り替えのみ可能。
技を出す、移動する、ジャンプするなどの行動は取れず、ガード方向の切り替えのみ可能。
連続技
相手に打撃技を当てた喰らいモーション中に次の打撃技が当たる一連の行動のこと。「コンボ」とも。
喰らいモーション中は行動不能なため、連続技の最初の攻撃を喰らうと一連の攻撃をすべて喰らうことになる。
連続技になることを「つながる」と言う。
喰らいモーション中は行動不能なため、連続技の最初の攻撃を喰らうと一連の攻撃をすべて喰らうことになる。
連続技になることを「つながる」と言う。
連打キャンセル、連キャン
リュウの屈弱Kなど、キャラによって特定の弱地上通常技をキャンセルして任意の弱地上通常技を出すことができる。
これを「連打キャセル」略して「連キャン」と言う。
ヒットやガードさせた場合だけでなく空振りした場合でもキャンセル可能。
「連打」とついてはいるが、タイミングがシビアなコンボの場合は 目押し(1) した方がいいだろう。
連キャンして出した通常技には必殺技でキャンセルをかけることはできない。
キャンセルをかけたい通常技はノーキャンセルで出しておく必要がある。
これを「連打キャセル」略して「連キャン」と言う。
ヒットやガードさせた場合だけでなく空振りした場合でもキャンセル可能。
「連打」とついてはいるが、タイミングがシビアなコンボの場合は 目押し(1) した方がいいだろう。
連キャンして出した通常技には必殺技でキャンセルをかけることはできない。
キャンセルをかけたい通常技はノーキャンセルで出しておく必要がある。