
プロフィール
名前:合歓木灯(ねむのきともり)
年齢:17
誕生日:6月16日
身長:143cm
等級:推定2級
出身地:千葉
趣味:式神の世話
好きなもの:鳥、ホットドッグ
嫌いなもの:犬、睡眠
滞留結界:大阪→東京第二
年齢:17
誕生日:6月16日
身長:143cm
等級:推定2級
出身地:千葉
趣味:式神の世話
好きなもの:鳥、ホットドッグ
嫌いなもの:犬、睡眠
滞留結界:大阪→東京第二
概要
受肉型泳者。現在得点は24点。
器の名前は平尾亮太郎。
体中に目を持つ黒い鳥の式神を連れている。
患っている過眠症の治療法を求めて現代へ来た。
器が幼児だったため、現代知識がほとんど無い。本人も受肉前後ともに寝てばかりなため知識量が少なく幼稚。
幼さ故の傲慢さを強く持ち、自分のためなら他者を躊躇なく害する。
器の名前は平尾亮太郎。
体中に目を持つ黒い鳥の式神を連れている。
患っている過眠症の治療法を求めて現代へ来た。
器が幼児だったため、現代知識がほとんど無い。本人も受肉前後ともに寝てばかりなため知識量が少なく幼稚。
幼さ故の傲慢さを強く持ち、自分のためなら他者を躊躇なく害する。
武器としてその辺からへし折った街灯を持ち歩いている。
元ネタはlobotomy corporationの大鳥・ランプ装備の自職員。
元ネタはlobotomy corporationの大鳥・ランプ装備の自職員。
東京第二結界にて、八ヶ色と戦闘を行い敗北し死亡。
術師ステータス
呪術センス9 運動神経5 座学6(地頭)
呪力量18 呪力出力15 呪力効率35
術式:黒枝振侵
自身の呪力を含む攻撃によって出来たヒビ割れから、紫黒の枝を伸ばす術式。枝の数、量、硬さは込めた呪力の量に比例する。形は任意。
アスファルト塗れの現代においてかなりの強さを誇る。
シンプルな術式故に燃費が良い。
シンプルな術式故に燃費が良い。
SS等
+ | ダイスロール |
添付ファイル