「カオスドラゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カオスドラゴン - (2011/12/01 (木) 16:33:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カオスドラゴン |色|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |&color(black){黒}|CENTER:6|CENTER:8|CENTER:7|CENTER:普通|&color(blue){■使用効果}:自分のライフを1減らす&br()相手のライフを1減らす&br()自分のライフを1減らす| 全カード中攻撃力8は1位タイ、HP7は3位タイ、合計値15は単独2位と屈指のステータスを誇るカード しかし使用効果があまりにもハイリスクなため、そのままでは使いにくいのが欠点 戦闘要員として使うなら、[[サモナー]]や[[ネクロマンサー]]で直接戦場に出すのがいいだろう また、[[サメ]]や[[プリンセス]]読みでこのカードをわざと出すことも考えられる しかしハイリスクな事には変わりないので、やる時はそれなりの覚悟をしよう 「自分のライフを1減らす」→「相手のライフを1減らす」→「自分のライフを1減らす」 と、順番に効果が発動しているのがミソ どちらかのライフが0になった時点で勝敗が決まるので、自分残り2で相手残り1の場合は 「自分残り1→相手残り0→勝利」となり、最後の「自分のライフを1減らす」効果は発動しない 当然これは相手にとっても同じなので、相手が黒使いで魔力6以上ある時は要注意 特にイニシアチブが相手にある場合は何も出来ずに負けてしまう イニシアチブがこちらにある場合の対抗策としては、[[クジラ]]で手札に戻す [[長寿王]]、[[スフィンクス]]、[[世界樹]]→[[老婆]]or[[海賊親分]]で自分のライフを増やす [[イフリート]]→海賊親分、[[溶岩魔人]]で相手のライフを1以下にするなどがある ---- #comment ---- しかし、戦場に[[混沌]]がいれば話は全く変わってしまう 「自分のライフを1増やす」→「相手のライフを1増やす」→「自分のライフを1増やす」 となり、スフィンクスも真っ青なカオスっぷりになる 相手のライフも増えてしまうが、8/7という最大級ファッティが待機所に出るので決まれば強力 問題は混沌と合わせたらコストがかかることと、試合が長引くので強力なコンボを決められやすいこと
*カオスドラゴン |色|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |&color(black){黒}|CENTER:6|CENTER:8|CENTER:7|CENTER:普通|&color(blue){■使用効果}:自分のライフを1減らす&br()相手のライフを1減らす&br()自分のライフを1減らす| 全カード中攻撃力8は1位タイ、HP7は3位タイ、合計値15は単独2位と屈指のステータスを誇るカード しかし使用効果があまりにもハイリスクなため、そのままでは使いにくいのが欠点 戦闘要員として使うなら、[[サモナー]]や[[ネクロマンサー]]で直接戦場に出すのがいいだろう また、[[サメ]]や[[プリンセス]]読みでこのカードをわざと出すことも考えられる しかしハイリスクな事には変わりないので、やる時はそれなりの覚悟をしよう 「自分のライフを1減らす」→「相手のライフを1減らす」→「自分のライフを1減らす」 と、順番に効果が発動しているのがミソ どちらかのライフが0になった時点で勝敗が決まるので、自分残り2で相手残り1の場合は 「自分残り1→相手残り0→勝利」となり、最後の「自分のライフを1減らす」効果は発動しない 当然これは相手にとっても同じなので、相手が黒使いで魔力6以上ある時は要注意 特にイニシアチブが相手にある場合は何も出来ずに負けてしまう イニシアチブがこちらにある場合の対抗策としては、 [[クジラ]]で手札に戻す [[長寿王]]、[[スフィンクス]]、[[世界樹]]→[[老婆]]or[[海賊親分]]で自分のライフを増やす [[イフリート]]→海賊親分、[[溶岩魔人]]で相手のライフを1以下にするなどがある ---- #comment しかし、戦場に[[混沌]]がいれば話は全く変わってしまう 「自分のライフを1増やす」→「相手のライフを1増やす」→「自分のライフを1増やす」 となり、スフィンクスも真っ青なカオスっぷりになる 相手のライフも増えてしまうが、8/7という最大級ファッティが待機所に出るので決まれば強力 問題は混沌と合わせたらコストがかかることと、試合が長引くので強力なコンボを決められやすいこと ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: