「クマ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クマ - (2011/04/27 (水) 15:46:06) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*クマ |色|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |&color(green){緑}|CENTER:3|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:普通|■相手のアタッカーよりレベルが高い場合、このクリーチャーが受ける戦闘ダメージは半分になる&br()&color(orange){■勝利効果:}「レベルがこのクリーチャーより低い自分のサブ」1体を破壊する&br()このクリーチャーのHPを「破壊したサブのHP」増やす| 緑の中堅クリーチャー。 初期状態では控えめな能力なものの、味方のクリーチャーを食べる(?)ことでHPを増やすことができる。 うまくハマれば非常にタフ。HP10になっている姿もよく見かける。 効果を使い終わった[[ツタ]]や[[ラッパ妖精]]のような弱小クリーチャーを処理できるのが利点。 [[シャーマン]]や[[老婆]]を使ったコンボの難点である、待機所の圧迫という問題を解決してくれる。 中盤になって引いてきた初手用のカードに使い道を与えてくれるので、 レベル2以下のクリーチャーを多く採用しているデッキならばいい動きをしてくれるだろう。 十分にHPを増やすなら、できるだけHPの高いクリーチャーを選びたい。 ver0.30より、勝利効果が「「レベルがこのクリーチャーより低い自分のサブ」1体を破壊する このクリーチャーのHPを「破壊したサブのHP」増やす」に変更され、相手よりレベルが高ければ戦闘ダメージが半減になる能力が加わった為、序盤から中盤にかけて非常に頼れるクリーチャーになった。 「破壊したサブのHP+1」ではなくなったが、[[ニワトリ]]や[[ウィザード]]でレベルを上げれば、餌にできるクリーチャーのレベルも上がる。 ニワトリとウィザードは半減効果発動の助けにもなるので、その点でもシナジーは高い。 [[狩人]]と組み合わせて使えば、終盤までファッティ相手にも立ち向える。 ---- ・役に立ちそうなカード(特筆がなければレベル2以下) (赤) [[ニワトリ]] 低い攻撃力を補いつつ、レベルを上げることができる。 [[ゴブリンメイジ]] 増やしたHPを攻撃力に。減ったHPも自分で回復できる。 [[翼竜]] 先攻なら倒せるクリーチャーは多い。 [[放火魔]]など無差別バーン HPが増えていれば痛くない。減ったHPも回復できるので問題なし。 [[ミノタウロス]] 餌。 [[ウィザード]] 不動を付けつつレベルも上げて、攻撃力も上げることができる。一石三鳥。 (青) [[海賊親分]] 戦闘前にHPを増やすことができる。 (黒) [[ビホルダー]] 妨害と餌、両方出来る便利な奴。 [[堕天使]] 餌。後続としても優秀。 [[幽霊]] 自動的に再利用できるうえ相手の魔力も減らせる優秀な餌。クマが除去されても戦場を守ってくれる。 (緑) [[アルマジロ]] 同色のレベル1では最大のHP4。最初はシャーマジロで使って、後半引いてきたら餌にするとか。 [[ピクシー]] 攻撃力が増やしたHPと同値に。もはや怪物。 [[コロポックル]] 餌を増殖させつつ自身も餌に。 [[ハエトリグサ]] アルマジロに次いで2番目のHP3。最初はハエトリ老婆で(ry [[ガーディアン]] アルマジロと同じくレベル1のHP4。アルマジロやハエトリグサ等後攻持ちとの相性がいい。 [[ツタ]] クマの勝利に貢献しつつ自身も餌として優秀。 [[ヌー]] 一度に最大3体も餌が用意できるのは便利。後続としてもそれなり。 [[仙人]] 詳細は仙人のページを参照。クマの勝利効果を別のクリーチャーにつけることも可能。 [[森神]] 無効はほとんどの場面で便利だが、更に餌にもなる。 ---- 意見所 #comment_num2 ----
*クマ |色|画像|レベル|攻撃力|HP|速度|能力| |COLOR(green):緑|&ref(http://www21.atwiki.jp/konocardgame?cmd=upload&act=open&pageid=197&file=192.png,width=43,height=59)|CENTER:3|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:普通|■相手のアタッカーよりレベルが高い場合、このクリーチャーが受ける戦闘ダメージは半分になる&br()&color(orange){■勝利効果:}「レベルがこのクリーチャーより低い自分のサブ」1体を破壊する&br()このクリーチャーのHPを「破壊したサブのHP」増やす| 文字通りの弱肉強食の世界を生きるクマさん。 緑の中堅クリーチャー。 初期状態では控えめなステータスだが、味方のサブを食べる(?)ことでHPを増やす&link_anchor(勝利効果関連,page=効果関連){勝利効果}を持つ。 うまくハマれば非常にタフ。HP10以上になることも珍しくない。 緑の低レベルカードは使用効果こそ強力なものの、戦場では活躍させづらく待機所を圧迫しがちになる。 それらの弱小サブを処理しつつ、自身の強化につなげられる。 使用効果でクマをサポートしつつ、勝利HPを増やすような戦い方をすれば好循環が期待できる。 低レベルの効果持ちカードを多く採用しているデッキならばいい動きをしてくれるだろう。 十分にHPを増やすなら、できるだけHPの高いクリーチャーを選びたい。 アタッカーの性質としては[[吸血鬼]]と似たところがあり、一勝できなければさほど脅威にはなってくれない。 ファッティ相手にはどうにもならないので、後半の戦力としては計算できないところがある。 また、能力の性質上低レベルカードによるサポートが中心になるため、不用意に除去されると後が苦しくなる。 特に&link_anchor(バーン関連,page=戦場関連){大型バーン}や&link_anchor(バウンス関連,page=戦場関連){バウンス}には十分に注意して、必要に応じて後続を用意するのがよいだろう。 回復能力に期待していきなり[[森神]]してしまうのも手。 ver0.30より相手よりレベルが高ければ戦闘ダメージを&link_anchor(半減,page=特殊能力一覧){半減}する能力が加わった。 低レベルアタッカー相手なら無双状態に。[[ミノタウロス]]の一撃にも耐えられる。 [[ニワトリ]]や[[ウィザード]]でレベルを上げれば半減対象となるアタッカーも広がる。 加えて、エサにできるサブのレベルも上昇、さらに低めの攻撃力も補えるといいことずくめ。 この半減能力は[[サイクロプス]]の半減とは別扱いなので、重ねることも出来る。 これらのカードとのシナジーが発生したことで、一気に存在感が増した。 ver0.33で[[火の鳥]]の軽コスト化、レベルアップ効果の更新が入り、さらにシナジーが拡大している。 同色なら[[狩人]]のサポートも強力に働く。レベル操作を上手く駆使して戦闘を有利に運びたい。 ver0.37で[[ソードマスター]]が使用効果を持った。[[ソードマスター]]と[[朱雀]]や[[玄武]]を合わせれば一度にレベル8に。 戦場ではほぼ半減状態になるし、サブもほとんど食べれる。反面、後続のアタッカーを用意するのは少々難しくなる。 また[[ソードマスター]]とクマは共用できるカードも多いので相性は良いと言える。逆に敵の[[ソードマスター]]に注意。 ver0.45においてHPが4→5に強化された。 勝利効果でもりもり太っていく[[クマ]]ではあるがサポート無しの素出しでも出しやすくなったと言える。 &b(){役に立ちそうなカード} &color(green){緑} [[妖精]]      実質魔力0でHP+1と餌としてHP2の合計HP3と良コスパ。いちおう&link_anchor(頑丈,page=特殊能力一覧){頑丈}も付く。 [[ピクシー]]    攻撃力が増やしたHPと同値に。もはや怪物。 [[招き猫]]     サブ呼びで低レベルカードは餌に。クマと同レベルのサブも来るのでそのときは餌不足になることも。 [[スカンク]]    [[海賊親分]]と併せると、HP回復と相手の弱体化を同時に出来る。間違えて食べちゃうこともしばしば。 [[ツタ]]      クマの勝利に貢献しつつ、自身も餌として優秀。 [[長寿王]]     ライフを増やしながら餌確保。 [[ヌー]]      餌の大量確保。 [[変異体]]     Lv2でHP6と餌コスパ最強。[[卵]]と違い自壊もしない。 [[狩人]]      攻撃力を減らしつつレベル操作で補助。 [[仙人]]      詳細は仙人のページを参照。クマの勝利効果を別のアタッカーにつけることも可能。 [[ウーズ]]     使用効果で回復量が2倍に。クマのレベルを上げてウーズを食べると回復量は12。 [[苔男]]      先に苔男を戦場に出して勝利効果(B)でクマの能力を持たせる。そのクマも苔男の餌になる。 &color(red){赤} [[ニワトリ]]    低い攻撃力を補いつつ、レベルを上げることができる。 [[ゴブリンメイジ]] 増やしたHPを攻撃力に。減ったHPも自分で回復できる。 [[火の鳥]]     クマの勝利効果で待機所が空くので、敗北後にクマを待機所に戻しやすい。レベルも上げられる。 [[ウィザード]]   &link_anchor(不動,page=特殊能力一覧){不動}を付けつつレベルも上げて、攻撃力も上げることができる。一石三鳥。 [[ソードマスター]] レベル自在。手札に高レベルカードが入るようにデッキ構築する必要がある。 &color(blue){青} [[海賊親分]]    戦闘前にHPを増やすことができる。戦闘に勝てば餌にしてさらにHP回復。 &color(black){黒} [[ビホルダー]]   妨害と餌、両方出来る便利な奴。ただ緑黒だと戦場に出せないのが難点か。 [[堕天使]]     餌。後続としても優秀。 [[幽霊]]      無限に再利用できるうえ相手の魔力も減らせる。クマが除去されても戦場を守ってくれる。 [[墓荒らし]]    墓地に逝ったクマの能力を持たせる。先に[[ゾンビ]]を餌にして、[[ゾンビ]]墓荒らしにすることも。 //相性のいいクリーチャーを限定しました ---- 関連項目 ・&link_anchor(レベル関連,page=ステータス関連){レベル関連} ---- 意見所 #comment(below) - [[卵]]…クマを出す手段としては少々、餌としてのコスパは優秀ですがそもそも待機所に出すのが難。どうでしょう? -- 名無しさん (2014-06-23 00:27:44) - 卵ってどうよ -- 名無しさん (2014-06-22 17:52:16) -ハエトリが挙がるなら、妖精の名前もあっていい気がする 次ターン魔力5はかなり心強い -- (名無しさん) 2011-09-11 01:13:03 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: