「炎馬」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
炎馬」を以下のとおり復元します。
*炎馬
|色|レベル|攻撃力|HP|速度|能力|
|COLOR(red):赤|CENTER:4|CENTER:4|CENTER:1|CENTER:COLOR(red):先攻|&color(orange){■勝利効果:}アタッカー1体を破壊する&br()&color(red){■手札効果}クリーチャーが効果で破壊された場合、待機所に出る|
破壊と共に現れて破壊を引き起こす駿馬。

ver0.52にて修正。手札効果の消費魔力が0に。

ver0.37で登場した新カード。
同時に&link_anchor(手札効果関連,page=効果関連){「手札効果」}と呼ばれる効果が作られた。
併せて[[スカイドラゴン]]や[[海賊船]]の効果が手札効果に分類された。
クリーチャーが&link_anchor(クリーチャー破壊関連,page=戦術関連){破壊}されると魔力1を使って待機所へ飛び出す。
例えば、[[騎兵]]でサブを一掃した後に手札から待機所を埋めてくれる。
このクリーチャーは自分のアタッカー・サブはもちろん、相手のアタッカー・サブでも発動条件になる。
そのため相手のアタッカーを[[炎の魔女]]などで&link_anchor(バーン(破壊付き)関連,page=戦闘関連){破壊}した場合でもOK。
相手から[[コボルト]]で自分のサブを潰されても隙間を埋めるように飛び出て行ってくれる。
[[錬金術師]]で自軍サブを破壊した場合は[[錬金術師]]より先に待機所にいくことに。
もちろん赤カード以外の破壊でも発動するので、[[オウムガイ]]や[[キメラ]]、[[ステゴサウルス]]などの効果でも飛び出る。
//意外なところでは、[[グリフォン]]の勝利効果が発動し相手の待機所が埋まっていて破壊されたときでも炎馬が飛び出る。
また、炎馬自身の勝利効果でも破壊が起こるので手札に新たな炎馬がある場合は飛び出すことになる。

なお、かつては待機所が一杯の状態で、[[グリフォン]]等の効果で移動できずに破壊された時に、炎馬の手札効果が発生していた。
この現象はver0.41にてバグとして修正されている。

基本的にコスト0でレベル4&link_anchor(攻撃速度,page=特殊能力一覧){先攻}4/1が出せるのでメリットと言える。
ただし、&link_anchor(手札効果関連,page=効果関連){手札効果}の常として、自分の意図しない場合にも飛び出してしまう点に注意。
//魔力ブーストが苦手な魔力管理の難しいデッキの場合、魔力1の消費で戦術が狂うこともある。
また、&link_anchor(手札参照関連,page=戦術関連){手札参照カード}は意図せずに手札からいなくなると効果に影響が出る。
[[火竜]]なら赤単手札7枚前後でとくに大きく影響があるので、一緒にデッキを組む場合はバランスを考えよう。
同様に[[炎使い]]も効果が狂う。[[首長竜]]も場合によっては&link_anchor(バウンス関連,page=戦闘関連){バウンス}レベルに影響するので注意。

炎馬の勝利効果は通常では上記のような新たな炎馬がサブに入るくらいのこと。
重要なのは、イニシアチブがこちらにある場合は先に勝利効果が発動するので&link_anchor(敗北効果関連,page=効果関連){敗北効果持ち}を潰せる点だろう。
特に嫌らしい[[ナーガ]]などを破壊できれば大きい。
[[水先案内人]]ならイニ有りなら発動前に、イニ無しなら出てきたアタッカーを破壊できるので完全なメタとなれる。
また、勝利は出来てもあえて自壊して次のアタッカーに繋ぐ選択肢の一つである。
[[狩人]]などで弱体化されたあとや[[仙人]]などで嫌な効果をつけられた場合など。
あるいは次の相手アタッカーが炎馬ではどうにもならない場合はサブに託すのも悪くないと言える。

ただし、勝利効果はアタッカー1体に発動するため、最初から相手が居ない場合は炎馬自身を破壊することになる。
また、イニ有りの[[火の鳥]]や[[火竜]]が先に&link_anchor(敗北効果関連,page=効果関連){敗北効果}を発動させて戦場からいなくなった場合も自壊してしまう。
これを防ぐには[[妖精]]の&link_anchor(頑丈,page=特殊能力一覧){頑丈}を付与しておかなければならないので注意が必要。

&link_anchor(勝利効果関連,page=効果関連){勝利効果}と言えば[[海賊親分]]。
炎馬に海賊親分を使うと&link_anchor(頑丈,page=特殊能力一覧){頑丈}無しでは防げない&link_anchor(無効,page=特殊能力一覧){無効貫通}破壊が可能。確実に勝利出来るといえる。
ただ、その場合上記のように勝利時に炎馬1体となっているので自壊することになるだろう。
もう一つ勝利効果と言えば[[海賊船]]。
上記のように[[海賊親分]]で相手を破壊させたあと[[海賊船]]と入れ替われば自壊するのも防げる。
自壊してしまったあとでも入れ替わりは発生するので総じて相性は良い。
また、[[カブトガニ]]で敗北効果に変えておき、負けたときに相手を道連れにする、といったことも可能。

そもそも&link_anchor(先攻関連,page=ステータス関連){先攻}4/1のステータスが魔力0で出せる可能性を秘めたカード。
普通にアタッカーとして戦わせるだけで強いと思われる。
HPが1と低いので&link_anchor(バーン関連,page=戦闘関連){バーン}には要注意。

「炎馬」というのは、おそらくカードコマンダーオリジナルキャラクター。
出典がわかる方は詳細な情報提供をお願いしたい。
「炎馬」の読み方について公式アナウンスもないため、自由に読んでいいことになる。
多くは「ほのおうま」「えんば」「えんま」などだろうが、お好みで。
----
関連項目
・&link_anchor(先攻関連,page=ステータス関連){先攻関連}
・&link_anchor(勝利効果関連,page=効果関連){勝利効果関連}
・&link_anchor(手札効果関連,page=効果関連){手札効果関連}
・&link_anchor(クリーチャー破壊関連,page=戦術関連){クリーチャー破壊関連}
・&link_anchor(バーン(破壊付き)関連,page=戦闘関連){バーン(破壊付き)関連}
----
意見所
#comment(below)
- ↓Wikipediaより引用〜麒麟にはいくつか種類があると言われ、青い物を聳弧(ショウコ)、赤い物を炎駒(えんく)、白い物を索冥(さくめい)、黒い物を角端(かくたん)、黄色い物を麒麟と言う。〜ですかね  -- 名無しさん  (2013-10-12 18:12:54)
- 麒麟の1種に炎駒というのがいるそうです。  -- 名無しさん  (2013-10-12 12:39:51)
- 炎馬親分をよく押し間違える  -- 名無しさん  (2013-09-24 01:54:50)
- そういえば炎の馬ってありそうで無いモチーフだな。ポケモンのギャロップくらい?十二支十干の丙午・・・はちょっと違うか  -- 名無しさん  (2013-04-03 10:29:24)
- 待機所が埋まってるとき[[錬金術師]]でサブ破壊すると空いた待機所を埋めるように飛んでいく。結果使用した錬金術師は墓地へ行く…  -- 名無しさん  (2013-01-09 01:28:27)
- ↓そうでした。失礼  -- 名無しさん  (2013-01-08 23:20:29)
- ↓[[ホムンクルス]]の&link_anchor(無効,page=特殊能力一覧){無効}は、「使用効果」が無効で、&link_anchor(勝利効果関連,page=効果関連){勝利効果}や&link_anchor(敗北効果関連,page=効果関連){敗北効果}、&link_anchor(待機効果関連,page=効果関連){待機効果}などは普通に影響を受けますよ。  -- 名無しさん  (2013-01-08 23:14:03)
- ホムンクルスに勝利した後に勝利効果でホムンクルスを破壊できたんだがHP0なら無効って影響しないのか?  -- 名無しさん  (2013-01-08 23:07:31)
- 手札効果は1T目にHP1のクリーチャー出して、負けそうなら2T目に[[見習い魔女]]で焼くと、[[煙]]無しで2T目にレベル4を出した扱い。  -- 名無しさん  (2013-01-06 18:23:00)
----

復元してよろしいですか?