「催眠術師」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

催眠術師 - (2013/01/27 (日) 19:20:39) のソース

*催眠術師
|色|レベル|攻撃力|HP|速度|能力|
|COLOR(blue):青|CENTER:4|CENTER:3|CENTER:4|CENTER:普通|&color(blue){■使用効果:}全種類のカードから1枚選ぶ&br()次のターン、相手は可能ならば選ばれたカードを使用する|
指定カードを使いたくなる催眠を操る術師。

ver0.37から登場した新カード。
使用すると[[蒐集王]]のようにカード一覧が現れ選択する。
相手は選らんだカードが使用可能な場合、それが選択されることになる。
当然、相手がそのカードを持っていない、あるいは魔力が足りない場合は何の影響も無い。
また、[[デーモン]]が使える場合は[[デーモン]]を代わりに使うことも出来るので注意。
手札に[[デーモン]]があるとき催眠術師を使われると、指定カードがない場合は[[デーモン]]を強要されることになる。
[[プリンセス]]や[[サメ]]、[[人魚予言者]]のように青特有の「相手を読む」ことに特化した効果といえる。

単独で使用する場合は、相手のデッキ傾向から読みきらねばならない。
普通は数ターン経過後か&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){手札破壊}で手札を墓地に落とすか。
そうしたところで相手のカードを読みきるのは難しい。
当然使用者のカードコマンダーの知識が必須。
また、特徴的なデッキならば不可能ではないが、読めても何を使わすのが効果的かが難しい。
デッキに入っていることは読めても、手札に入っているとも限らない。

予め、[[巨大アンコウ]]や[[オウムガイ]]の効果で相手の手札を把握できていれば確実ではある。
相手に使わせることで有利になるカードがあるならそれを選ぼう。
例えば[[ウィッチ]]や[[カオスドラゴン]]で自滅してもらえれば最適。
クリーチャーが足りないときに[[騎兵]]を使わせ大惨事にするのもありだろう。[[炎馬]]が飛び出すこともあるが。
[[ステゴサウルス]]も悪くない。
&link_anchor(植物族関連,page=種族関連){植物クリーチャー}がいないときに無駄使いさせたり、相手アタッカーが植物族なら一勝貰える。
[[マグマ男]]の顔だけ見るのもありかもしれない。待機所の[[弩兵]]に注意がいるが。
そうで無い場合は、使われると困るカードを避けるといいだろう。
最悪の事態を避けるようにすべきである。

他に[[クジラ]]が成功した後なら、同じカードを確実に持っていることはわかる。
&link_anchor(バウンス関連,page=戦場関連){バウンス}したカードも確実。ただし、使用効果持ちは使用効果を再利用される危険を考えなくてはならないが。
同じ新カードの[[サンタ]]が相手の待機所が埋まっている相手のデッキに手札を入れることが出来る。
これと合わせれれば、覗き見なくてもカードを指定できるだろう。
ただし少々ターンが必要なので難しいか。
[[ワシ]]の効果後なら[[卵]]を使わせる手もある。相手が緑関係や[[弩兵]]デッキでないなら手札で腐っているはず。
確実に無駄な魔力とターンを消費させるのも戦術として良い。
[[リッチ]]の効果後でこちらのアタッカーのみ黒なら[[黒の書]]を使わせるのも手。
&link_anchor(手札破壊関連,page=戦術関連){ハンデス}が痛いが戦場はグンと有利になるはず。ver0.37から弱体化したのがもっと痛いが…

相手のカードが読めるなら[[人魚予言者]]とコンボさせるのが強力。
[[ウミガメ]]などで相手の低レベルアタッカーの&link_anchor(バウンス関連,page=戦場関連){バウンス}などと合わせたい。
対象の低レベルアタッカーを[[人魚予言者]]で指定して催眠術師で使わせ、相手クリーチャーをバウンス出来る。
低レベルなら魔力的にもほぼ確実に使ってくれる。
同じカードを2枚持っていそうなら、続けて催眠術師連打で連勝することも難しくない。
[[サメ]]と合わせるのも良い。催眠術師で強力なアタッカーを指定し、[[サメ]]を合わせ強奪できる。
イニシアチブ有りで[[サメ]]を使えるなら有効なカードを使わせ、効果ごと奪うのもあり。
[[狂戦士]]の効果を発動させるのもいい。レベルが一致出来るなら意図的に全破壊を引き起こせる。

リプレイに投稿された青単[[探検家]]デッキデスも興味深い。
デッキは青単で、必要なカードは[[人魚運び屋]]、[[深海魚]]、[[探検家]]、そして催眠術師。
キーカードは多いが青単デッキなので[[蒐集王]]でカバーできる。
手順は、手札にキーカードが揃ったら[[人魚運び屋]]で[[探検家]]をデッキに戻す。
次のターンに[[深海魚]]でデッキを交換。最後に催眠術師で[[探検家]]を指定する。
結果、青単デッキを押し付けられた相手は手札に入った[[探検家]]を使用して次のターンにデッキデスする。
[[蒐集王]]や[[人魚運び屋]]の動きではデッキデスを察知できず、デッキ枚数でも推察は不可能。
[[探検家]]はレベル1なので催眠術師でほぼ確定する。
[[深海魚]]を見てから回避するには、催眠術師が出る前に[[地獄蝶]]や[[サンタ]]などで手札から[[探検家]]を消す。
[[人魚予言者]]や[[錬金術師]]でデッキ底に青以外のカードを底に送る。
[[深海魚]]後、催眠術師使用のターンに対処できない場合は[[探検家]]の代わりに[[デーモン]]を使うしかない。
相手にカードを使わせスーサイドデッキデスというのは今までのデッキデスとは毛並みが違うといえるだろう。

コストは高めのレベル4。
それでいて催眠術師自身のステータスは3/3と弱小では済まないほど弱い。
アタッカーとしてはレベル2~3相当といえる。はっきり言って戦力としては問題外で割りに合わない。
ver0.39でHPが4になり3/4になった。多少戦力として使えなくもない。少々のレベル2程度なら負けない。
とはいえ、圧勝できるステータスでもない。同レベル帯と比較すれば弱い部類。
上手く能力を使用して有利な状況を作っておかないと戦うのは厳しい。
とりあえず入れておこう、といった類のカードではないだろう。

いずれにせよ扱いが難しいカード。
少なくとも熟練のプレイヤーでなければ持て余すこと請け合い。
特に現在は更新により様々なデッキや戦法が生まれては消えている時期。
今後効果的な利用法が見つかるかもしれない。
情報求む。
----
関連項目
・&link_anchor(バウンス関連,page=戦場関連){バウンス関連}
----
意見所
#comment(below)
- 手札がわかったら[[予言者>人魚予言者]]→催眠術師のコンボで全体バウンス確定  -- 名無しさん  (2013-01-06 18:05:34)
----