カードコマンダー @ ウィキ内検索 / 「マグマ男」で検索した結果

検索 :
  • マグマ男
    マグマ男 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 赤 3 6 5 普通 ■使用効果(消費魔力1) 自分のデッキが0枚の場合、相手のライフを1減らすこのカードを自分のデッキの一番下に移す ときにデッキの底へと還る赤の大男。 レベル3としてはかなり大きなステータスだが、普通に使おうとすると即デッキの底に潜ってしまう。 消費魔力の効果がデメリットという珍しいカード。 一見するとどう使えば良いのかわからないクリーチャーであるが、主な使い方は次の三つである。 1.使用効果を発動させないようにして出す 使用効果が消費魔力1なのを利用して、魔力がちょうど3の時に使用すればそのまま待機所に出せる 1ターン目に何もしなければ2ターン目は魔力が3なので、その時に出せば非常に強力。 一度場に出しさえすればもうデメリットは気にしなくていい点が優秀。 出してからのケアが面倒な...
  • 赤い煙
    ...と言える。 マグマ男とは相性が悪い。 ここからケルベロス・ヌーとつながると実質先攻6/6ができる。 後攻デッキに2ターン目赤マントは絶望的。 赤は魔力補給カードに錬金術師がある。 比較すると赤い煙の方は初手からでも使える、安定的に魔力を増やせる、などがメリット。 基本、使い捨てて墓地にたまっていくカードだが、 赤マントが場に出ていれば煙が待機所に出るという珍しい現象を作り出すことができる。 ver0.41で輸送兵でも待機所に連れて行けるようになった。だからどうした。 関連項目 煙  煙総合 青い煙 黒い煙 緑の煙 魔力・魔力増加量関連 意見所 名前 ...

  • ...力を2増やす 《マグマ男》 6 5 ■使用効果(消費魔力1) 自分のデッキが0枚の場合、相手のライフを1減らすこのカードを自分のデッキの一番下に置く 《溶岩魔人》 4 3 ■使用効果(消費魔力1) 相手のライフを「自分の待機所にいる溶岩魔人の数」減らす 《弩兵》 5 1 ■待機効果 自分のデッキにカードが加えられるか、自分のデッキを切り直した場合、アタッカー1体のHPを5減らす 《ソードマスター》 4 2 ■このクリーチャーはレベルが同じクリーチャーから戦闘ダメージを受けない■使用効果 自分の手札から1枚選び、全てのアタッカーのレベルを選んだカードのレベルにする 《騎兵》 6 1 先攻 ■使用効果 自分のクリーチャーを全て破壊する 破壊したクリーチャーが3体以上の場合、戦場に出る そうでない場合、このカードを破壊する■勝利効果 このクリーチャーのHPを1減...
  • メニュー
    ... マグマ男 溶岩魔人 弩兵 ソードマスター 騎兵 画家 Lv.4 6種 赤ゴーレム ケルベロス 赤マント カウンターゴーレム 狂戦士 炎馬 ...
  • シナジー
    ...(相手)デッキ破壊+マグマ男 相手がデッキ破壊をしてきても、こちらのマグマ男がデッキに戻り続けるので、デッキ切れを起こさない。戦場が盤石な状態ならそのまま勝てる。 ソードマスター+ニワトリ、狩人 相手のクリーチャーによって、マスターや敵のレベルを上げ下げする事で、戦闘で負けないソードマスターをつくる。 スキュラ+夢魔 スキュラで成す術のない相手の手札を、夢魔で破壊する事でさらに成す術なくする。先にタコやハンデスでスキュラ差をつくっておきたい。 ヌー+ドルイド ヌーで待機所を埋め、ドルイドで一気に魔力増加を狙う。どちらも低コストなので序盤に達成しやすく、そこから朱雀や森神に繋げるパターンが多い。 デーモン+竜使い、忍者、ゴブリン王 デーモンはすべての種族であるため、様々な種族効果を受けられる。色もすべての色であるので、王系を組みこんだデッキにもすんなり...
  • カードテンプレート
    ... ソーサレス マグマ男 溶岩魔人 弩兵 ソードマスター 騎兵 画家 赤ゴーレム ケルベロス 赤マント カウンターゴーレム 狂戦士 炎馬 赤ドラゴン 火竜 イフリート ロックドラゴン 朱雀 +青のカード 青い煙 タツノオトシゴ 人魚運び屋 タコ シスター カブトガニ イソギンチャク 探検家 漁師 プリンセス サンタ ヒトデ 人魚メイジ 人魚予言者 海賊子分 女海賊 海賊親分 カニ ランプの精 ウミガメ 雪女 電気イカ 踊り子 ホムンクルス 海神 蒐集王 青鬼 人魚マダム 人魚兵 河童 サメ 深海魚 巨大アンコウ ソーサラー 水使い オウムガイ ナーガ ...
  • 怪火
    ...は魔力が3になるのでマグマ男とちょっと相性がいい。 HPが0なので、当然ながら素のままではアタッカーにはなれない。 緑のHP回復カードで戦場に立てるが、多くの場合は1/1。 ほぼ全てのレベル1アタッカーに敗北するので、故にレベル0なのだと思われる。 イニがあれば人魚メイジで相手アタッカーを返り討ち、なんてことも出来なくはない。 ただそれよりも、人魚マダムの格好の的になりがちなので気をつけたい。 ケンタウロスリーダーで無力化されてしまう。 バーン自体は使えるが、+2を前提で動いていると計算が狂うので気をつけたい。 効果は使用効果に限らず、上記の一般的なバーン以外にも適用される。 ヤドクガエルの敗北効果や弩兵の待機効果にも適用される。 ゴブリンメイジを攻撃力<HPのアタッカーに使用した場合も適用される。 カウンターゴーレムの効果による反射にも適用される。...
  • 使い魔
    ...できなくはない。 マグマ男やデュラハンなどの使用効果や魔界樹の勝利効果などがその例。 逆にこれらのカードを採用する際は、相手の使い魔に注意するようにしたい。 関連項目 魔力・魔力増加量関連 消費魔力関連 意見所 名前 コメント
  • 探検家
    ...ける。 探検家ならマグマ男と併用しても似たような戦法をとれる。 錬金術師を用いても近いことが可能。ただし、カードの選択は慎重に。 またこれも青単色デッキで催眠術師と合わせる方法もある。 人魚運び屋で探検家をデッキに差し戻した直後深海魚でデッキを交換する。 次のターンに相手の手札には探検家があるので催眠術師で探検家を指定。 相手は青単色デッキで探検家を使用することになりデッキデス、となる。 キーカードが多く、ターンが掛かり魔力にも注意が必要と少々ロマンではあるが。 サンタが選択式になったことで、人魚運び屋の代わりとすることも可能に。 探検家をサンタで相手の手札に押し込んだあと、催眠術師で探検家を指定。 イニ有りで、相手が探検家を使用する前に深海魚でデッキを交換しデッキデス、とできる。 コンセプトの似たカードに漁師がある。 効果を比較すると、青しか使っ...
  • 発掘屋
    ...れ替えたり、三色ならマグマ男でライフを削ったりすればいい。 漁師や探検家といった他のデッキ削りカードと比較すると、爆発力に劣るものの、効果の安定性やカード回収効果で雪女などを使いまわせる点で優れている。 ただし、上手くデッキの残り枚数を調整しないと 「ここで発掘屋を使うとデッキが0枚になって、次ターンドローができずに負けてしまう」などという状況になりかねない。 使用タイミングは的確に見極めたいところ。 墓地を肥やす効果は墓荒らし、墓守、アヌビス、ネズミ司祭などと好相性。 しかし発掘屋で墓地に送れるカードは決して多くない。 最後にカードを1枚回収することを考えると、増やせる墓地枚数は「ターン数÷2-1(小数点切り捨て)」。 墓地肥し目的でこのカードを採用するなら地獄蝶や漁師といった優秀な墓地肥しカードと併せて採用し、 それらのカードで墓地が十分貯まらなかったり、...
  • デッキタイプのデータベース
    ...魚予言者 錬金術師 マグマ男 他の推奨候補:深海魚、人魚メイジ、人魚兵、踊り子、翼竜、電気イカ etc... 人魚の力を借り、待機所からの猛攻で敵を殲滅する! まず弩兵を出し、赤青のカードでデッキ操作してバーンするデッキ。 しかもこのバーンは待機効果であるため、無効を貫通することができる。 赤青の使用効果で敵にダメージを与えられるのは人魚運び屋、人魚予言者、錬金術師、マグマ男、深海魚の5種類。 バーンデッキの特性上、読み合いが勝敗の鍵となる。 そのため、バーン以外にも素のマグマ男や翼竜等のサポートで戦えるようにするのが大事。 踊り子を出せば読み合いのリスクを減らせる。 バーンデッキは試合が長引きやすいため、電気イカ等のデッキデスも有用。 また、人魚予言者で山崩しを行うこともできる。詳しくは人魚予言者のページで。 【プレイングのコツ】 ...
  • ネズミ司祭
    ...2 19 38) マグマ男がジャストで出せる -- 名無しさん (2018-01-28 02 43 02) 招き猫で出てくると嬉しい。単体だと重い…。 -- 名無しさん (2015-01-10 13 35 30) ↓ご指摘ありがとうございます。修正いたしました -- 名無しさん (2014-03-21 14 13 10) ハンデスって「手札破壊」だから違うような気が -- 名無しさん (2014-03-21 04 55 42)
  • 人魚運び屋
    ...凌ぎつつ魔力を稼ぐ→マグマ男連打、はロマンではあるが面白い。 1コス効果持ち共通の貧弱なステータスで、単騎のアタッカーとしては活躍できない。 しかし人魚デッキなら人魚メイジ、人魚兵、人魚兵長に繋ぐことができるので、無駄になることが少ない。 出しておけば人魚兵長の割引で元が取れるので、初手にあったらとりあえず出しておいていいだろう。 相手は人魚運び屋がサブにいるとこれらを警戒することになるため、ブラフとしても働く。 その一方で、人魚デッキ以外では自身がお荷物になってしまうので、多少慎重に出す必要がある。 待機所のスペースを無計画に潰さないようにしたい。 他の青1コスと比べると初手以外でも使える機会が多いが、コンボを抜きにした活用は難しい。 デッキ操作、手札調整は動きが間接的であり、それだけで優位に立つことはできないことが多い。 弩兵とのコンボは見えている地...
  • 錬金術師
    ...利。 イニ無しではマグマ男のようにデッキデス対策にもなる。 サメにさらわれた先で相手アタッカーを駆逐してくれることも。 ver0.37から竜使いが待機効果を得て、ドラゴン族を押し出すことが出来るようになった。 ドラゴンが待機所にいてアタッカーがいない場合はドラゴンが戦闘開始時にアタッカーとなる。 これにより、錬金術師でアタッカーを破壊後にドラゴンを戦場に出す、といったことも可能になった。 負けそうなアタッカーとドラゴンを入れ替える、使用効果をスカシて無事なドラゴンで戦うなどの戦術が行える。 ver0.37から登場した新カード炎馬は錬金術師の破壊でも手札効果を発動させる。 消費魔力1が必要だが錬金術師を使用すれば、たいてい魔力はあるので手札にあればほぼ確実に待機所に出る。 使用した錬金術師より炎馬の方が先に待機所に行くため、場合によっては錬金術師が待機所に入れな...
  • ランダムCPU対戦
    ...エレファント 画家 マグマ男 溶岩魔人 溶岩魔人によるライフ攻撃がメイン。 コロポックルも使い積極的に待機所へ溜めていく。3体揃うと何が起こるか分からない。 手を緩めず一気に勝負を決めたい。コボルトや人面樹など対サブ手段があると有利。 手札が悪い時はマグマ男で実力行使に出る。ワーエレファントによる奇襲にも注意。 画家があるのでイニなしで戦場に手を出すのは極力避けたい。 目次へ 弟 Ver0.48現在のデッキリスト1 青9種26枚 緑1種1枚 青い煙 探検家 ウミガメ 電気イカ 河童 サメ 深海魚 ヤマタノオロチ シーサーペント バクテリア ---- ---- このデッキはカードが10種類入っている(バクテリア1枚・深海魚2枚)。 探検家→バクテリアで魔力を稼ぎ、ヤマタノオロチやシーサーペントを振り回してくる。サメも厄介。 後半は電気イカでデ...
  • 深海魚
    ...用するなら錬金術師、マグマ男も利用可能である。 ただしどちらもレベル3以下なので1枚目には使えないが。 なお、デッキをシャッフルすると効果がなくなってしまう。青だと水先案内人の効果に気をつけたい。 催眠術師を利用する「スーサイドデッキデス」も可能になった。 同じく青単デッキで、人魚運び屋で探検家をデッキに入れる。 次のターンに深海魚でデッキを入れ替える。すると相手は手札に探検家を持つことになる。 そして催眠術師で探検家を指定。入れ替えた青単デッキを相手自ら削りきらせる方法。 これらのデッキデスを多方向から選択できるようにしておくと深海魚の利用価値は増えるだろう。 ただし上記のコンボなどでデッキ0まで持っていけたとしても勝ち確定というわけではない。 というのも次の深海魚を相手に教えているも同然なので、回避される可能性はありうるのだ。 催眠術師を利用する場合は相...
  • 火の鳥
    ... 2ターン目マグマ男やクマに対する有効な補助になれて、両者がこなかったときの初手にもなれる。 -- 名無しさん (2015-09-22 14 21 43) 敗北効果なので、引き分けと同様に即破壊でも復活しない。ver0.33でHP-1がHP2になり炎の魔女で焼き切られる -- 名無しさん (2011-11-23 01 21 38) 不動付けても引き分けにされると復活しない
  • 赤マント
    ... これを利用して、マグマ男・騎兵・黒ドラゴン・カオスドラゴン・ステゴサウルスなどを安全に出すことができる。 ステータスは赤らしい、高攻撃低HP。 しかし性質上先攻をつけたり、ピクシーでHPを増やしたりすることは出来ない。 尖兵とガーディアンによるわずかなステ上昇のみが唯一の強化法である。 ゆえに倒しやすく倒されやすい。出されればシーソーゲームになりやすくなる。 ライフをリードされた場面で連続で召喚されると、何も出来ず静かにライフを1ずつ減らし敗北を待つのみという展開もよくある。 しかし上記の都合上、攻撃3以上の先攻持ちにとても弱い。相手にしたら気をつけよう。 具体的には飛び火や炎馬、ケルベロス・オルトロスやアヌビスなど。 また、発動しないのは「使用効果」のみで、「勝利効果」「敗北効果」はもちろん「戦場効果」「待機効果」は発動する。 直接は関係ない...
  • 弩兵
    ... 輸送兵 錬金術師 マグマ男 青 人魚運び屋 ヒトデ 人魚予言者 黒 地獄蝶 緑 バクテリア 卵 やや使いづらいが一応これも↓ 青 深海魚 水先案内人(敗北効果) 人魚の効果を再利用できる人魚兵も使える。 ワシで卵を増やすのもありかも。逆に相手が弩兵使いの時に使うと大変なことになるので注意。 タコや煙竜などは、サーチするが切り直しはしないため、発動しない。 特に弩兵と好相性なのがヒトデと錬金術師。 ヒトデは手札の弾を再補充できるし、弩兵の攻撃力が5なので突撃させた弩兵を再利用することが出来る。 自分のアタッカーに誤爆してしまった時もアタッカーの攻撃力が5で待機所にヒトデがいれば一勝出来るし、 相手がサメを使っても弩兵の効果が発動できるというメリットもある。 錬金術師は、自アタッカーに誤爆しそうな時に弩兵を破壊すれば一勝が取れる。 弩兵は高攻撃力...
  • 朱雀
    ...れはカオスドラゴンやマグマ男も同じ
  • その他まとめ
    ...を1増やす 赤 《マグマ男》 5 ■使用効果(消費魔力1) このカードを自分のデッキの一番下に置く 赤 《騎兵》 1 先攻 ■使用効果 自分のクリーチャーを全て破壊する 破壊したクリーチャーが3体以上の場合、戦場に出る そうでない場合、このカードを破壊する■勝利効果 このクリーチャーのHPを1減らす 黒 《狼男》 3 後攻 ■このクリーチャーはイニシアチブがある場合、必ず先に攻撃する 赤 《狂戦士》 4 3 ■【戦場】両者の使用したカードのレベルが同じ場合、「このクリーチャー以外の全てのクリーチャーと両者の使用したカード」を破壊する 赤 《火竜》 5 4 ドラゴン族■使用効果 火竜以外のアタッカーのHPを「自分の手札の赤カードの数」減らす 自分の手札が7枚以上あり、全て赤の場合、それを破壊する■敗北効果 このクリーチャーを火竜の首に変えて自分の手札に戻...
  • 人魚予言者
    ...して延命する。  マグマ男や錬金術師と同じようだが、こちらは入れるものをいろいろ選べるのでその後の展開に強い。  深海魚を出してデッキデスをやり返すのもあり。  相手もまた深海魚を使って来そうなら、もう一度予言者で更なる延命。  またはバクテリアでデッキを増やして第2ラウンド、ライフ次第ではカオスドラゴンなどで沈めるなどなど。  デッキデス対策で深海魚を1枚仕込む人もたまにいるが、こちらの方が汎用性は勝る。 予言者が出てきたら なんだかんだでバウンス発動してしまうことは少ないので、あれこれ悩みすぎるのは考えものである。 気になるなら一応、上記の通りファッティやバーンカードを多用しよう。 リスクを下げられる。 筆者個人的には、コボルトやヤマタノオロチを使ってまで除くのはやりすぎな気がする。 予言者に気をとられて戦闘を疎かにしてはいけない。 上記の通りバウンス...
  • 更新情報
    ...増加攻撃力+1  マグマ男:デッキが0枚のとき相手のライフを1減らすように  ケルベロス:2番目のサブを破壊するように  赤ゴーレム:攻撃力-2 HP-1 不動追加  赤マント:朱雀を例外に 青  サンタ:B効果ではカードを1枚引くように C効果削除  人魚予言者:戦場でも機能するように  蒐集王:HP-1  ギャンブラー:種族を持つカード全般を対象に  人魚兵長:相手デッキの上2枚からカードを引き、アタッカーは手札に戻さないように 人魚族の数の割引追加 黒  撃墜王:攻撃力-1  黒の書:手札の左端に黒のレベル5以上のカードで2倍の効果に 手札の黒でないカードを破壊するように  ダークエルフ:攻撃力-1  ヤタガラス:最初の手札にあるときは魔力1で始まるように  呪豚:攻撃力-1 呪われたアタッカーからの戦闘ダメージ0に 墓地に植物族がある場合の...
  • コンボ
    ...うまく合わせられればマグマ男も強力。 電気イカ 使用カード マグマ男 深海魚 使用カード 白虎 アタッカー 先攻アタッカー 使用カード 緑ドラゴン 先攻対象バーン先攻のみバーンする緑ドラゴン。ただし、コストが重いので過信は禁物。終盤の先攻ファッティが主な狙い目。 アタッカー・サブ 植物族 使用カード ステゴサウルス 弱植強食ステゴ一枚で植物デッキは泣く。ステゴ自身も強アタッカー。擬態も同じくいただける。 目次 ネタ  動きがおもしろいだけで実用性に乏しいコンボや現象  レートを掛けないフリー対戦とかで相手を笑わせるのに命を掛ける!  ………のも悪くないかもしれない。 アタッカー 使用カード サブ・手札・デッキ墓地・相手戦場等 解説 イフリート 仙人 手札:混沌 一人相撲イフリートに混沌の能力を仙人で付与する。イ...
  • 過去のスレッド
    ...ダー Part20【マグマ男】 http //hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1313224922/ http //mimizun.com/log/2ch/gameswf/1313224922/ 【CC】カードコマンダー Part21【カーコマ】 http //hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314450663/ http //mimizun.com/log/2ch/gameswf/1314450663/ カードコマンダー Part22 http //hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1315412610/ http //mimizun.com/log/2ch/gameswf/1315412610/ カードコマンダー Part23 h...
  • デッキ構築01
    ...び火×3 狼男×2 マグマ男×3 騎兵×2 翼竜×2 初心者泣かせの謎デッキだったのはもう過去の話。 今はデッキのアーキタイプとしてすっかり出来上がっている感がある。 まずは、飛び火やマグマ男でとにかくライフを相手より先に奪う。 その後、赤マントを展開して使用効果をロック。 赤マントがやられたらイニシアティブがこっちにあるので、 ネクロマンサーで赤マントを掘り出して再びロック。 これを繰り返しながら、使用効果ロックを維持し、ずっとライフの1対1交換を継続していくことが目的。 相手より先にライフを奪うことが何より重要なため、トラバサミとコボルトのコンボを搭載。 また、赤マントが戦場に出ているときであれば、黒ドラゴンや騎兵をデメリットなしで 場に展開することが出来る。 赤マントで対処出来ないファッティが登場したときは、黒ドラゴンや騎兵の出番になるだろう。...
  • 戦術関連
    ...ドの数」減らす 《マグマ男》 3 6 5 ■使用効果(消費魔力1) このカードを自分のデッキの一番下に置く 《溶岩魔人》 4 3 ■使用効果(消費魔力1) 相手のライフを「自分の待機所にいる溶岩魔人の数」減らす 《炎馬》 4 4 1 先攻 ■勝利効果 アタッカー1体を破壊する■手札効果(消費魔力1)クリーチャーが効果で破壊された場合、待機所に出る 《イフリート》 6 7 5 ■勝利効果(消費魔力1) 相手のライフを1減らす 《朱雀》 8 5 5 先攻 ■使用効果(消費魔力1) 全てのクリーチャーを破壊する 青 《プリンセス》 1 1 2 ■使用効果 カードを1枚引く相手の使用したカードの使用効果を、消費魔力を0としてコピーして発動する(プリンセス以外) 《ヒトデ》 1 2 ■使用効果(消費魔力1) 両者は全ての手札をデッキに戻し、デッキを切り直し...
  • SandBox
    ...ス (13238) マグマ男 (13221) 卵 (13165) ゴブリンパラシュート部隊 (13149) ネクロマンサー (13060) アヌビス (12994) 人魚予言者 (12974) ピクシー (12972) 妹 (12951) 緑ゴーレム (12872) カニ (12830) 火柱 (12790) ロック (12773) 魔界樹 (12704) ワーエレファント (12674) 変異体 (12635) 黒ドラゴン (12633) 便乗コラム:初手赤ドラデッキ (12604) 首長竜 (12477) サメ (12440) イフリート (12420) ソードマスター (12375) 海神 (12287) ☆☆ ツリーメニューテスト ...
  • デッキ構築02
    ...ジラは勿論、深海魚やマグマ男やバクテリアでも対処されたりする。 上記のカードが相手のデッキに含まれていない場合かつ、速度の遅いデッキであれば、一方的にイカを決めることが出来るだろう。 ↑デッキメニューへ [部分編集] 青緑 青緑人魚 青い煙×3 人魚ハンター×3 人魚メイジ×3 人魚マダム×3 人魚兵×3 人魚兵長×3 サメ×3 シーサーペント×2 エルフ×2 バクテリア×2 対応力が高く、相手の意表も突きやすいデッキ。 マダムと人魚兵を入れ替えれば戦場総入れ替えも可能。人魚兵長と人魚兵のステータス回復コンボが強い。 正直タッチは何色でもいいが、苦しい時に魔力が必要なためにエルフとバクテリアを入れ、デッキ破壊にもある程度の対応をしている。 (流れ) 初手は煙があれば。無くても2T目にエルフか人魚ハンターか人魚兵くらいは出せる...
  • 用語集
    ... 輸送兵 錬金術師 マグマ男   青 人魚運び屋 ヒトデ 人魚予言者 深海魚 水先案内人   黒 地獄蝶   緑 バクテリア 卵 2:ゴブリン戦車の使用効果で破壊される自軍サブの通称。   特にレベルが低いカードがコストパフォーマンスが高く重宝される。   用途によって低攻撃力から高攻撃力まで幅広く選択される。 単色 注意・詳細は決議事項のページを参照してください。 単色デッキのこと。カードコマンダーで公式に定義されたものではないため、文脈や用法で多少の差異をうむ概念。 辞書的な意味では、「採択されている色が1色のデッキ」である。最も厳密な解釈をするならば、この場合、デーモンは黒として扱われる。 当wikiでは、「採択されたカードがすべて同じ色を持つデッキ」として扱う。 デーモンは「このカードは全ての色と全てのカード名を持つ」という能力から、特例として単色デッキに含められる。 ...
  • 催眠術師
    催眠術師 色 画像 レベル 攻撃力 HP 速度 能力 青 4 3 4 普通 ■使用効果 全種類のカードから1枚選ぶ次のターン、相手は可能ならば選ばれたカードを使用する 相手に指定カードを使いたくなる催眠をかける青の術師。 ver0.37から登場した新カード。 カードコマンダーに存在する全てのカードのリストから1枚のカードを選び、相手にそのカードの使用を強制させる。 相手が指定カードを持っていない、もしくは持っていても魔力が足りず使用できない場合は効果がない。 全てのカード名を持つデーモンは例外的な扱いとなり、宣言されたカードを持っている場合にも代わりに出すことができる。 その一方で持っていない場合はデーモンを出さなければいけなくなる。 アタッカーとしてはいまひとつなサイズだが、ver0.39の更新でHPが1上がり多少はマシになった。 効果を発揮するには、...
  • @wiki全体から「マグマ男」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索