パソコン忘備録

使い方

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

使い方



種類 キー操作 目的
[Win] [スタート] メニューの表示と非表示を切り替える。
[Win] + [L] ネットワーク ドメインに接続しているときにコンピュータをロック。または、ネットワーク ド メインに接続していないときにユーザーを切り替える。
[Win] + [Break] [システムのプロパティ] ダイアログ ボックスを表示。
[Win] + [B] タスクバーの通知領域にフォーカスを設定。
[Win] + [D] デスクトップを表示。
[Win] + [E] マイ コンピュータを開く。
[Win] + [F] ファイルまたはフォルダを検索。
[Win] + [F1] Windows ヘルプを表示。
[Win] + [M] すべてのウィンドウを最小化。
[Win] + [R] [ファイル名を指定して実行] ダイアログ ボックスを開く。
[Win] + [Shift + M] 最小化したウィンドウを復元。
[Win] + [U] ユーティリティ マネージャを開く。
[Win] + [Pause/Break] システム画面を開く
[Tab] ダイアログで次のオプションに移動。
メニュー内の下線付きの文字キー 対応するメニューを実行。
[方向キー] 選択したオプションがオプション ボタンのグループの場合、オプション ボタンを選択。
[BackSpace] [マイ コンピュータ] またはエクスプローラで 1階層上のフォルダを表示。
[BackSpace] [名前を付けて保存] ダイアログまたは[開く] ダイアログでフォルダが選択されているときに、その 1階層上のフォルダを開く。
[→] 右隣のメニューを開く、または、サブメニューを開く。
[→] 現在の選択フォルダを閉じている場合は表示する、または最初のサブフォルダを選択。
[←] 左隣のメニューを開く、または、サブメニューを閉じる。
[←] 現在の選択フォルダを展開表示している場合は閉じる、または親フォルダを選択する 。
[Delete] 削除。
[End] 作業中のウィンドウの下部を表示。
[Enter] ダイアログ ボックスのオプションまたはボタンのコマンドを実行。
[Esc] 現在のタスクをキャンセル。
[Home] 作業中のウィンドウの先頭を表示。
メニュー キー 選択した項目のショートカット メニューを表示。
[CTRL]を押しながら項目をドラッグする 選択した項目をコピー。
[CTRL] + [A] [CTRL] + [A
[CTRL] + [C] コピー。
[CTRL] + [↓] カーソルを次の段落の先頭に移動。
[CTRL] + [Esc] [スタート] メニューを表示。
[CTRL] + [F4] 複数の文書を同時に開くことができるプログラムで、作業中の文書を閉じる。
[CTRL] + [←] カーソルを前の単語の先頭に移動。
[CTRL] + [→] カーソルを次の単語の先頭に移動。
[CTRL] + [Shift]を押しながら項目をドラッグする 選択した項目へのショートカットを作成。
[CTRL] + [Shift] + [方向キー] テキスト ブロックを強調表示。
[CTRL] + [Shift] + [Tab] ダイアログ内の前のタブに移動。
[CTRL] + [Shift] + [Esc] タスクマネージャー画面を開く
[CTRL] + [Tab] ダイアログ内の次のタブに移動。
[CTRL] + [↑] カーソルを前の段落の先頭に移動。
[CTRL] + [V] 貼り付け。
[CTRL] + [[Win] + [F] コンピュータを検索。
[CTRL] + [X] 切り取り。
[CTRL] + [Z] 元に戻す。
[Alt] + [Enter] 選択した項目のプロパティを閲覧。
[Alt] + [Enter] 選択したオブジェクトのプロパティを表示。
[Alt] + [Esc] 項目を開いた順に切り替える。
[Alt] + [F4] 使用中の項目を閉じる、または作業中のプログラムを終了。
[Alt] + [Space] 作業中のウィンドウのショートカット メニューを開く。
[Alt] + [Space] 作業中のウィンドウのシステム メニューを開く。
[Alt] + [Tab] 開いている項目を切り替える。
[Alt] + [下線付きの文字] 対応するコマンドを実行する、または対応するオプションを選択。
[Alt] + [メニュー内の下線付きの文字] 対応するメニューを表示。
[NumLock] + [+] 選択したフォルダの内容を表示。
[NumLock] + [*] 選択したフォルダの下の階層にあるすべてのサブフォルダを表示。
[NumLock] + [- (テンキー)] 選択したフォルダを閉じる。
[Shift]押しながら CD を CD-ROM ドライブに挿入 CD の自動再生を防ぐ。
[Shift] + [方向キー] ウィンドウまたはデスクトップで複数の項目を選択、または、ドキュメントでテキストを選択。
[Shift] + [Delete] 選択した項目を、ごみ箱に入れず完全に削除。
[Shift] + [Tab] ダイアログで前のオプションに移動。
[Space] アクティブなオプションがチェック ボックスの場合、チェック ボックスのオン/オフを切り替える。
[F1] ヘルプを表示。
[F10] 作業中のプログラムのメニュー バーをアクティブに。
[F2] 選択した項目の名前を変更。
[F3] ファイルまたはフォルダを検索。
[F4] マイ コンピュータまたはエクスプローラでアドレス バーの一覧を表示。
[F5] 作業中のウィンドウを最新の情報に更新。
[F6] ウィンドウ内またはデスクトップ上の画面要素を切り替える。
[左 Alt] + [左 Shift] + [PrintScreen] ハイコントラストのオンとオフを切り替える。
[左 Alt] + [左 Shift] + [NumLock] マウス キー機能のオンとオフを切り替える。
[Shift]を 5 回押す 固定キー機能のオンとオフを切り替える。
[NumLock]を 5 秒間押す 切り替えキー機能のオンとオフを切り替える。
[右 Shift]を 8 秒間押す フィルタ キー機能のオンとオフを切り替える。


種類 コマンド 説明
DB odbccp32.cpl ODBC データ ソース アドミニストレータ
DB cliconfg SQLクライアント設定ユーティリティ
管理ツール wmimgmt.msc Windows Management Infrastructure
管理ツール syskey Windows System Security Tool
管理ツール drwtsn32 Windows ワトソン博士
管理ツール eventvwr.msc イベントビューア
管理ツール gpedit.msc グループ ポリシー
管理ツール rsop.msc ポリシーの結果セット
管理ツール secpol.msc ローカル セキュリティ設定
管理ツール lusrmgr.msc ローカル ユーザーと設定
ゲーム spider スパイダーソリティア
ゲーム mshearts ハーツ
ゲーム pinball ピンボール
ゲーム freecell フリーセル
ゲーム winmine マインスイーパ
システム hdwwiz.cpl Add Hardware Wizard
システム fsquirt Bluetooth ファイル転送ウィザード
システム ddeshare DDE共有
システム dxdiag DirectX診断ツール
システム diskpart Disk Partition Manager
システム verifier Driver Verifier Manager
システム iexpress Iexpress Wizard
システム logoff Logs You Out Of Windows
システム mrt Malicious Software Removal Tool
システム password.cpl Password Properties
システム printers Printers Folder
システム ntmsmgr.msc Removable Storage
システム sticpl.cpl Scanners and Cameras
システム nusrmgr.cpl User Account Management
システム wscui.cpl Windows セキュリティ センター
システム winver Windowsのバージョン情報
システム ciadv.msc インデックス サービス
システム explorer エクスプローラ
システム packager オブジェクト パッケージャ
システム control keyboard キーボードのプロパティ
システム joy.cpl ゲームコントローラ
システム cmd コマンドプロンプト
システム control コントロールパネル
システム compmgmt.msc コンピュータの管理
システム dcomcnfg コンポーネントサービス
システム services.msc サービス
システム mmsys.cpl サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ
システム sysedit システム エディタ
システム sysdm.cpl システムのプロパティ
システム msconfig システム構成ユーティリティー
システム msinfo32 システム情報
システム dialer ダイヤラ
システム control schedtasks タスク
システム taskmgr タスクマネージャ
システム dfrg.msc ディスク デフラグツール
システム diskmgmt.msc ディスクの管理
システム devmgmt.msc デバイスマネージャ
システム perfmon.msc パフォーマンス
システム perfmon パフォーマンス
システム powerpnt パワーポイント
システム firewall.cpl ファイアウォール
システム migwiz ファイルと設定の転送ウィザード
システム sigverif ファイルの書名の確認
システム control folders フォルダ オプション
システム control fonts フォント
システム control printers プリンタとFAX
システム appwiz.cpl プログラムの追加と削除
システム helpctr ヘルプとサポート センター
システム control mouse マウスのプロパティ
システム main.cpl マウスのプロパティ
システム access.cpl ユーザー補助のオプション
システム accwiz ユーザー補助の設定ウィザード
システム utilman ユーティリティー マネージャ
システム control desktop 画面のプロパティ
システム desk.cpl 画面のプロパティ
システム control admintools 管理ツール
システム fsmgmt.msc 共有フォルダ
システム wuaucpl.cpl 自動更新
システム certmgr.msc 証明書
システム intl.cpl 地域と言語のオプション
システム powercfg.cpl 電源オプションのプロパティ
システム mobsync 同期する項目
システム timedate.cpl 日付と時刻のプロパティ
システム charmap 文字コード表
ソフト iexplore Internet Explorer
ソフト moviemk Microsoft ムービーメーカー
ソフト conf Netmeeting
ソフト msimn Outlook Express
ソフト wmplayer Windows Media Player
ソフト msmsgs Windows Messenger
ソフト wupdmgr Windows Update
ソフト tourstart Windows XP ツアー
ソフト wab アドレス帳
ソフト wabmig アドレス帳インポートツール
ソフト excel エクセル
ソフト clipbrd クリップブック
ソフト osk スクリーン キーボード
ソフト winchat チャット
ソフト mspaint ペイント
ソフト pbrush ペイント
ソフト notepad メモ帳
ソフト winword ワード
ソフト write ワードパット
ソフト magnify 拡大鏡の設定
ソフト calc 電卓
ソフト telephon.cpl 電話とモデムのオプション
ソフト rasphone 電話帳
デバイス chkdsk チェックディスク
デバイス cleanmgr ディスククリーンアップ
デバイス ntmsoprq.msc リムーバブル記憶域の操作要求
ネットワーク tcptest TCP Tester
ネットワーク telnet Telnet Client
ネットワーク inetcpl.cpl インターネットのプロパティ
ネットワーク icwconn1 インターネット接続ウィザード
ネットワーク control netconnections ネットワーク接続
ネットワーク ncpa.cpl ネットワーク接続
ネットワーク hypertrm ハイパーターミナル
ネットワーク mstsc リモート デスクトップ接続
ネットワーク netsetup.cpl ワイヤレス ネットワーク セットアップ ウィザード
フォルダ fonts Fonts
レジストリ regedit レジストリ エディタ
レジストリ regedit32 レジストリ エディタ


種類 内容 説明
AdobeARMservice
AeLookupSvc
Appinfo
AudioEndpointBuilder
AudioSrv
BFE
BITS
bthserv
CryptSvc
CscService
DcomLaunch
DES2 Service
Dhcp
Dnscache
DPS
eventlog
EventSystem
fdPHost
FontCache
gpsvc
HFGService
hidserv
IAStorDataMgrSvc
IKEEXT
iphlpsvc
LanmanServer
Adobe Version Cue CS4
AdobeARMservice
AeLookupSvc
ALG
AppIDSvc
Appinfo
AppleChargerSrv
AppMgmt
AudioEndpointBuilder
AudioSrv
AxInstSV
BDESVC
BFE
BITS
Browser
bthserv
CertPropSvc
clr_optimization_v2.0.50727_32
clr_optimization_v2.0.50727_64
clr_optimization_v4.0.30319_32
clr_optimization_v4.0.30319_64
COMSysApp
CryptSvc
CscService
DcomLaunch
defragsvc
DES2 Service
Dhcp
Dnscache
dot3svc
DPS
EapHost
EFS
ehRecvr
ehSched
eventlog
EventSystem
Fax
fdPHost
FDResPub
FLEXnet Licensing Service
FLEXnet Licensing Service 64
FontCache
FontCache3.0.0.0
gpsvc
gupdate
gupdatem
HFGService
hidserv
hkmsvc
HomeGroupProvider
IAStorDataMgrSvc
IDriverT
idsvc
IKEEXT
IPBusEnum
iphlpsvc
KeyIso
KtmRm
LanmanServer
LanmanWorkstation
lltdsvc
lmhosts
LMS
Mcx2Svc
MMCSS
MpsSvc
MSDTC
MSiSCSI
msiserver
napagent
Netlogon
Netman
netprofm
NetTcpPortSharing
NFCProxyService
NIS
NlaSvc
nsi
nvsvc
nvUpdatusService
odserv
ose
p2pimsvc
p2psvc
PcaSvc
PeerDistSvc
PerfHost
pla
PlugPlay
PNRPAutoReg
PNRPsvc
PolicyAgent
Power
ProfSvc
ProtectedStorage
QWAVE
RasAuto
RasMan
RemoteAccess
RemoteRegistry
RpcEptMapper
RpcLocator
RpcSs
SamSs
SCardSvr
Schedule
SCPolicySvc
SDRSVC
seclogon
SENS
SensrSvc
SessionEnv
SharedAccess
ShellHWDetection
Smart TimeLock
SNMPTRAP
Spooler
sppsvc
sppuinotify
SSDPSRV
SstpSvc
Stereo Service
stisvc
StorSvc
swprv
SysMain
TabletInputService
TapiSrv
TBS
TermService
Themes
THREADORDER
TrkWks
TrustedInstaller
UI0Detect
UmRdpService
UNS
upnphost
UxSms
VaultSvc
vds
VMAuthdService
VMnetDHCP
VMUSBArbService
VMware NAT Service
VSS
W32Time
wbengine
WbioSrvc
wcncsvc
WcsPlugInService
WdiServiceHost
WdiSystemHost
WebClient
Wecsvc
wercplsupport
WerSvc
WinDefend
WinHttpAutoProxySvc
Winmgmt
WinRM
Wlansvc
wmiApSrv
WMPNetworkSvc
WPCSvc
WPDBusEnum
wscsvc
WSearch
wuauserv
wudfsvc
WwanSvc






記事メニュー
ウィキ募集バナー