マーリオン
登場作品:幻燐の姫将軍Ⅰ、幻燐の姫将軍Ⅱ、戦女神VERITA
解説
雑感・考察
幻燐Ⅰではクリアする上で仲間にする必要は無いキャラ。
ただし幻燐Ⅱ以降の設定から契約したのが正史である様子。
ゲーム上では「
水精」→「
ウンディーネ」→「
レニア・ヌイ」の順番でクラスチェンジ可能。
幻燐Ⅱでは「
水精」→「水乙女」(後の作品の設定からすると
セイレンだと思われる)の順番でクラスチェンジ可能。
戦女神VERITAの闇ルートでは
リウイが死亡した場合は
ペテレーネと共に墓守りとなり、主や
イリーナの墓を見守っている。
ゲーム上では初期状態で「
水精」の称号を獲得している。
またレベルアップ等の条件を達成する事で「水乙女」、「水精王女」の称号を獲得可能。
戦女神Ⅱにおいて
サリアの
使い魔となる水精もマーリオンという設定。
ただし後発のVERITAを見る限りでは何らかの命令でもない限りは
リウイの元を離れそうに無いので今の設定では多分無関係。
あるいはファンサービス的なゲスト出演だったのかもしれない。
当時は個体名ではなく、種族名であったのかもしれない。
習得スキル
魔術・強化
魔術・冷却
最終更新:2019年05月09日 23:06