サリア・レイツェン

種族:人間族

登場作品:戦女神Ⅰ、戦女神Ⅱ、天秤のLa DEA。、冥色の隷姫(戦闘ユニットとしてのみ)



解説

ミルフェを訪れた商人グロックが所有する奴隷の少女。
グロックの話では両親を事故で失っており、親類縁者もいなかった為に住んでいた村から売られてしまったとの事。
これまでに何度か購入されてはいるがドジな面が災いして返品され続けており、隊商のお荷物扱いされていた。
その為か他人に必要とされない事に非常に敏感となっている。
グリフィンの卵と引き換えにセリカに身請けされ、その後はシュリの妹的存在となり、レイツェンの姓を名乗るようになった。
精霊と言葉を交わす事ができる稀有な能力を有しており、召喚士としての適正が高い。
未熟とはいえ優れた魔術の資質を有する事もあり、後にセリカの第四使徒として契約を結んだ。
その能力からミルフェ滞在時にはルドーンに狙われもしたが、セリカ達によって無事救出されている。

その後はレウィニア神権国セリカの館に移り住み、彼に仕えるメイドとして平穏な生活を送っていたが、古神七魔神との戦いでは中原諸国を巡るセリカ達に同行して共に戦った。
またその旅の中で召喚士としての力に目覚め、精霊王女リザイラ戦乙女シュヴェルトライテとも契約を結ぶ事となった。
ラプシィアとの決着後はレウィニアに帰還し、他の使徒と共にセリカに仕え続けている。


雑感・考察

天秤では戦女神Ⅱまでの設定よりも使徒となる時期を前倒しにする事が可能。
旧設定に合わせる為に使徒化イベントを起こさない事もできるのだが、その場合はリザイラのイベントが進まないのでそれはそれで戦女神Ⅱと矛盾してしまう。

戦女神Ⅱでは上記解説の様に戦乙女シュヴェルトライテなどかなり高位の存在とも契約を結べるが、クリアする上で必須のイベントという訳ではない。

冥色での登場は第一~第五使徒一纏めの戦闘ユニットとしてのみの登場。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月29日 23:11