ニーナ・クオパス
登場作品:幻燐の姫将軍Ⅱ
解説
クラナ王国において魔性の巫女と呼ばれ、崇め奉られている預言者。
百年以上の時を生きているが、若々しい姿を保っている。
蛮族国クラナにおいては珍しく物静かで温和な性格をしており、争いを止めるように歴代の王に進言していたが却下され続けていた。
その預言の力は非常に強力なものであり、少数民族であったクラナ族を一つの国を持つまでに導いた事からもその力の強さが窺える。
隣国である
グルーノ魔族国の
魔神ディアーネとの戦いにおいて、
クラナが滅亡せずにいたのも預言を利用した的確な指示によるもの。
なおその力は両親を他部族の者に殺された時に目覚めたという。
リウイの行動は
レスペレント地方だけではなく、世界の命運をも左右すると預言した事から単身で彼に接触して対話を行い、
その結果として
クラナの民だけではなく他国の者や
闇夜の眷属、その他多くの種族の為に自らの力を使う事を決断、
リウイが最良の選択を取れるように導こうと
メンフィル王国への協力を誓った。
しかし後に預言の力の副作用として強制的に聞かされる救われぬ者達の声に耐えられなくなり、力を失う事を望むようになった。
その望みを叶える為に
リウイに抱かれ、純潔を失った事から徐々に巫女の力と若さを失うようになったが、以後は百数十年を生きた経験をもって
リウイの力となった。
幻燐戦争後は
ラージャと意気投合し、自分の目で世界各地を見る為に彼女と共に旅に出た。
雑感・考察
幻燐Ⅱでは
リウイに捕らえられて性奴隷的な扱いをされたり、
ソイエドに凌辱されて死亡する展開もある。
ただし直接は登場しないものの戦女神VERITAで少し語られたその後の話からすると、おそらくは上記解説の様に仲間にする展開が正史である模様。
また幻燐Ⅱでは攻略可能なヒロインの一人でもある。
ゲーム上では「祈祷師」→「月の巫女」の順番にクラスチェンジ可能。
習得スキル
必殺技
魔術・強化
魔術・純粋
最終更新:2019年01月28日 23:01