リリエム
登場作品:戦女神Ⅰ、戦女神Ⅱ、天秤のLa DEA。、めいどいんばに~(イベント無しの端役)
解説
ラティナ王女捜索の一件以降も
セリカに
使い魔として仕えているが、食事として精気を提供すると言う契約を忘れられてしまい飢えていた。
空腹に耐えかねて
マリーニャから精気を貰っていたところを
セリカに発見され、以降は普通のご飯を貰って食べる為に常時実体化する許可を貰って館の地下室に住み着く事となった。
カドラ廃坑再訪時にはかつての主である
オリヴドに捕らえられて凌辱されたが、
セリカの
使い魔となって力を付けた為か逆に精気を奪い取り、
その直後に
オリヴドが
セリカ達に倒された事で無事救出された。
雑感・考察
めいどでの登場は本当におまけ的なゲスト出演であり、あの時代に
くるっく王国にいるという設定では無いと思われる。
ただし時系列的にはめいど~戦女神Ⅰの間に
カドラ廃坑に移動したと考えても矛盾は別に無い。
習得スキル
シリーズ全体で見ると体術系の必殺技を習得する事が多い。
天秤では冷却系と吸収系の魔術を習得可能となったが、実は戦女神Ⅰの段階で「冷球」という冷却系と思われる魔術を使用しているので後付けという訳では無い。
また吸収系に関しても
睡魔族らしくシナリオ上では戦女神Ⅰより使用している描写がある。
必殺・体術
ごろごろ |
|
至福のぷにぷに |
|
すごいねこぱんち |
|
超ねこぱんち |
|
ねこつめぱんち |
|
ねこぱんち |
|
ぷにぷに |
|
魔術・冷却
魔術・吸収
その他スキル
最終更新:2019年03月21日 01:39