いまさらP3考察 @ Wiki

女性主人公の詳しい素性

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
主人公(女性)の過去は、主人公と同じ境遇を持って生きてきたようだが、性格に差異がある。
両親を亡くして以降の生い立ちや詳しい素性が気になる。

  • 察1
女教皇コミュにて、最初にカップケーキを作るとき「余っているバナナを使って~」という説明が入る。
また恋愛コミュでの休日イベントでは、「いちご大福を発明した人って天才だと思わない?」とのゆかりの問いに、「バナナ大福の方が上」の選択肢が出る。
これを考えると、バナナが好物なのかもしれない。

  • 察2
コミュの選択肢には、行動的かつ情熱的な選択肢が多い反面、仲間に対しても容赦のない発言が(選択肢で)サラリと出ることもある。
コロマルが餌を残した時(ランク7)に、風花本人に「風花のお手製?」と聞いたり、恋人でも作ってみようかなというゆかり(ランク9)の発言に、「無理じゃない?」と言ったりなど。

  • 察3
これはS.E.E.Sメンバー全員に言えることでもあるが、生い立ちと月コミュでの手料理に対する食いつき方から、食事を自分のために作ってもらうことや誰かと食事を共にするような団欒に飢えている様子が窺える。

  • 察4
主人公と違い、髪を上げて非常に明るい印象を受ける。おそらく過去は同じながらも元の性格の差が出てるのだろう。

  • 察5
主人公とほぼ同じ境遇(親戚をたらい回し)に置かれていたと仮定して。男主人公が(デスの影響があったとしても)心を閉ざし、無関心になることで状況に適応したのに対し、女主人公は常に明るく、愛嬌と愛想を振り撒くことで適応したのではないか。
身内に対する愛情深さと、彼らを害する者への敵愾心の強さを見るに、悪意ある相手とも身近に付き合う為に、彼女が被った仮面でもあるのかもしれない。

  • ネタ
自分に対して失礼な相手には攻撃的になるようで、度々そのような選択肢が出る。これは自分以外にも、友人が貶められた時にも反応している。仲間意識が非常に強いのではないだろうか。
沙織コミュランク9、沙織の悪口を言う人間に対して「殴ってくる」「黙らせてくる」「追い出してくる」の三択。余程腹に据えかねたようだ。

  • ネタ2
実は天然の気がある。
荒垣コミュランクMAX後の恋人イベント中の台詞「先輩が好きだから!」は、特別課外活動部の全員が居る中で放たれる。
ラウンジの中心で愛を叫んだ女(勇気は漢)。
しかもその後、荒垣の部屋に押しかけて長い間を一緒に過ごす。ナニをしているか丸分かりである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー