【格闘武器について】
- 「SW2.5ルルブⅠⅡⅢ」以外に乗っている格闘武器はそのデータから全てC値が1上がったものといたします。
【クロスボウについて】
- 「SW2.5ルルブⅠⅡⅢ」以外に乗っているクロスボウはそのデータの「必要筋力÷6(切り捨て)」の数値を従来の追加ダメージに置き換えたものとして扱います。
【SSについて】
- 「SW2.5ルルブⅠⅡⅢ」以外に乗っているSS武器はそのデータの「1Hは追加ダメージ+1、2Hは追加ダメージ+3」の追加ダメージを追加したものとして扱います。
【絡み武器による窒息ダメージ】
- AW69pにある「首に絡めた場合、肺で呼吸しているキャラクターは舞ラウンド自身の手番終了時に【1d】点の魔法ダメージを受けます。」と書かれていますが、
SW2.5では魔法ダメージではなく「【1d】点のHP減少」として扱います。
【パストラル流合気柔術流派装備について】
流派装備の「スムーズスローワー」「スワーヴスローワー」を以下のデータとして扱います。
<格闘A>
流 <スムーズスローワー>(打撃武器) 知名度11/14 用法2H 必筋1 命中+2 威力0 C値⑫ 追加D+2 価格1,460+名誉30
※投げを強化する武器
<格闘S>
流 <スワーヴスローワー>(打撃武器) 知名度12/15 用法2H 必筋1 命中+3 威力0 C値⑫ 追加D+2 価格4,600+名誉50
※投げを強化する武器
【エンペラーズマイトについて】
sw2.5のルールに乗っとり2.0の防具でも「魔法ダメージ軽減系の防具は全て毒病気呪いを除くもの」として裁定します。
【「マナを吸う」アビスカースについて】
マナを吸うの適用範囲内でミスティック技能を使用した場合は
ミスティック技能の代償の記載に「占者は、MPもしくはHPを代償として消費しなければなりません。」
とあり、「マナを吸う」の「自身の意志でMPを消費する効果を使用する場合」に当てはまるものと裁定します。
【「まばゆい」アビスカースについて】
ドルフィンチョーカーを装備している場合にも効果を無効化出来るものとします。
最終更新:2019年11月27日 04:22