「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

連載 - はないちもんめ-65za

最終更新:

199105274594ts

- view
だれでも歓迎! 編集
先攻1ターン目
.契約者「俺の先攻・・・ドロー!!
俺は手札からカードを二枚セットし、プロトサイバードラゴンを召還!
ターンエンドだ」

《プロト・サイバー・ドラゴン/Proto-Cyber Dragon》
効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻1100/守 600
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
カード名を「サイバー・ドラゴン」として扱う。

契約者LP8000
手札 3枚
プロトサイバードラゴン
伏せ 2枚

後攻1ターン目
少女「ガエルじゃ・・・ない?」
契約者「がっかりしたか?」
少女「別に・・・メタを張ってた訳でも無いし、ロックが無い分やりやすいわ!!(サイバー流とやるのは初めてね・・・)
私のターン、ドロー!!
私は手札からスコープンを召還し、効果でラジオンを特殊召還!!
シンクロ召還パワーツールドラゴン!!」

《D・スコープン/Morphtronic Scopen》
チューナー(効果モンスター)
星3/光属性/機械族/攻 800/守1400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:1ターンに1度、手札からレベル4の
「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードのレベルは4になる。

《D・ラジオン/Morphtronic Radion》
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1000/守 900
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついた
モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついた
モンスターの守備力は1000ポイントアップする。

《パワー・ツール・ドラゴン/Power Tool Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2300/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
自分のデッキから装備魔法カードを3枚選択し、
相手はその中からランダムに1枚選択する。
相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、
残りのカードをデッキに戻してシャッフルする。
また、装備魔法カードを装備したこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードに装備された装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる

契約者「さっそくお出ましか!」
少女「更に手札から魔法カードジャンクBOXを発動!!
スコープンを蘇生し、手札からラジオンを特殊召還!!
シンクロ召還パワーツールドラゴン!!」

《ジャンクBOX/Junk Box》
通常魔法
自分の墓地に存在するレベル4以下の「D(ディフォーマー)」
と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。

少女「効果発動!!魔導師の力2と団結の力1を選択するわ」
契約者「右だ」
少女「もう一体の効果発動!魔導師の力1、団結の力1、D&C1を選択」
契約者「左だ」
少女「よし!!魔導師の力を3枚パワーツールに装備!!カードを一枚セット!!」
パワーツール2300⇒8300

《魔導師の力/Mage Power》
装備魔法
装備モンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚につき
500ポイントアップする。

契約者「また初手から高攻撃力を・・・」
少女「パワーツール1killは・・・パワーならサイバー流にだって負けはしない!パワーツール!攻撃!!」
契約者「罠カード発動!攻撃の無力化!!バトルを終了させる!!」

《攻撃の無力化/Negate Attack》
カウンター罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。

少女「ちっ・・・ターン終了・・・」
少女LP8000
手札 0枚
パワーツールドラゴンA8300
パワーツールドラゴンB2300
魔導師の力3
伏せ 1枚

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー