連載作品用:怪奇チャンネル
ここまでの設定
佐竹山 冴(サタケヤマ サエ)
怪奇チャンネル、ガールサイド主人公もとい。ヒロイン。
お嬢様らしい。
私服も若干、クラシカル(ロリータ)。黒髪、大きな目、整った顔立ち。
なのに、小さな口から吐く言葉はツンツンツン。
まさに、ツンデリジェンス。リファインすることはあるのだろうか…?
契約した都市伝説“怪奇チャンネル”を持ち歩き、彼女は一人学校町で父の仇を探す。
兄の親友、明深と半同棲生活中だが。ロマンもマロンもない。
お嬢様らしい。
私服も若干、クラシカル(ロリータ)。黒髪、大きな目、整った顔立ち。
なのに、小さな口から吐く言葉はツンツンツン。
まさに、ツンデリジェンス。リファインすることはあるのだろうか…?
契約した都市伝説“怪奇チャンネル”を持ち歩き、彼女は一人学校町で父の仇を探す。
兄の親友、明深と半同棲生活中だが。ロマンもマロンもない。
宮下 武(ミヤシタ タケル)/ムサシ
都市伝説“AB型は二重人格”と契約したフツーの学生。
契約時にとある記憶をもう一つの人格に預け、ムサシとして自我に目覚めた彼の目的を果たすために協力する。
ムサシの目的は、武にも今のところ不明。
ムサシが表に出ると、黒髪は金髪に、黒目は赤目に変化する。
比較するなら
武→気弱、フツー、若干ニヒリスト、霊能力無し
ムサシ→強気、冴曰く人知を超えた何か、攻撃的ツンケンドン、ただのスプーンを凶器にかえるくらいのわけわからん力まで持つ
武かムサシが死ぬと、どっちも死ぬらしい。
契約時にとある記憶をもう一つの人格に預け、ムサシとして自我に目覚めた彼の目的を果たすために協力する。
ムサシの目的は、武にも今のところ不明。
ムサシが表に出ると、黒髪は金髪に、黒目は赤目に変化する。
比較するなら
武→気弱、フツー、若干ニヒリスト、霊能力無し
ムサシ→強気、冴曰く人知を超えた何か、攻撃的ツンケンドン、ただのスプーンを凶器にかえるくらいのわけわからん力まで持つ
武かムサシが死ぬと、どっちも死ぬらしい。
風間 明深(カザマ ミンミ)
冴についているボディガード兼執事。家事全般をそつこなすので、おかんと言ってもいい。
元空手チャンプだったり、自分で“根の国”に旅立ってしまったり。やんちゃした過去を持つ。
対人、対オカルトどちらにも高い戦闘能力を発揮するが唯一、冴の兄には勝てない。
外伝主人公の一人。
元空手チャンプだったり、自分で“根の国”に旅立ってしまったり。やんちゃした過去を持つ。
対人、対オカルトどちらにも高い戦闘能力を発揮するが唯一、冴の兄には勝てない。
外伝主人公の一人。
佐竹山 拓磨(サタケヤマ タクマ)
冴の兄。明深の主人(自他共に認める)
議員らしいが、その行動範囲と影響力は計り知れない。
その権力が、都市伝説と契約して得たものということを知っているのは本人と明深のみ。
代わりに、ある感情を失っている。
外伝主人公の一人。
議員らしいが、その行動範囲と影響力は計り知れない。
その権力が、都市伝説と契約して得たものということを知っているのは本人と明深のみ。
代わりに、ある感情を失っている。
外伝主人公の一人。
一回線
六角 波駆(ロッカク ハク)
都市伝説ーパンを食べると
二回線
富田 津々(トミタ ツヅ)
都市伝説ー死体洗いのバイト
三回線
ボルテージ
都市伝説ー?
本名 黒田 護宇(クロダ ゴウ)
本名 黒田 護宇(クロダ ゴウ)
四回線
市ノ瀬 市(イチノセ イチ)
都市伝説ー止まれ
五回線
蒲生 恭貴(ガモウ キョウキ)=ラグナ・ロック
都市伝説ー終末思想
六回線
北条 夏枝(ホウジョウ カシ)
都市伝説ー深夜のテレビ番組(怪奇チャンネルと違う?)
七回戦
ウツミヤ シロウ
都市伝説ー?