Erias Brick Base
ヴァイオレット改
最終更新:
legoerias_moc
-
view
ヴァイオレット改

| 基本情報 | |
|---|---|
| 種別 | 重戦車 |
| 名称 | ヴァイオレット改 |
| 全長 | 22ポッチ |
| 全幅 | 10ポッチ |
| 兵装 | 90mm戦車砲 |
| ビルド時期 | 2017年10月ごろ |
設定について
「ヴァイオレット」において課題となっていた走行性能や砲塔容積の不足を解消すべく生産された改良型です。車体は延長されてより大出力のエンジンを搭載できるようになり、また転輪の数も増やすことで接地圧を低減することができました。この改良によって戦闘行動範囲が拡大され、舗装路以外での走行性を大幅に向上させることができました。
砲塔も同一のデザインを保ちながらより大型の物を採用し、乗員の活動がよりスムーズに行えるようになりました。また、砲弾搭載数も増大することができ、より継続的に対戦車戦闘を行うことができました。
砲塔も同一のデザインを保ちながらより大型の物を採用し、乗員の活動がよりスムーズに行えるようになりました。また、砲弾搭載数も増大することができ、より継続的に対戦車戦闘を行うことができました。
作品について
「ヴァイオレット」の出来に不満があったため、車体の延長と砲塔の大型化を施したモデルです。ドイツ戦車をみならって千鳥式転輪を採用し、泥濘地における機動性を確保したという設定です。相変わらずパーツとしては歯車を採用しているので、ただでさえ回りにくい転輪が千鳥式のせいでさらに大きな抵抗となり、ほぼ全く動かなくなってしまいました。見た目はよかったんですけどねぇ・・・。

