- ページの登録タグ:
- エルフ族 亜人 用語 種族名
【詳細】
ファンタジー作品には欠かせない、知名度の高い種族。
耳が長く、男女ともに美形が多い長寿の種族であり、やはり自然に囲まれた場所で暮らしている。
作中で登場したエルフ族は森で暮らし、守護すべき木を守りながら暮らしているようだ。
なお
リアを始めとする
ハイエルフもまた守るべき樹木を住む場所にもっていたようで、エルフ族共通の伝統と思われる。
ハイエルフと一般的なエルフでどう違うのかはよくわかっていないが、まぁ
ドワーフと
エルダードワーフのようなものだろう。つまり大体一緒の扱いで問題ない。名前から若干ハイとかエルダーとかついてる方が偉いんだなという認識であってる。
リグネ視点の投稿内容から、エルフ族は
ハイエルフの部下のような扱いとなっている場合もあることがわかっている。反乱したけど。
住んでいる場所によって呼び名が微妙に変化し、山岳地帯に住むエルフは
山エルフ、砂漠地帯に住むエルフは
砂漠エルフと呼ばれる。
川エルフとか海エルフもいるのだろうか…
少なくとも
島エルフと呼ばれる種族はいないのは確定的である。
大樹の村に住むエルフはハイエルフしかいないが、彼女らは里を離れざるを得ず放浪生活を行っていたので、人当たりは基本的に柔らかい。
が、
エルフ帝国や、
ギグの森、
ガウの森、
弓王等登場するエルフ達はプライドが高い者が多いように見受けられる。
それらプライドの高いエルフ族は、ハイエルフによる支配や統治などされている様子が見られないため、それぞれの集落がエルフ族のみで完結している場合、どうしても傲慢な態度になりがちなようだ。
また、エルフと言えば長寿で人間を圧倒的に上回る長い年月を生き、美貌もそれだけ長く保たれる扱いをされていることも多いが、本作品ではそれは何もエルフ族のみの専売特許というわけではなく、魔力を持つ者ならほぼすべての存在が長寿かつ美形となる。
最終更新:2023年08月11日 08:23