【用語名】 |
スタンバッシュ |
【読み方】 |
すたんばっしゅ |
【分類】 |
デーモンスパイダー |
【備考】 |
なし |
- ページの登録タグ:
- デーモンスパイダー
【詳細】
いわゆる精神攻撃の類で、デーモンスパイダーを見た相手は気絶する。
大樹の村を訪れた初めての相手が何度も着替える理由の一つであるが、コミック版では気絶している
人間に対し
ザブトンたちが首?をかしげているシーンがあるため、自発的に行っているわけではないらしい。
オート(自動)で発動している可能性が高いものの、起動のオンオフが出来ないのであれば、本人たちもよく把握していないのかもしれない。
ただ、なろう版616話で海の種族たちを集団気絶させてしまった際、それは自分たちの所為で種族特性的なものだとザブトンの子供たちが
村長に申告する場面があるため、何処かで自分たちを見た人々が気絶する理由を知ったのかもしれない。
ヒトエや
ヨウコのようにスタンバッシュに対して耐性があり、デーモンスパイダーを見ても気絶しない種族もいる。
…その後、戦って勝てるかどうかは別問題であるが。
また耐性のない者でも一度受ける事で耐性を得られる。…受けて気絶してから目が覚めるまで生きていらればだが。
デーモンスパイダーは「姿を見た時は死ぬ」と言われているが、これも原因の一つではないかと思われる。
そりゃ
死の森なんて危険領域で気絶なんてしていたら、たとえデーモンスパイダーに、その気はなくとも
兎を始めとした危険生物に見つかって死ぬだろう。
最終更新:2025年03月05日 09:55