■〈エルダー・テイル〉(ELDER TALES)
米アタルヴァ社(Atharva Inc.)により最高運営される超巨大オンラインゲームのこと。3Dモデリングされた中世ヨーロッパ風社会で冒険を行なう典型的な「剣と魔法」の
世界観を持っているが、随所に現代的な解釈も加えられている。
その冒険の舞台となる背景世界は
〈セルデシア〉と呼ばれ、
ハーフガイア・プロジェクトと呼ばれる計画に沿って1/2サイズの地球再現を目指した広大なものである。
この巨大MMOは複数
サーバーにより分散管理されており、管理運営すらも米アタルヴァ社との協業契約を行なった幾つかの会社によって行なわれる形になっている。
例えば現代地球における日本列島を管理している会社は
F.O.E(フシミオンラインエンタテインメント)であり、F.O.Eは日本サーバー、引いてはゲーム世界内の疑似日本を管理している。
サーバー同士は分散処理とは言え連結されているために、日本サーバー管理区域を離れて別のサーバーへ移住することも可能(ゲーム内的には、別の大陸への旅という形態をとる)。
リアリティのある設定、奥深い戦闘バランス、膨大な量の
ゾーンエリアや数え切れないほどの
モンスター、
アイテム、
クエストなど空前絶後の規模を持つこのゲームはオンラインゲーム界では不動の人気を誇っており、その運営は20年を突破した。
『日本人だけで10万人以上。世界中では2000万を超える愛好者のいる』(書籍版第1巻p024)
最終更新:2014年11月16日 13:36