+ | 運営からのお知らせ |
まどドラ(マギアエクセドラ)の暗闇の魔女(ナイトメア)攻略です。おすすめパーティ編成やボスの倒し方、ストーリー報酬も掲載。まどドラ暗闇の魔女ナイトメア攻略の際にお役立て下さい。
暗闇の魔女の基本情報と報酬
暗闇の魔女の弱点と特徴

名前 | Suleika(ズライカ) |
推奨戦力 | 27,000 |
弱点属性 | ![]() ![]() |
特徴 | ・2体の手下を召喚する ・手下が存在する場合スピードが上昇 ・スピードダウン攻撃 ・味方数に応じた与ダメージバフ |
暗闇の魔女は、味方の数に応じて強化される効果を持っています。手下が召喚されたら積極的に撃破してから、魔女本体を狙いましょう。
獲得できる報酬
ポートレイト
☆5 わたしたちの守るべき町 | ||
評価![]() | ||
HP 787 |
攻撃 187 |
防御 197 |
【アビリティ】最大HP+10% 【入手方法】暗闇の魔女 Nightmareクリア |
その他の報酬
マギカストーン×300 |
暗闇の魔女(ナイトメア)攻略おすすめキャラ
鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)

手下の登場する暗闇の魔女戦では範囲攻撃が有効。まどかは弱点属性の全体ブレイカーのため、所持しているなら積極的に編成しましょう。
相野みと(フリソソグミドリノハ)

みとも優秀な範囲ブレイカーで、敵が増えるほどブレイクゲージ削減量が増加します。まどかを持っていない場合は、みとをブレイク要員にするのがおすすめです。
その他おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
鹿目まどか | ・誰でも手に入る星5ブレイカー ・隣接する敵にも攻撃可能 ・1凸で付与される追撃も優秀 |
美国織莉子 | ・弱点属性の全体アタッカー ・敵が単体になっても高火力 ・MPの重さがネック |
アシュリー | ・星4の全体ブレイカー ・ブレイク時の全体追撃が優秀 |
入名クシュ | ・星4の全体アタッカー ・敵のブレイクに応じて強化 |
暗闇の魔女(ナイトメア)攻略おすすめパーティ
範囲攻撃でまとめて削ろう
サポートアビリティとポートレイト
キオク | サポート | ポートレイト |
呉キリカ | 粟根こころ | 持つべきものは親友 |
鹿目まどか | 鹿目まどか | レッツ・ケーキパーティー! |
千歳ゆま | 伊吹れいら | 委員長の魔女 |
遊佐葉月 | 眞尾ひみか | マチビト馬のウワサ |
暁美ほむら | 入名クシュ | お菓子の魔女 |
暗闇の魔女(ナイトメア)攻略のコツ
範囲攻撃キャラがおすすめ
まどドラの関連記事
メインストーリー攻略
ストーリーボス(魔女)攻略記事 | ||
---|---|---|
お菓子の魔女 | ハコの魔女 | 落書きの魔女 |
銀の魔女 | 影の魔女 | 犬の魔女 |
人魚の魔女 | 芸術家の魔女 | 委員長の魔女 |
砂場の魔女 | マチビト馬のウワサ | 鳥かごの魔女 |
舞台装置の魔女 | 針の魔女 | 名無し人工知能のウワサ |
キレートビッグフェリスのウワサ |
ナイトメアモード攻略
ナイトメアモード攻略記事 | ||
---|---|---|
薔薇園の魔女の手下 | 薔薇園の魔女 | 暗闇の魔女 |
お菓子の魔女 | ハコの魔女 | 落書きの魔女 |
銀の魔女 | 影の魔女 | 犬の魔女 |
人魚の魔女 | 芸術家の魔女 | 委員長の魔女 |
砂場の魔女 | マチビト馬のウワサ | 鳥かごの魔女 |
舞台装置の魔女 | 針の魔女 | 名無し人工知能のウワサ |
キレートビッグフェリスのウワサ |
カオスモード攻略
カオスモード攻略記事 | ||
---|---|---|
薔薇園の魔女 | ![]() |
![]() |