超獣篇

超獣篇(オリジナルカード)

概要

餅キング制作のオリジナルエキスパンションパック。
DMOASというナンバリングで意味は「DMO(オリジナル)A(アナザー)S(ストーリー)」
人間世界と超獣世界がリンクしているという世界観で、時系列はDMSFD-0Z 「終来!全壊帝国!」の数年後。つまり別次元の王来篇から物語はスタートし、
ディスペクターの復活とリジェクターたちの再起のプロローグ DMOAS-01 「超獣篇 第1弾 滅再の拒絶」
主人公「伝宝 無夢」登場と不穏な生命体たちの動き DMOAS-02 「超獣篇 第2弾 竜神帝ノ教子」
王来MAX突入し、
無夢ちゃん初めての大規模大会と襲来するアナザーズ DMOAS-03 「超獣篇 第3弾 破壊士と破界使」
ラストバトル(直球) DMOAS-FIN 「超獣篇 最終弾 哀しき魔王と慈愛の少女」
の4弾構成になり、ウィン篇開始と同時に完結しました。実はもうちょっとだけ続きます。
(他に王来篇のアナザーストーリーを制作している方がいた場合、その方々の作品のパラレルワールド(関りはあったりなかったり)と認識していただければいいかと思います。ジャオジャオしてきたジャオ
制作にあたって皆様には迷惑をお掛けしてしまうかもしれませんが、誠心誠意制作させていただきます。       
カードは殆どオリジナルカードの予定ですが、ネタ切れ回避のため、デュエプレオリジナル・自由使用可能カードをリストに加える場合があります。また、こんなクリーチャーが欲しい、こうゆうのはどう?みたいなアイデアがあれば、カードリスト・当記事のコメントにてお待ちしております。

アナザーズの追加によって、デッキ枚数が、山札40枚、超次元0~8枚、超GR12or0枚、異空領域0~5枚、超SPゾーン0~1枚となった。

背景ストーリー

遥か遠い宇宙にある、クリーチャー達が暮らす世界 超獣世界(クリーチャーワールド)。かつてこれは幾つもの次元・時間軸に分かれ、存在していたが、レクスターズとディスペクターの戦いによって、各世界のバランスが崩壊し滅亡しかけた。しかし、リジェクターというクリーチャーとそれに協力したクリーチャー達によって滅亡は免れたが、代償として世界は一つに集合した。そんな超獣世界、そして地球で新たな異変が起ころうとしている。




ラスボス
《42405》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月27日 18:48
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|