ハイパワーライフル > コメント

「ハイパワーライフル/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ハイパワーライフル/コメント - (2014/10/27 (月) 21:44:40) の編集履歴(バックアップ)


  • アサルトライフルの強化版で良いんだよな? - 2013-11-06 21:13:27
    • 達也がフルオートじゃないと断じ、21世紀初頭の対物小銃の現状と、反動処理の常識的な考察から、単発の威力を極めた半自動小銃であると思われるハイパワーライフル(文庫7 P87)と、実用的な連発射撃精度を確保したアサルトライフルの範囲でハイパワー化を目指した、ハイパワーアサルトライフル(小説12 P30)とは、基本的な考え方が異なる可能性がある。なお、小説6 P338、「ハイパワーライフルは(中略)通常のアサルトライフルの三倍から四倍の爆発力を発揮する発射薬を使用している。(後略)」は、5.56x45mm NATO弾の Case capacity 1.85 cm3 に対し、12.7x99mm NATO弾 同18.97 cm3 より、ハイパワーアサルトライフルであると推測される。 - 2014-06-20 20:50:17
      • そもそも現代のアサルトライフルだってフルオートは集弾性が下がるから、敵の行動を妨害するために弾をバラ巻く使い方しかされなくなってる。フルオートの欠点を補うために開発された3点バーストや2点バーストすら廃れつつあるし。魔法師を倒すことが目的で開発されたなら単射性能重視で連射なんかあってもなくても構わないような気が。 - 2014-06-21 19:32:52
      • そんなに強化されているならリコイルによるマズルジャンプが完全に押さえられているとは思えないので、2弾目以降は通常のアサルトライフル以上にどこ飛んでいくかわからなくなりそうだし、アモだって通常ライフル弾より高そうだし、連射なんか考えれば考えるほど無意味に思えてくる。 - 2014-06-21 19:37:24
        • 「ハイパワーライフルは(中略)通常のアサルトライフルの三倍から四倍の爆発力を発揮する発射薬を使用している。(後略)」場合、薬莢の破断・貼付を防止する為、薬莢材料引張強度を上げ、肉厚を増す必要がある。それでも薬莢の貼付を防止する為、遊底の後退開始は永く遅延させる必要があるだろうから、増大した投射エネルギーに応じて増大する反動制御と併せ、結果として連射時の発射速度は低いものとなるであろう。射撃時の銃口の跳ね上がりを抑制する為、当然直銃床となるが、最終弾頭エネルギーの増大=長銃身化の為、ブルパップ化するか、在来型短銃身で、弾頭出力向上は発射薬性能側に委ね、長い銃床部に駐退復座機を組込かは、実際にやってみなければ判らないだろう。 - 2014-06-22 07:12:07
          • 高出力の銃弾単発で魔法師を奇襲し・その防御力を一発でぶち抜くか、連続する集弾で魔法師の防御力を飽和させるかの、どちらが有効かは、考え方・戦訓(つまりは作者の胸先三寸)次第。 - 2014-06-22 07:22:49
      • 21世紀初頭現在、アサルトライフルとは、実用的な全自動射撃能力を持つ軍用自動ライフル銃で、21世紀初頭では小口径高速弾(例:5.56x45mm NATO弾、5.45x39mm弾)を使用するライフル銃となる。一方7.62x51mm NATO弾や、それと同等以上の威力の、大口径フルロード弾を使用する軍用自動ライフル銃を、バトルライフルと呼び、12.7x99mm NATO弾を使用する対物半自動ライフル銃と、バトルライフルの間位が、「通常のアサルトライフルの三倍から四倍の爆発力を発揮する発射薬を使用している、ハイパワー(アサルト)ライフル」に相当する。当然基準となる、21世紀末のアサルトライフル弾薬性能の変化次第で、ハイパワー(アサルト)ライフルの性能は変化する。 - 2014-06-22 23:48:30
  • Steyr IWS2000対物小銃の様に、ライフリングが無くても(15.2mmAPFSDS弾)、ハイパワーライフルと呼ぶのであろうか? - 2014-06-21 19:17:38
    • 2014現在、APFSDS弾を使用するSteyr IWS2000対物小銃は、装弾筒分離の不安定さの為、実用化に失敗しているが、代わりにライフル銃ではあるが、弾芯にはタンタル合金(多分銀の弾より高く付く)やその劣化量産版のタングステン合金を使った、口径漸減小銃(=ゲルリッヒ小銃。此はロマンである)ならば、一般戦闘魔法師(克人・穂波・水波・剛虎・達也辺りには無力ではあるが)相手に、単発威力で不足はあるまい。 - 2014-06-22 07:52:09
  • フレミングランチャーは物量で推すのが主流になってるのに何でこの武器は一発の威力を上げてるのかわからない。弾を2発防ぐなら干渉力二倍、10発なら10倍必要だろ?連射すりゃ干渉力の限界がすぐ来るはずだが… - 2014-06-22 08:07:20
    • いや、それは違うだろ。弾丸の威力に対して必要になるのは干渉力だけど、連射に対して必要になるのは持続時間。対物理障壁は面として作用するから一回の発動で複数の弾を止めることは可能()。 - 2014-06-22 10:13:24
      • 持続時間も干渉力なんだけど - 2014-06-22 10:29:48
        • そんなこと書いてあったか? - 2014-06-22 13:08:28
          • 持続時間が長ければそれ分干渉力が必要。だから飛行魔法は持続時間を0.5秒を連続発動することにより要求される干渉力を下げた。 - 2014-06-22 13:30:00
            • そんなこと原作に書いてあったか? 何巻の何ページに書いてあるんですか? - 2014-06-22 17:28:16
    • いや、それは違うだろ。弾丸の威力に対して必要になるのは干渉力だけど、連射に対して必要になるのは持続時間。対物理障壁は面として作用するから一回の発動で複数の弾を止めることは可能()。 - 2014-06-22 10:13:24
    • フレミングランチャーは、対地艦砲射撃兵器。対魔法師兵器では無い。用途が違うから、アプローチが異なる可能性がある。 - 2014-06-22 10:54:21
      • >フレミングランチャーは、対地艦砲射撃兵器。 え? - 2014-06-22 11:23:05
        • (艦)対地-艦砲射撃-兵器. - 2014-06-22 16:58:43
          • 高が射程距離20kmの巡洋艦用フレミングランチャー単独で、艦対艦砲撃戦を行うとは考え難いが、RAP誘導弾を使う場合や、フレミングランチャーを対艦ミサイルの一段目として使う可能性は否定しない。 - 2014-06-22 17:05:48
  • 原作者は機械的反動軽減とのみいっているが、パウダーが多いんならまずはマズルブレーキだろうにそれを言わないのは銃知識不足なの?それとも何か理由があるのか。 - 2014-06-22 13:20:32
    • 爆発力が3~4倍もあるんじゃマズルブレーキ以前の問題。まず先に発射機構自体へのダメージを軽減する処置を施さないと、1発撃っただけで壊れる銃になってしまう。 - 2014-06-22 15:33:12
      • 機械的反動軽減のみ(=魔法は使わない)には当然マズルブレーキを含むだろう。ベリリウムベース合金インゴッドからの厚肉削り出しなら、実用的質量に収まるかも。値段も壮絶だが、健康にも悪そう。 - 2014-09-14 22:44:28
  • これどれぐらい効果あるんだろう 実戦魔法師でもある程度は防御可能な様だし、五十里はより威力のある装甲車の機関砲を反射してる 通常弾と思って防御したら高速弾だったので抜かれただけで全力なら防御可能なのか、弱い実戦魔法師にしか効かないのか - 2014-07-30 20:18:15
    • アサルトライフルは大体1.8キロジュールで3倍にしたところで5.4キロジュール程度。装甲車の機関砲はGAU-12 イコライザーの徹甲焼夷弾で107.1キロジュール。差があり過ぎる - 2014-07-31 05:03:16
      • 「装甲車の機関砲に劣る」まあ間違ってはいないのだが。 - 2014-10-25 19:04:16
      • wikipedia見てみたが、せめて威力がある7.62mm弾で計算してあげてもいいのでは(それでも3.3の3倍で10kJ) 機関砲と比べてるので12.7mm弾を使ったキチガイ対人ライフルなのかもしれないが(18の3倍で54kJ) - 2014-10-26 11:21:00
        • 7.62mm弾はアサルトライフルではなくバトルライフルだろ。一般的なアサルトライフルと比較するのが普通だ - 2014-10-26 11:34:11
          • 少々マイナーな分類なので分かりやすさを優先し、(バトルライフルを内包する)アサルトライフルと書いたのでは? 単純に作者がバトルライフルを知らなかっただけの可能性もあるが - 2014-10-26 20:35:56
            • だからメジャーなアサルトライフルの威力を基準にしたんだろ。もっと威力を上げたいなら5倍とでも6倍とでも表現すればいい。 - 2014-10-26 20:45:16
              • すまない、書き方が悪かったようだ アサルトライフルの弾丸の主な口径は5.56mmと7.62mm ハイパワーライフルに必要なのは威力 ハイパワーライフルにはより威力のある7.62mm弾を使用するのが自然 計算の参考にするなら7.62mm弾のデータを使うべき これなら伝わる? - 2014-10-26 21:58:17
                • バトルライフルという言葉を『うぽって』辺りで知ったにわかな予感。バトルライフルというカテゴライズがマイナーな区分で、7.62mmNATO弾クラスと5.56mmNATO弾クラスを纏めてアサルトライフルに分類するのが一般的だと言うことを知らないんでしょ。どこかの軍や銃器メーカーで正式に採用されている区分と言うわけではないのに。 - 2014-10-26 22:22:59
                  • アサルトライフル(英: assault rifle)は、実用的な全自動射撃能力を持つ自動小銃の総称である。一般に、それまでの小銃より反動の弱い弾薬を使用することで全自動射撃を容易にしている。それは拳銃弾とフルサイズの小銃弾の中間に位置する。一方で従来のフルサイズの小銃弾を使用するものは区別上バトルライフルなどと呼ばれる。フルサイズの弾薬とは、従来の小銃で使用されていた7.62mm弾や7.92mm弾のこと。単射での狙撃を前提に使用されていた弾薬なので、小銃で全射撃をすると反動が過大で実用性が低かった。フルサイズの弾薬で全自動射撃を行うにはより大型の機関銃が必要で、二脚や三脚で地面などに委託して反動を抑える機能を持っていた。以上ウイキペより抜粋。 - 2014-10-27 17:42:30
                • アサルトライフルの主な口径は5.56mmだろ。標準兵装で7.62mmを使用するアサルトライフルなんて殆ど無い。森や砂漠、遠距離メインの野戦で使用するアサルトライフルというなら7.62mmというのも分かるが、市街地や室内戦では5.56mm弾が普通だ。 - 2014-10-26 22:29:13
                  • 無知な知ったかは消えろ。元々どっちもアサルトライフルで、更に小分類したのがバトルライフルだ。しかも一般的に広まっている分類ってわけでもない。 - 2014-10-26 22:33:24
                    • 無知な知ったかは消えろ。元々どっちも自動小銃=オートマチックライフルで、その中から短機関銃=サブマシンガンの様に、白兵戦で全自動連続射撃=フルオートで実用的な精度が出る弱装弾銃を、突撃銃=アサルトライフルと呼ぶ事になって、残りの強装弾を使用し全自動射撃で制御が困難な全自動小銃が、バトルライフルと後に呼ばれる様になったんだ。しかも日本では一般的に広まっている分類ってわけでもない。 - 2014-10-27 16:44:23
                      • より正確に記述すると、突撃銃=アサルトライフルに使用される銃弾は、低反動銃弾と呼ぶべき物で、弱装化によって低反動化させるアプローチと併せ、弾頭運動エネルギーが速度の自乗に比例するのに対し、反動に比例する運動量が速度に比例する事を利用して、弾頭質量を低減し弾頭運動エネルギーの割に反動を低減させる手法を、併用している。 - 2014-10-27 17:08:06
                    • 元々じゃなく今現役の話をしている。市街地や室内戦で使われているアサルトライフルは5.56mm弾だ。スナイパーライフルでもない限り市街地戦や室内戦で7.62mm弾を装備することは無い。 - 2014-10-27 17:19:10
                      • 喧嘩腰のコメントで横やりはやめてほしいです バトルライフルという分類がマイナーということは伝わりませんでしたが、7.62mm弾を使うアサルトライフルがあること、今でも特殊な(威力や射程がほしい)状況では7.62mm弾アサルトライフルも使われること、の2つは伝わったようなので十分です これにてお開きにしましょう - 2014-10-27 21:18:21
                        • 7.62mm弾を使うアサルトライフルが殆ど無いこと。7.62mm弾の使用は仰るとおり射程が欲しいときで、ハイパワーライフルの説明がある八王子鑑別所を屋上から攻められた時、国際会議場に入り込まれたとき、いずれも室内であり射程が欲しいときではないことを伝わりませんでしたか? - 2014-10-27 21:43:27

  • アニメ24話だと何か・・・デカイアサルトライフルだったな・・・フルオートか少なくても五点バーストだった - 2014-09-14 10:56:58
    • デザインは「H&K G11」がモチーフっぽい - 2014-09-14 21:47:21
  • ぶっちゃけ障壁破ろうとするよりは弾数増やして長時間連射できるようにした方がいいよなあ。 - 2014-10-23 22:25:05
  • 最近、 - 2014-10-23 22:31:14
    • 最近やたら長文書いて読みにくくするやつがいるな - 2014-10-23 22:31:51
      • もう()が多すぎて読みにくいことこの上ないんだが。 - 2014-10-23 22:42:51
        • とりあえず、バックアップから一つ前に復元した - 2014-10-23 22:47:31
  • 文庫作中、大亜細亜連合系の装備としてのみ登場したハイパワーライフルを、自動小銃とした記述は無い。例えばハイパワーライフルをダブルアクション式リボルビングライフルやレバーアクションライフルやポンプアクションライフルであったとしても、作中の半自動射撃じみた描写は成立する。文庫12のアドバーザリー隊の装備に限って作中登場したハイパワーアサルトライフル弾が徹甲弾である記述はあるが、大亜細亜連合系の装備に限って文庫6・7に登場したハイパワーライフル弾が徹甲弾である記述は無い。頭二行からして間違っているか、良く言っても、ハイパワーライフルとハイパワーアサルトライフルの著しい混同の記述である。 - 2014-10-25 19:41:46
  • 魔法の設定はともかく銃器は作者はそこまで考えてないと思うの。威力が書いてあるんだからそれ以上のツッコミを入れてもしかたないぞ。 - 2014-10-25 22:52:39
    • いまからでも時雨沢先生に監修してもらうとか・・・ - 2014-10-25 22:58:10
    • いや直すと間違った記述に巻き戻す馬鹿が頻発してね。 - 2014-10-25 23:07:17
      • ああ、お前は長文を書く馬鹿か - 2014-10-25 23:11:59
        • ああお前は、正しい長文より、間違った短文が好きな馬鹿か - 2014-10-25 23:19:29
          • なんて醜い言い争いwww - 2014-10-25 23:20:47
  • でも理由も言わずに巻き戻す莫迦はいるよね。伝統派で何度か編集してみたのに、コメントでも問題があったら行ってくれって言ったのに無言で巻き戻されたからねwww - 2014-10-25 23:21:53
  • 勝手な推測を書いたり、記載の無いことを態々記載されてないと書く馬鹿もいるよね - 2014-10-25 23:30:13
    • 間違いその1:ハイパワーライフルが自動小銃とする記述は、登場した文庫6・7中に無い。これは勝手な推測である。 - 2014-10-25 23:36:26
    • 間違いその2:ハイパワーライフルが徹甲弾を発射するとする記述は、登場した文庫6・7中に無い。これは勝手な推測である。 - 2014-10-25 23:38:28
    • 間違いその3:ハイパワーアサルトライフルが、アサルトライフルの3倍~4倍の爆発力を発揮する発射薬を使用するとする記述は、登場した文庫12中に無い。これは勝手な推測である。 - 2014-10-25 23:40:52
    • 記載の無いことを態々記載されてないと書くのは、偏狭な常識に囚われて、誤った結果に導かれる馬鹿への、馬鹿除けである。ハイパワーライフルが自動小銃と思い込む例が典型であろう。 - 2014-10-25 23:48:15
  • mahouga - 2014-10-27 21:24:59
  • 魔法が存在する時点で物理法則とかいろいろ無視できるんだから実在の銃器からどうこう言っても全く意味が無いと思うんだがどうしてこんなに暑苦しいのか・・・ - 2014-10-27 21:25:48
    • まあ魔法もある程度は物理法則の影響を受けるんだが・・・それとは別に「普通こうなんだからこうでなければならない」とこれがラノベで、この項目が作者の造語だということを忘れている人が多すぎる - 2014-10-27 21:39:18