アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ(東道理奈) |
プロフィール |
性別 |
女性 |
生年月日 |
2080年1月4日 |
職業 |
軍人→高校生→大学生 |
身長 |
163cm(アンジー・シリウス時は168cm) |
体重 |
57kg |
声の出演 |
日笠陽子(ゲーム、劇場版、アニメ) |
USNA軍 |
所属 |
スターズ |
階級 |
少佐→中佐 |
活動名義 |
アンジー・シリウス |
役職 |
スターズ総隊長 |
学籍 |
所属 |
国立魔法大学付属第一高校 |
クラス |
1年A組[一科](2096年1月-2096年3月) 3年A組[一科](2097年7月-2098年3月) |
所属 |
国立魔法大学(2098年-) |
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズは、
USNA軍の魔法師部隊
スターズの総隊長であり階級は少佐。愛称はリーナ。
九島烈の弟である
九島健の孫。つまり
藤林響子、
九島光宣のはとこにあたる。日米クォーター。
十三使徒の一人「
アンジー・シリウス」の正体であり、その名を使用する際は
仮装行列にて変装している。
「
司波深雪に劣らぬ美貌」と称される美少女で、金髪ツインテールの碧眼で高校一年生にしては大人びた顔つきをしている。
髪の長さは、ほどけば背丈の半分を超すだろうというほど長い。
USNA最強の
魔法師の称号「シリウス」を与えられ、歴代最年少で
スターズ総隊長の職についた。12歳の時スターズに正式採用される前は、幼い頃から隊員候補である「スターライト」として訓練を受けていた。採用の契機となった任務で
アビゲイルと出会い、
ヘビィ・メタル・バーストを会得した。また任務の際の後悔からその後
仮装行列の研鑽に励んだ。
放出系魔法?を最も得意としている。
知覚系魔法は苦手。プロ顔負けの歌唱力を持っている。
日本留学時は、
国立魔法大学付属第一高校から電車で二駅の場所に少人数家族用のファミリータイプの間取りの部屋を借り、当初は
シルヴィア・マーキュリー・ファーストと同居していた。シルヴィア帰国後は一人暮らし。
第一高校卒業後は、
国立魔法大学に進学。20歳になると同時に、
東道青波の養子となり日本に帰化した。
なお、
USNA連邦軍は己の面子のために、国家公認戦略級魔術師『
アンジー・シリウス』の日本帰化を「超戦略級魔術師・
司波達也を監視する為の欺瞞工作の手段」と内部処理している。
能力
略歴(日時は日本時間を基準)
- 2080年1月4日 - 誕生
- 2090年 - 軍にスカウトされて訓練所に入る。
- 2092年 - スターライトに所属していた際に、アビゲイル・ステューアットと出会う。ヘビィ・メタル・バーストの実戦テストで戦略級魔法を発現させ、国家公認戦略級魔法師となる。
- 2092年 - 正規軍人になる
- 2094年 - スターズ総隊長の地位に就く
- 2095年12月23日(金) - アルフレッド・フォーマルハウト中尉を処断(日付は現地時間)
- 2095年12月24日(土)以後 - アンジー・シリウス基地に帰投。統合参謀本部へ暗号報告後、自室に尋ねて来たベンジャミン・カノープスと会話(日付は現地時間)。その後日本時間2096年1月1日(日)朝迄に日本へ移動。
- 2096年1月1日(日) - 不審な格好で日枝神社に行き司波達也&司波深雪と初接触する。
- 2096年1月上旬 - 国立魔法大学付属第一高校へ交換留学生として編入。1年A組
- 2096年1月27日(金) - 千葉エリカが対決。
- 2096年1月28日(土) - 公園でパラサイト(白覆面)と交戦。逃げられる
- 2096年1月28日(土) - 公園で司波達也と交戦。九重八雲と司波深雪の参戦でフェアな取引を強いられる。
- 2096年1月28日(土) - 河川敷で司波深雪と対決。負ける
- 2096年1月31日(火) - 高校生相手に手も足も出せず容疑者(ミカエラ)を逃した件で、USNA大使館にて査問会にかけられる
- 2096年2月15日(水) - 飲食店の前でヘビィ・メタル・バーストを放ち千葉修次を無力化
- 2096年2月15日(水) - 空き地で司波達也と交戦。負ける
- 2096年2月17日(金) - 国防軍防諜第三課のスパイ収容施設を襲撃、捕まっていたパラサイトの宿主を殺す
- 2096年3月 - 帰国
- 2097年1月27日(日) - 七賢人より、パラサイト事件の黒幕がジード・ヘイグであるとのメールを受け取る。その後、ヴァージニア・バランスに日本行きの希望を伝える
- 2097年1月28日(月) - ヴァージニア・バランスより、日本へは自身ではなく、ベンジャミン・カノープスを派遣することを伝えられる
- 2097年1月29日(火) - 電話で司波達也、司波深雪へジード・ヘイグが日本でテロを計画していることを伝える
- 2097年4月2日 - ロズウェル基地内にて北メキシコ州での反乱発生の一報を受ける
- 2097年4月3日〜10日 - 北メキシコ州モンテレイに出動。ウィズガード救出任務(と暴動鎮圧)に従事
- 2097年4月11日(木) - ロズウェル基地に帰投。日本へ出動直前のシルヴィア・マーキュリー・ファーストに対し、注意喚起する
- 2097年5月19日(日) - エンタープライズで開催された、エドワード・クラーク、イーゴリ・アンドレイビッチ・ベゾブラゾフ、ウィリアム・マクロードによるディオーネー計画についての会議に護衛として付き添う。その際にエンタープライズの出力の正体を知ってしまう。
- 2097年6月18日(火) - USNAスターズ内で、パラサイトによる反乱が発生し、日本へ逃亡する
- 2097年6月22日(土) - 司波家を訪問し、達也、深雪と再会
- 2097年6月23日(日) - 巳焼島の刑務所管理スタッフ用住居を提供される
- 2097年6月24日(月) - 今までのCADの代わりとして、FLTの完全思考操作型CADを貸与され、調整室で達也による調整を受ける
- 2097年6月26日(水) - スターズがアンジー・シリウス処刑チームを出動させる
- 2097年7月2日(火) - 達也に「ベンジャミン・カノープスをミッドウェー島から救い出して欲しい」と告げる
- 2097年7月8日(月) - 巳焼島にパラサイトと化したアンジー・シリウス処刑チームが進攻しベガ、レグルス、デネブと戦闘になる。追い詰められるも、司波達也の参戦により救われる。
- 2097年7月10日(水) - 達也から深雪の護衛を務めることを提案される。第一高校に再編入を要望し、その際に百山校長より、祖父の九島健について教えてもらう
- 2097年7月14日(日) - 巳焼島で四葉真夜と面会し、「日本への帰化を希望するならば、すぐに叶うようにする」と告げられる
- 2097年7月28日(日) - USNAへの帰還の為、ランデブーポイントまで達也のエアカーで送ってもらい、原子力潜水空母『バージニア』に乗る。カノープスと再会
- 2097年7月29日(月) - スターズ本部基地に、カノープス、ワイアット・カーティスと共に帰投。参謀本部にポール・ウォーカー基地司令を告発。その後、基地司令代行に就任したカノープスに退役届を提出する(日付は現地時間)
- 2097年8月7日(木) - 日本に帰還。ホワイトハウスからの達也宛の親書に「協力関係の証として、アンジェリーナ・シールズ中佐を協力者として無償無期限で貸し出す」と書かれていることを知る
- 2097年8月15日(木) - 派遣技術団の一員として巳焼島を訪れたアビゲイル・ステューアットと再会
- 2098年4月 - 国立魔法大学に入学
- 2100年1月4日(月) - 20歳になると同時に、東道青波の養子となり日本に帰化し『東道理奈』(とうどうりな)となる。書類上ではUSNA連邦軍士官ではなく、日本の文民となる。
美少女表記
9巻 来訪者編〈上〉P50
その女の子は確かに、深雪が「綺麗」と称賛しても嫌味にならない美少女だった。
色鮮やかな髪と瞳。ある意味、深雪と対照的な美貌だ。
9巻 来訪者編〈上〉P61
深雪に促されて三人は配膳のカウンターへ向かった。その行く先に起こるざわめきは、いつもより尚、大きい気がする。
他の生徒が気圧されたように道を譲る姿はいつも以上か。
9巻 来訪者編〈上〉P64
高校一年生にしては大人びた顔つきにコケティッシュな髪形は少し不似合いな気がし
たが、それが逆にシャープな美貌の印象を和らげ、親しみやすさを演出していた。
9巻 来訪者編〈上〉P69
アンジェリーナ・シールズは、第一高校にセンセーショナルなデビューを飾った。
まずはその容姿で、留学初日から全校生徒で知らぬ者はいないという存在になった。
それまで、学校一の美少女は深雪のものだった。これは上級生、女子生徒を含めて衆目
の一致するところだった。
だがリーナの編入により「女王」は「双璧」となった。
二人が行動を一緒にする機会が多いから余計に、「司波深雪に劣らぬ美貌」が強く印象付けら
れることになった。
陽光に煌めく黄金の髪。サファイヤより青く輝く瞳。
夜空より深き漆黒の髪。黒真珠より黒く澄んだ瞳。
同じように美しく、対照的な美を持つリーナと深雪は、並び立つことによって一層、輝いて
見えた。
9巻 来訪者編〈上〉P183
金髪碧眼の美少女は、姿見の前でヒラヒラ翻るインナーガウンの端を両手で持って、クネク
ネとポーズをとっていた。
9巻 来訪者編〈上〉P265
魔物が天使に。そんな陳腐な感想を達也の心に呼び起こす程の鮮やかな変化が生じていた。
深淵の闇を思わせる深紅の髪は、弱々しい街灯の光の下ですら煌めく黄金に。
禍々しい金色の瞳は、澄み渡った蒼穹の色に。
頬の線は柔らかく、体つきは華奢に。
身長すらも、わずかに縮んで見える。いや、今までが高く見えていたのか。
その美貌は、小さな仮面程度で隠せるものではなかった。
9巻 来訪者編〈上〉P274
意外に固い材質のマスクをそっと取る。美少女には慣れている達也でさえ、ため息が漏
れそうになる美貌が露わになった。
9巻 来訪者編〈上〉P284
合意は成った。こうして二人の類稀な美少女による、華麗な決闘の幕が切って落とされ
ようとしていた。
10巻 来訪者編〈中〉P30
もっとも、こんなだらしのない恰好でも見苦しくならないのだから「絶世の美少女」というのは大したものである。
- 体育前の着替えシーン。深雪と並んで着替え、スタイルの良さを互いに羨ましがり
触りあう二人に生唾を飲み込み顔を赤らめている周囲の女子生徒(10巻197P~199P)
裏話
10巻 来訪者編 <中> あとがき より
この『魔法科高校の劣等生』は登場人物がかなり多いシリーズですが、本編でゲストヒロインと呼べるキャラクターが登場するのは今回が初めてではないかと思います。金髪碧眼の女性キャラが出て来たのも今回が初めてですね。
この、本シリーズには珍しい金髪少女について、第九巻打ち合わせの際、担当氏と私の間で次のような会話がありました。
担「僕、『へたれ』の美少女って大好きなんですよ」
作「リーナは『へたれ美少女』というより『ポンコツ美少女』なんですが、可愛いですよね、ポンコツキャラって」
こうしてリーナの新たなキャラクター性が決まりました。いえ、元々戦闘面以外はいささか残念なキャラとして造形した少女だったのですが、ここまでポンコツではありませんでした。……でも可愛いですよね?
登場巻数
9巻、
10巻、
11巻、
17巻、
21巻、
22巻、
23巻、
24巻、
25巻、
26巻、
27巻、
28巻、
29巻、
30巻、
31巻、
32巻、
メイジアン・カンパニー1巻、
メイジアン・カンパニー2巻、
メイジアン・カンパニー3巻、
メイジアン・カンパニー4巻、
メイジアン・カンパニー5巻、
メイジアン・カンパニー6巻、
メイジアン・カンパニー7巻、
メイジアン・カンパニー8巻
プラズマリーナ
コメント
人物 女性 学生 戦略級魔法師 生徒会 軍人
最終更新:2024年11月16日 10:16