一条将輝

一条 将輝(いちじょう まさき)
プロフィール
性別 男性
生年月日 2079年7月23日(リローデッド・メモリで判明)
職業 学生
身長 179cm
家族構成 父:一条剛毅
母:一条美登里
妹:一条茜
妹:一条瑠璃
使用CAD 特化型CAD
声の出演 松岡禎丞 (テレビアニメ)
学籍
所属 国立魔法大学付属第三高校(2095年-2098年)
活動 風紀委員(2095年4月-)
2095年度九校戦選手
2096年度九校戦選手
所属 国立魔法大学(2098年-)
一条 将輝(いちじょう まさき)は、国立魔法大学付属第三高校の男子生徒である。
一条家の長男で次期当主である。一条茜一条瑠璃という妹がいる。

身長179cm、体重77kg*1。広い肩幅と引き締まった腰、長い脚、凛々しい顔立ちで若武者風の美男子という容貌をしている。*2

佐渡侵攻事件に際し、当時弱冠13歳で義勇兵として戦列に加わり、父の一条剛毅と共に数多くの敵を屠った経験を持つ*3。その際に「敵と味方の血に塗れて戦い抜いた」ことへの敬称として「クリムゾン・プリンス」の名で知られているが、当人はその二つ名を仰々しいこともあり嫌っている*4
爆裂を使用する際は、赤みを帯びた拳銃形態の特化型CADを使用する*5*6
なお、爆裂以外の魔法では魔法師が身体に無意識に展開する情報強化を一瞬で突破するのは難しい*7

2095年全国魔法科高校親善魔法競技大会(九校戦)の折、司波深雪に一目惚れしたが、最終日の後夜祭合同パーティまで彼女が司波達也の妹だということに気付かなかった。
達也を倒せるようになるまでは、深雪には告白しないと吉祥寺真紅郎に宣言しているが*8全国高校生魔法学論文コンペティションで偶然出会った際には、舞い上がっていた*9

校内では、入学直後から風紀委員会に籍を置いている*10

第三高校卒業後は、国立魔法大学に進学。

能力


略歴


登場巻数

3巻4巻5巻7巻13巻14巻15巻17巻18巻19巻SS21巻22巻23巻27巻28巻30巻31巻32巻キグナスの乙女たち1巻キグナスの乙女たち4巻キグナスの乙女たち5巻メイジアン・カンパニー1巻メイジアン・カンパニー2巻メイジアン・カンパニー7巻

コメント

  • なんで初登場シーン血まみれだったん? (2024-09-15 12:49:53)
    • きっと生意気な三年をシメていたんだよ。七草と十文字に折れてモノリスコードに参戦して四葉バレしたあとに「一条と同程度の実力」と皆が錯覚してしまいシバ・ショックをせざるを得なくなった達也とは違う。 (2024-09-15 19:28:11)
  • 卒業式の後に達也と魔法も武術も使わずに殴り合って敗北したけど、本来素手による格闘は達也の方が比較するのもバカらしい程差がありすぎるし、素手で殺す事もたやすそうなのをコイツはわかってるはずなんだが。武術を用いず力ませの殴り合いの根比べにしたって体力、身体能力だってどう見ても達也が圧倒的に上。と言うかバケモノなのにコイツと壮絶な殴り合いをしたって言うのはなんだかなあ。お兄様がかなり手加減してやってたのかもしれない。 (2024-09-24 17:11:29)
  • 他校の卒業式の日に卒業生に殴り合いをしかける。達也は殴り合いに勝って愛を告白して2人でダッシュの旅立ち。一度しか読んでいないサムい終わり方だった。 (2024-09-24 20:55:59)
  • 犬上かませ。 (2024-10-22 17:42:49)
  • 一条日記がコミカライズされるなんて。 (2024-10-22 21:11:35)
  • ムッツリヘタレ (2024-10-29 14:07:27)
  • 95年度の九校戦モノリスや自分も戦略級魔法師な事、卒業式での殴り合いなんかでいまだに自分が達也と同格 (2024-12-19 11:07:42)
    • 続きね。同格だと思い込んでる。と言うか全てに置いて達也に勝る所が1つもない。(ツラは置いといて。)と分かってるはずだが、現実逃避して早数年。そろそろ周りがハッキリ言ってやれよ。妹の方が当主に向いてると思う。 (2024-12-19 11:34:59)
    • 一条レイラの暗示が発動してえらいことになってほしいとずっと思ってる。 (2024-12-20 23:27:44)
  • 一条家は男よりも女の方がしっかりしている印象がする。コイツは百戦錬磨の経験豊富とかリーダーとしての云々。と言うが九校戦での達也へのオーバーアタックと言い、翌年の九校戦でもすぐあたふたして聞かれてもいない事をウダウダと話し始める。偉そうに抜かしても判断力や洞察力、決断力等欠けてるところが多いな。 (2025-01-10 18:20:25)
    • 私もそう思わなくもなかったけど自分が高校生の時を考えたら一条は普通の感性を持ってる。達也が異常なだけ。 (2025-01-10 22:24:23)
      • まあ達也と比べたら劣るのは仕方ないし、高校生や大学生ぐらいならこんな感じなのかもね。同じ十師族の次期当主から当主代行→当主となった克人や黒羽の双子、真由美、他にも年齢の近い魔法師でもコイツよりもしっかりしている人が何人もいるからそう見えたのかな。 (2025-01-18 03:35:57)
    • 本文中でも何回か出ているが、他人から好ましい印象を受けるのは、一条のようなちょっと抜けたところもあるタイプだな (2025-01-18 09:27:58)
      • 一般的にはそうだと思うけど、次の当主として一時家を背負って立つ身としてはどうかな (2025-01-18 15:30:20)
  • ほのかとコヤツがくっ付くなんて展開はないよな。2人とも意中の相手の事は諦めかけと別の好意に変わってる。ともに2人の異性に好意を持たれてる。個人的にほのかには他の一条以外の良い人と結ばれてほしいな。 (2025-01-18 15:37:36)
    • 続きね。一条も健気でいじらしい黄里恵と一緒になったら良いんじゃないかなあと思う今日この頃。 (2025-01-18 15:43:29)
  • 一条日記にてほのかが達也の事を好きなのを知った時「絶対諦めた方がいいのに」ってどの口が言ってんだ。少なくともコイツの横恋慕よりは可能性はあると思う。ほのかは深雪に対してコイツの達也に対する言動、行動はしない。オーバーアタックなんてしようものなら自分から進んで謝罪に赴く。達也に比べて世間知らずで経験不足なヘタレマヌケでしかない。 (2025-04-16 18:59:42)

九校戦選手 人物 十師族 学生 男性 異名
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 男性
  • 学生
  • 十師族
  • 九校戦選手
  • 異名
最終更新:2024年03月14日 12:12

*1 アニメ『魔法科魔法科高校の劣等生』ノ全テ

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第3巻 P266

*3 文庫版 魔法科高校の劣等生 第4巻 P162

*4 文庫版 魔法科高校の劣等生 第13巻 P172

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P162

*6 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P246

*7 文庫版 魔法科高校の劣等生 第14巻 P187

*8 文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P191

*9 文庫版 魔法科高校の劣等生 第7巻 P48

*10 文庫版 魔法科高校の劣等生 第19巻 P258

*11 文庫版 魔法科高校の劣等生 第4巻 P128

*12 文庫版 魔法科高校の劣等生 SS P71

*13 文庫版 魔法科高校の劣等生 第15巻 P120

*14 文庫版 魔法科高校の劣等生 第15巻 P114

*15 文庫版 魔法科高校の劣等生 第15巻 P283

*16 文庫版 魔法科高校の劣等生 第18巻 P177-178

*17 文庫版 魔法科高校の劣等生 第19巻 P67-P79

*18 文庫版 魔法科高校の劣等生 第19巻 P168-179

*19 文庫版 魔法科高校の劣等生 第19巻 P205-206