- これ魔法師じゃなくても使えんの? - 2014-10-23 18:59:22
- 魔法技能は微妙だがサイオン量が半端ない司波父みたいなのもいるから、魔法技能が全くないけどこれはあるみたいなのはいるかも? - 2014-10-23 19:01:28
- まずどうやって取り込むのかも分かんないよね - 2014-10-23 19:47:24
- これ生体波動ってやつじゃないのか? なら取り込むも何ももサイオンみたいに元からあるもんなんじゃ - 2014-10-23 19:49:28
- 生体波動だったら生体波動って書くだろ。わざわざプラーナなんて言い方はしない - 2014-10-23 20:09:53
- ついでに闘気なんていうものもある - 2014-10-23 20:10:31
- これSFの欠片も無いな。そのうち、かめはめ波でも使わせる気か? - 2014-10-23 19:51:20
- プシオンやパラサイトとかが出てきた時点で完全なSFではないのに何を言っているんだ - 2014-10-23 19:54:05
- そもそも魔法原理でSFが少し絡んでくるだけでむしろ劣等生はSF要素少ないと思うんだが - 2014-10-23 20:01:11
- ヨガのプラーナーヤーマで取り込むことができます。 - 2018-03-06 04:58:34
- いわゆる「宇宙エネルギー」と呼ばれるもので、人体内で活動しているものは「生命エネルギー」と呼ばれています。」 - 2018-03-06 05:03:01
- 「宇宙エネルギー」にも、高次元波動のものから低次元波動のものまであります。 - 2018-03-06 05:05:08
- 「生命エネルギー」にも、高次元波動のものから低次元波動のものまであります。 身体内部の生命エネルギーは、「5種の主要生気」と「補助生気」とがあります。5種の主要生気には「ウダーナ気」「(狭義の)プラーナ気」「サマーナ気」「ヴィアーナ気」「アパーナ気」があり、それぞれに異なった働きをしています。(詳細はたま出版の「魂の科学」参照のこと) (2018-08-23 12:13:20)
- プラーナ(生命エネルギーのほう)で身体内の各種のチャクラを活性化させることで、各種の神通力(超能力=本来能力)を使うことができるようになります。 - 2018-03-06 05:08:03
- 魔法演算領域のオーバーヒートは、魔法の使い過ぎによる生命エネルギー(人体内プラーナ)の枯渇が原因でしょうから、ヨガではプラーナ移入によって回復させることが可能ですが、 (2018-04-14 23:59:07)
- この物語では、小説ですから、もっと回復が困難な状態にしたいように見受けられますね。 (2018-04-15 00:01:19)
最終更新:2018年08月23日 12:13