新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
編集について
未作成のページ
作品について
時系列
登場人物
家系
国家
企業・施設
組織・団体
学校
魔法
兵器
用語(五十音順)
巻別索引
Q&A
文庫
コミック
ドラマDVD
アニメ
劇場版
ラジオ
ゲーム
配役
売上
文庫とWEB版
イメージイラスト
テンプレ
関連スレッド
俗語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
人気のページ
司波達也 (2431148)
登場人物 (1510559)
司波深雪 (826252)
七草真由美 (799866)
四葉家 (667129)
四葉真夜 (661318)
戦略級魔法 (632518)
魔法 (632087)
マテリアル・バースト (593987)
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ (575173)
時系列 (518567)
用語集 (440479)
家系 (426731)
一条将輝 (420085)
千葉エリカ (386685)
十師族 (379806)
司波深夜 (378725)
全国魔法科高校親善魔法競技大会 (334777)
桜井水波 (322606)
トーラス・シルバー (317543)
-
ベンジャミン・カノープス
>
コメント
スターズNo2という立ち位置を考えれば再登場はありえたんだろうけど、まさかキーパーソンになるほどとは思わなかった! - 2015-05-10 01:43:44
少佐という階級。そして年齢。カノープスにふさわしい相手は風間 玄信しかいないな。それ以外認めん! - 2015-05-12 13:18:28
総隊長がポンコツな分この人が有能なのかね~ - 2015-06-28 11:36:33
心労で禿げてそう・・・ - 2015-06-28 16:59:10
七福神の福禄寿の由来を考えると・・・? - 2015-06-29 12:16:34
まさかブリオネイクの開発者 - 2015-06-29 21:51:50
優秀な魔工技師や研究者を七福神(達也=大黒天)とするならそうなるのか? - 2015-06-29 21:55:58
もう兵器使用後なのにこの人は何がしたいわけ? - 2015-09-10 15:27:33
ヘイグが拘束されたら尋問や拷問で兵器の出元を日本側に知られることになるからその前に抹殺しよう、って事。 - 2015-09-10 21:06:22
使用された兵器の痕跡からすぐにバレるだろ… - 2015-09-10 23:41:17
任務出したとき、出元ばれても払出品で武器ブローカからの購入か政府高官の横流しかが判断できないよう、口ふさげってバランス大佐が言ってるじゃない。しかも、口ふさいだの文句言わせないように公海上でとも。 - 2015-09-11 13:21:30
被害者からすれば紛失した兵器だろうが、盗まれた兵器だろうが、米軍の兵器ならアメリカに矛先が向くだろ。何が違うって言うんだ?内部の人間から顧客情報を持ち出されたベネッセと、ハッキングで顧客情報を盗まれたソニー、どちらも矛先になっただろ - 2015-09-11 13:56:40
だから、ブローカーからの購入と政府が渡しましただと、政府としての交渉のときの問題レベルが違うでしょ。既に軍から廃棄されて国としては関与してませんと、国が積極的に関与しましたじゃ。それと、最後の十師族当主は魔法で無事でした。被害者のほとんどが非魔法師です。で、魔法師に憎悪向いてるけど、そこで爆発物はアメリカの兵器でのテロでした。と、アメリカ政府の手引きで行われたテロでしただと、どのくらい魔法師排斥運動の目線がアメリカに戻る? - 2015-09-11 14:12:28
政府としての交渉?何を交渉するんだ?既に廃棄されたのが使用されてるんじゃ管理できてないのと同じ。アメリカの不祥事であるこに代わりが無い。アメリカがきちんと兵器管理してれば発生しなかった事件であることに変わりは無い。 - 2015-09-11 15:49:10
それに被害者は魔法師も含めてその場に居た全員が被害者だろ。死傷者を出したのが非魔法師だけだったということだけ。被害者の魔法師を叩くほうがおかしい - 2015-09-11 15:51:01
あのさ、何を叩きたいのかな?そもそも、アメリカがどうして日本でのテロを容認してるのか認識してる?しかも廃棄予定の弾頭横流ししてまで。ヘイグが日本に行ってまでテロやった上なんだから、情報操作まで含めてやるでしょ。自国の人間主義者の活動を減らして、日本にぶん投げようとしてるんだから。そこで、テロの被害者が非魔法師だけで、魔法師は全員生き残るってわかった上でなんだから。ただ、そこで張本人から余計な情報が出ると、情報操作が効かなくなりかねないのもあるから、日本側に捕まる前に消せっていってるんだよ。 - 2015-09-11 16:56:29
魔法師も含めて被害者なの。理解してる?簡単に言えば、アメリカに対して慰謝料を請求できる立場。情報操作含めてってコイツが出てきて何が出きる?しかもヘイグはアメリカ国籍。どう転んでもアメリカにしか矛先が向かない。 - 2015-09-11 17:18:06
そもそも魔法師に守って欲しければ森崎家のような魔法師のボディガードでも雇えって話。魔法師に無償で守ってもらえるのならボディガード業が成り立たない。 - 2015-09-11 18:53:31
そんなにおかしいって思うなら、作者に喧嘩売ってくれ。ここで張り上げても意味無いぞ。文章に書いてあること無視して自分の意見言いたいだけなら。 - 2015-09-11 21:06:46
あと言っておくが、ヘイグは難民指定受けてるから、北米に居るだけで無国籍だぞ。本文読んでないだろ。 - 2015-09-11 21:12:23
そういえば、本名(ベンジャミン・ロウズ)と、現職大統領補佐官(ケイン・ロウズ)と血縁関係である事が17巻で出てたけど - 2015-09-11 14:01:53
親戚が - 2015-09-11 14:15:06
ミス。親戚が起こしたけど、横流しに関係ないよなって確認と、血縁が起こしたことだから、責任もって対処しろよって事じゃない? - 2015-09-11 14:16:17
この人、バカ? - 2015-11-10 21:51:24
まあ、軍人バカだろうね。命令に忠実であろうとする、ある主鏡ではあるが。 - 2015-11-10 22:36:32
スターズNo.2が命令を忠実に守るために被害拡大させたバカになるとはなぁ。米軍の介入が発覚してこれでは四葉激怒だろ。 - 2015-11-12 03:38:17
この人達也というか四葉に喧嘩売ったわけだけど生き残れるのかな、米軍は下手するとこの人にすべての責任を押し付けそう - 2015-11-12 06:01:23
いや、ケイン・ロウズも含めてロウズ家に押し付けるんじゃね? - 2015-11-12 16:49:20
この人次巻で死にそう - 2015-11-12 21:29:47
男、軍人、40歳、主人公邪魔する、暗殺任務。まあ死ぬんじゃないかな。 - 2015-11-12 23:26:06
仮に生き残っても今回の不祥事の全責任を取らされそうだ、ロウズ家が暴走してヘイグの援護のために軍に無断でテロ支援をしていたとかにされそう - 2015-11-14 16:10:13
こいつ次巻で達也にボコられる気がする。 - 2015-11-14 19:20:40
この人は軍務に忠実すぎて大局が見れなくなってる気がする、今回のテロリストの支援も下手すると外交問題に発展し最悪なら本国がマテリアルバーストの標的にされる可能性もある、本国の命運を握っていることを理解しているのだろうか? - 2015-11-15 00:00:15
なんでわざわざ公海上で抹殺しようとしているのだろうか? - 2015-11-15 00:39:54
そういう命令だから・・・なのかな? 日本がまた追えていないなら陸上で暗殺してもいいと思うけどね。 - 2015-11-15 01:23:27
言いたい事は分かるが、その程度の奴がスターズNo2になれるのが疑問。それだけの地位に登れる奴なら臨機応変に対応できるもんだと思うが・・・しかも頭が切れそうな設定じゃなかったか・・・処理するのが目的なら達也達に処理させても何の問題も無いと思うのに。 - 2015-11-15 02:36:53
No1がアレなんだが・・・? - 2015-11-15 04:50:37
上司からの命令はヘイグを日本人に捕えさせない、公海上なら多少派手な真似をしてもいい、なんだけど日本と交戦していいとも地上で殺すなとも言われてないんだよね、意味的には派手なことをすると外交問題になるから公海上なんだろうけど…自分の頭で考えられないほど愚直ぶりでどうしようもない、仮にヘイグの暗殺に成功しても日本にどうやって言い訳する気なんだろう? - 2015-11-15 02:38:48
仮にもスターズ副隊長だから、「本人を表す証拠を残さず撤収」できれば、別の人間にスケープゴートをやらせて本人&親族は安泰と言ったところかも知れないけど、 本人の身柄が確保され、自決も出来ないように完全無力化の後、四葉の高レベル精神系魔法師の技術あたりで所属その他を洗いざらいゲロってしまった場合は、親族含めてまとめてポイかもしれんな。むしろ読者的最低ラインはこっちかも。 - 2015-11-15 20:25:24
ヘイグ死亡を確認し、帰国したら一族全員国賊として捕縛されており本人も命令違反で日本軍と交戦してヘイグの支援したことになっており逮捕されることになりそう - 2015-11-15 10:05:35
こいつは多数の犠牲者を出したテロリストの支援を行った自覚はあるのかねぇ。テロ行為を放置ならまだマシだが支援となるとこいつが捕まり事実を公表されたらアメリカが内部崩壊起するほどなんだが・・・ - 2015-11-16 21:13:29
このおっさんはやっぱり司に嵌められたのかね、親族がやらかした後に近い危険思想があることを確認、頭が悪いから日本と交戦する(上司は予測済み)あとは成否問わず帰国後に親族まとめて捕まえて処断すれば日本相手には言い訳ができる - 2015-11-25 20:05:27
おっと誤字で司になってた上司ね、しかしこのおっさんはリーナと違って日本の危険性も理解してないみたいだし、マジで頭が悪いんじゃないだろうか?軍人としての評価は魔法師としての実力で頭の悪さを補ってる気がしてきた - 2015-11-25 21:21:31
リーナ見てるとそれはほぼ間違い無いかと(リーナの場合は人生経験の足りなさによる部分を戦略魔法の行使力で塗りつぶす形だけど)。ある意味 一高の成績判定基準 と スターズの階級判定基準 ってのは似たもの同士なのかも知れない気がしてきた。 - 2015-11-25 21:55:07
作者はUSNA,スターズ - 2015-12-09 19:21:14
wo - 2015-12-09 19:21:23
をアホに仕立てあげたいのかな? -----Enter押したら書き込みになるとは思わなかった - 2015-12-09 19:22:34
カノープスがアホなだけであってUSNAがアホとは限らんだろ。このおっさんが頭が悪いので上司に鉄砲玉にされただけの可能性もある - 2015-12-10 00:23:58
たぶん軍人としては理想的な人物だろう。優秀だからこそ上の不始末の後ぬぐいとかそんな役割を課せられたのだ。 - 2015-12-10 22:49:00
「そんな」→「損な」 - 2015-12-10 22:49:34
上司の不始末じゃなくてこいつの一族の不始末だな、身内のやらかしたことを思想確認をした上司に始末をしろと上に言われてる、その時の回答を見る限りこいつの一族はみんな自国のために同盟国を平気で嵌める過激な思想の持ち主くさい - 2015-12-13 23:00:41
逹也は一応USNA相手だからと手加減してるけど、日本国内で銃撃戦挑んでくるバカタレどもを全滅させても特に問題は起きないんじゃなかろうか。この件に関してどんだけ被害が出ようとUSNAが文句を言える立場でもないし - 2015-12-16 19:45:03
記載されてたけど消すのはマズイ。機密扱いの雲散霧消が説明できない以上、拉致したと思われる。 - 2015-12-16 23:14:22
思われたところで、日本国内に潜入してテロリストの支援していたという事実がある以上何も言えなくね? - 2015-12-19 20:44:15
同盟国へのテロリストの支援というやってはいけないラインを超えたし、一体次巻ではどれだけ酷い目に合わされるのやら - 2016-02-24 11:45:08
娘「お父さん、いつ帰ってくるんだろ・・・」 - 2016-02-24 23:35:31
君の身も心配だけどね、親族はテロ支援者で父親はテロ支援で同盟国と銃撃戦やらかしている、国から親族まとめて今回の責任を取らされかねないからな - 2016-02-25 08:19:18
逃げおおせたでござる・・・ただ、達也からは誰がトドメ(と言う名の証拠隠滅)を刺したかは認識されたようなので次巻以降に期待・・・ - 2016-03-10 15:51:04
もしかしてこいつも、親戚の補佐官や議員グループの「日本でテロ起こさせてUSNA国内の人間主義者の目をそらそうぜ作戦」に加担してたんじゃないかな?もしそうならこいつの行動のほぼ全てに納得がいくんだが - 2016-03-11 23:08:08
描写からするとそうとも取れるな、元々こいつの親戚がやった以上は上司からこいつに命令がいくのは折り込み済みですべて計算済みの可能性もある、そうなると本当の目的は人間主義者の目よりも日本を弱体化させて侵略するとかになりそうだけどね - 2016-03-13 16:52:27
それだと今後、達也にボロクソにされる未来が見えるね。 - 2016-03-13 21:03:42
その作戦は成功しないと思うな。日本まで出張しようとする人間主義者なんて極一部で、ほとんどは国内での活動を活発化させるに留まりそう。日本で起きた事件を例に挙げて魔法は存在してはならないという主張を強めるだけな気がする。人間主事者にとって他国の魔法師と自国の魔法師を区別する発想はないだろうし、むしろ他国で起きた事が自国で起きる事を懸念して排斥運動を活発化させる可能性の方が高いと思う。他国で起きた事なら他人事で済むけど自国で起きれば巻き込まれる危険があるわけだし。 - 2016-03-14 19:24:04
身バレ一発な魔法だしたけどいいのかな?てか達也はスターズの隊長ぼこってるんだから暗殺云々とか今更だと思うんだけど - 2016-03-15 00:21:45
前回は非合法の任務だったけど今回は一応合法的な行為の範囲。なのであそこで手を出してたらUSNAに達也や四葉家に干渉する格好の口実を与えることになり、それは四葉次期当主の深雪の危険につながる - 2016-03-15 09:40:49
敵も味方もほぼ全員非合法ですよ(十師族は民間人、米軍は他国内で武力行使)ただ19巻の場合は米軍駆逐艦と沿岸警備隊のクルーが表の公的な存在なのでもみ消しが出来ないだけで。 - 2016-03-15 09:55:40
駆逐艦の行動は停船信号を無視して逃走した海賊船を公海上で撃沈したのだから合法活動。なのでそれを妨害すれば米軍への敵対行動になる。 - 2016-03-15 10:31:07
前はUSNAが最初に手を出し、それに対して四葉が反撃した。けど今回手を出してたら(少なくとも表向きは)合法的活動をしていたUSNAを四葉が一方的に攻撃した事になる。前回は「USNAが四葉を攻撃しなければ向こうもこちらを攻撃してはこない」とUSNA上部は判断したけど、今回の場合は「四葉は積極的にUSNAと事を構えようとしている危険分子」と判断されるかもしれない。達也が四葉次期当主の婚約者ならなおさら。この違いは大きい - 2016-03-15 10:06:30
達也は八雲に止められたから仕方が無いとして、真由美と将輝は何やってるの?真由美は遠距離狙撃、将輝は砲撃戦が得意な魔法師なのにさ。ご都合展開にも程があるだろ… - 2016-03-15 18:01:42
あれは標的を公海に出した時点で負けですよ。達也が術式解散を出してもどの道解決できない。日本側は最低でもヘイグの死体確保。米側は船ごと撃沈すればいいのだから。 - 2016-03-15 18:33:19
あくまでも私設攻撃部隊の十師族は米軍と事を構える選択肢がありませんから。敵船を遠距離魔法で止めても乗り込むより先に真っ二つです。 - 2016-03-15 18:38:56
あの時米軍は公務としての体裁を一応は整えていた。それを妨害すれば十師族が米軍に敵対行動を取った事になる。当然国際問題になるから日本政府との関係も悪化して十師族の立場は非常に悪くなる。そもそも独断で外国と戦端を開く行為を行うには、大漢を攻撃したときの四葉並の覚悟が必要。 - 2016-03-15 19:44:54
今までの描写から考えると真由美の魔法には艦船をどうにかできるだけの威力があるようには見えないし、将輝の魔法はいずれも射程が長くなさそうだから、あの時点では二人には打つ手はなかったと思う - 2016-03-15 20:03:14
公海上で始末するという命令に融通全く利かせなかった結果四葉にスターズが関わったことが明確にバレたな - 2016-03-15 21:55:43
イリーガルの妨害部隊も証拠隠滅したと言っても死体が1体でも残っていれば吉見がサイコメトリーで読めるし、無くてもこっそり焼死体を「再成」したら身元を遡れてしまいますしね。証拠にならなくても確証で十分。 - 2016-03-15 22:11:00
それ以前に真夜がフリズスキャルヴを使えば米軍が動いた背景まで全てわかる。フリズスキャルヴは他のオペレータが何を調べたかわかるからレイモンドが調べた履歴を辿れば同じ情報を入手できる。フリズスキャルヴで四葉の回線が盗聴されていた事を真夜が知っていたけど、これを知るにはフリズスキャルヴの履歴を見るか他のオペレータから情報提供を受けるくらいしか方法がない。もし後者であっても自分で履歴を調べるくらいはしそうだし。 - 2016-03-19 16:48:21
こいつがヘイグの背後にいた真の黒幕で上官の命令を盾にうまいこと立ち回って日本を追い詰めようとしてたと仮定するとだいたい辻褄が合う - 2016-03-18 19:52:17
だがしかし、そんなことは無い。 - 2016-03-18 22:44:58
こいつの一族全員がヘイグの同類で黒幕の使い走りの方が辻褄があうな、今回の件も達也がその気なら強引に消される可能性もあった鉄砲玉向きの危険な任務だったし - 2016-03-20 17:25:48
カノープスは上からの命令を忠実に果たした それだけ まぁ達也の任務を邪魔したから達也に感情移入しすぎる人に嫌われるのはわかる - 2016-03-20 17:42:04
同盟国でやるにしてはあからさまに荒っぽ過ぎる手だったし命令を下したバランス大佐からすれば勝手に四葉に喧嘩売った形になって良い迷惑だろうな - 2016-03-20 20:57:46
ここから先は外交の話だろ。癪な話だが公海上まで逃げられたのは十師族のミスだ。 - 2016-03-21 01:53:16
イリーガル部隊の投入は言い訳出来んぞ...いや言い訳出来ない悪行だから証拠隠滅したんだろうが - 2016-03-21 11:55:57
「顧傑をUSNAが監視していた」「本命の狩人が隠れている」「座間基地で顧傑の逃走を支援した」 ここまで分かっていて何もしていないのが致命的。 - 2016-03-21 13:09:43
話が噛みあって無いような、十氏族が迂闊だったのとカノープスが強引過ぎたのは明らかに別の話 - 2016-03-22 00:02:20
でもまあ結果的に仕事は達成してるので流石にそこはリーナと違ってちゃんとした軍人だとは思う - 2016-03-20 21:01:36
カノープスさんが死んだりしたら娘さんもリーナも悲しむからね - 2016-03-21 14:14:48
ケジメのために死ななきゃいけないレベルのことやらかしてるがな、リーナより殺しやすいし適当なところで死ぬでしょ - 2016-06-06 15:49:47
けじめw そんなこと言い出したら四葉の半数はいなくなるだろw - 2016-06-08 16:44:25
分子ディバイダーで死体も残らないのにわざわざ海上で殺す意味がわからない。話のご都合にしか見えないんだよね - 2016-06-08 17:25:17
あれって船ごと斬られた結果じゃないの? 分子ディバイダーって分解と違って人を粉々に出来ないと思ってたんだけど - 2016-06-09 00:33:53
つか殺した後、魔法でも何で死体の身元が分からないようにすればいいだけだよな。顧傑は密入国なんだし身元不明の死体になったところでUSNAとの繋がりなんか掴めないでしょ - 2016-06-09 02:40:27
日本刀型の武装デバイスで船ごと真っ二つ・・・銘は斬艦刀かな? - 2016-06-13 20:37:47
達也が術式解散かけてたらただ刀振り下ろしただけの情けない姿に終わったがな。 - 2017-04-22 09:08:37
何で座間基地から逃げ出したグージーのジェネレイターの管理番号知ってたんだろうね? - 2016-06-18 08:41:01
こいつが総隊長じゃ駄目な理由は何だ?何でわざわざポンコツを選ぶ必要があったんだ?魔法力が高いってだけで部下が力を崇拝しているわけでもない。魔法力だけでポンコツを選ぶ必要は無いはずだが - 2017-02-05 00:08:08
戦略級魔法が使えるのと使えないの差でしょ。ベンは結構でかい船をぶった切ることはできても、艦隊や機甲師団や要塞を一撃で壊滅させることはできないからね。 (2020-10-10 11:09:19)
部隊運営の実務までカノープスに頼ってるなら、もうカノープスでいいだろ。リーナが総隊長である必要が無い - 2017-02-06 18:18:58
説明文で「また、スタース総隊長のアンジー・シリウスが~」スター”ス”(SU)となっています。 - 2017-04-21 16:54:16
修正しました - 2017-04-22 21:57:32
この人も劇場版に登場か ちなみに白兵戦ならリーナより上らしい - 2017-04-22 07:26:47
劇場版に白兵戦なんかあるのか? 戦略級魔法対決でしょどう見ても。 - 2017-04-22 09:07:38
それなりのアクションがないと地味になるからあるんじゃない? エリカと戦うとか - 2017-04-22 09:26:45
カノープス、エリカにすら勝てるのかね……エリカが大蛇丸持ってたら負けそう…… - 2017-04-22 11:52:52
横浜で虎さんはエリカに勝ったな。全体を見ればカノープスは虎さんレベルじゃないかね? - 2017-04-22 21:22:35
それね。もうみんな忘れているかもしれないけど、白兵戦ではリーナ以上だったら3m以内世界十指でもおかしくないと思う。エリカは白兵戦の間合いでリーナに真剣に闘われたら勝ち目はないと思ってたし。 - 2017-04-22 22:18:42
海上であれ日本国内で撃ち合いとかあり得ないでしょ、沖縄が消滅してしまう。もしそうなったらメタなこと言うと劇場版がifやパラレルであることが確定するね。 - 2017-04-22 22:30:43
映画見て、カノープス弱くね? スターズナンバー2であれでは、ナンバー1のリーナはって話だけど。エリカよりは強いけどやばかったし。 - 2017-06-17 16:48:19
第一高校は恒星級レベルがたくさんいるからね。それにカノープスは近距離戦闘以外の技も持ってるだろうし - 2017-06-17 21:23:19
映画で実力すべて出しているは思わないけど、剣振り回してる姿は間抜けに見えた - 2017-06-17 21:33:16
むしろ攻撃型ファランクスの方がワロタ。 - 2017-06-17 23:51:02
いやあんなもんだろ?障壁連続でぶつけんだから - 2017-06-26 19:16:49
でも相手が相手だしなあ。真夜さんですら十文字は一線を画してる言うほどだし。 - 2017-06-18 01:55:31
最後の方、こいつミサイルの発射許可求めたけど何しようとしたの? つーかあの状況なら魔法師は全ての戦闘を中止して協力して対応しなければならないんじゃないか? - 2017-06-19 22:15:09
USNAはセブンスプレイグが落ちてくるのはもうしょうがないってことで離脱するつもりだったので、最後に達也が床から落っことした研究者を全員殺そうってことだったはず。まあ、結局は深雪のせいでできず仕舞いになったけども (2018-05-30 23:07:51)
弱すぎ。達也は仕方ないで済むけどエリカレベルでもやばい。これでナンバー2とか…… - 2017-07-16 12:51:13
700m分子ディバイダー振り回せば十文字到着前に皆殺し。エリカは任務の対象外だから手加減してるんだよ - 2017-07-16 13:34:13
(発動後)「……あれ? ラルフ?」 - 2017-07-16 15:28:54
対十文字で仮想すればわかるけど、ファランクス受けるのがエリカだったら一枚目でラルフ状態になってる。地面破壊も最初から使われてたら足さばきが重要なエリカは死に体だろう - 2017-07-16 19:32:06
ファランクスを普通に捌いてるのがむしろやばいよな。これができるやつは相当限られてるだろ (2020-10-10 07:35:58)
劇場版であることと、丈の長さと、作中の時期を考えればこうせざるを得ないだろ。出したい→見せ場を作りたい→でも、本編あるからどっちも怪我も退場もダメ→じゃぁお茶を濁すしかないな。 - 2018-03-17 20:02:59
米軍キャラでまともなのがこの人とバランスさんくらいしかいない - 2018-03-17 19:18:10
てゆうか、劇場版で空飛びながら潜水艦?をぶったぎっていたけど魔法を2つ使っているということですか?どういう仕組みですか? (2020-10-19 20:02:08)
飛行魔法は、一定間隔で魔法を使う仕組みだから、飛行魔法の効果で移動中に別の魔法を重ねがけすることは不可能じゃない的なお話し。確か、10回くらいは重ねがけできるんじゃなかったっけ? (2020-10-19 22:59:12)
マルチキャストorパラレルキャストに近いことができるくらいベンの魔法師としての力量が高いだけじゃろ。 (2020-10-20 10:09:13)
さんくす (2020-10-22 18:58:38)
スターズはもっと最強であって欲しかったな (2021-05-28 00:16:12)
スターズは十分に強いと思うんだが? (2021-05-28 10:28:19)
過小評価している人が多いが、原作だと、お兄様が警戒するレベルのやばい人。戦闘力ならリーナの方が上だろうけど、総合的に能力が高い。 (2021-06-06 10:54:46)
と言うか白兵戦はリーナ以上。エリカ相手には分子ディバイダーを本来の使い方で行っていればエリカは負けてたし(小説でこの時エリカは内心結構焦ってた)、分子ディバイダー以外にも高難度魔法を幾つも使えるから、それも含めたらエリカはもっとヤバかった。まぁ分子ディバイダーの仕様を抑え、他の高魔法も併用しない条件付きだったとは言えエリカも渡り合ってる時点で凄いが。あと互いの評価はエリカがカノープスに剣術では大きく勝り(分子ディバイダーにより互角に持ち込まれる)、速は同等、魔法力や身体能力では圧倒的に劣ってるとのこと (2023-06-01 01:34:27)
美女リーナとの会話と思ってたら魔王達也との会話になった絶望感はたまったもんじゃないな。事前に知っておきたかった事があるならコレだろ。 (2023-07-10 19:39:33)
ブリオネイクとヘヴィメタルバースト無しなら普通にリーナより強い気がするが。 (2023-07-10 21:04:40)
イケメン (2024-02-10 17:07:29)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2024年02月10日 17:07