新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
編集について
未作成のページ
作品について
時系列
登場人物
家系
国家
企業・施設
組織・団体
学校
魔法
兵器
用語(五十音順)
巻別索引
Q&A
文庫
コミック
ドラマDVD
アニメ
劇場版
ラジオ
ゲーム
配役
売上
文庫とWEB版
イメージイラスト
テンプレ
関連スレッド
俗語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
人気のページ
司波達也 (2439517)
登場人物 (1512901)
司波深雪 (830669)
七草真由美 (802307)
四葉家 (670748)
四葉真夜 (665856)
戦略級魔法 (637280)
魔法 (634830)
マテリアル・バースト (596053)
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ (577775)
時系列 (520458)
用語集 (441124)
家系 (427305)
一条将輝 (421733)
千葉エリカ (388391)
十師族 (382677)
司波深夜 (380997)
全国魔法科高校親善魔法競技大会 (336162)
桜井水波 (324594)
トーラス・シルバー (318246)
-
小説家になろう?
>
感想
>
2010年07月04日11時46分54秒
投稿者:
クルー
[2010年 06月 28日 (Mon) 19時 56分 03秒] 18歳~22歳 男性
▼一言
うーん、やっぱりメガンテは無理か。正直メガンテが可能なら佐島勤さんの言うテレポートの方も聞いてみようと思ったのに先読みされた…だと…。ってか自動修復どんだけ早いんだよ、マテリアルバーストが間に合わないって。
以前、達也を高いところから落とせばおkって四葉は思ってる、とか言ってて、達也は能力を応用して対応って言ってたので、テレポートか運動エネルギーあたりの分解かなーとか思ったんですよね。
でも自分の肉体の爆発よりも自動修復の方が早いみたいだし、正直高所から落とされて潰れても一瞬で復活しそうだなこの化け物。
自分の体使ったメガンテは無理なら、石ころ投げる→マテリアルバースト→石ころ『再成』+自己修復→石ころマテリアルバーストの∞ループいけるはず!!魔力が続く限り。無機物なら『再成』のデメリット無しに使い放題かな。
それにしても、マテリアルバーストって達也以外でもある程度才能が有れば使おうと思えば使えるんですね。雲散霧消あたりが一般的な上限で、マテリアルバーストは深夜の精神構造いじりと同じで完全に個人スキルと思ってた。ってことは精神構造干渉やその他の戦略級魔法もある程度同系統の才能があれば真似する事は可能なんですよね。それなら頑張れば育成しだいで戦略級魔法師を増やすことが出来そうですね。戦略級魔法の有用性も示されたし、今後どんどん戦略級魔法発掘とかありそうw
それにしてもリーナはさすが深雪のライバルなだけあって、ドジっ娘属性完備か……。USNAは良くこの娘の情報を隠し通せたな。周りに恵まれた隊長だな、ホント。
あと今更ですけど、第三章で出てきた聖遺物って達也が研究してるのかな。あれっきりにしてはもったいない効果があったけど。複製に成功すれば一気に達也の目標に近付けそうですよね。
佐島勤
[2010年 07月 04日 (Sun) 11時 46分 54秒]
ご感想ありがとうございます。
> 先読みされた
つまりアイデアとしては考えていたということです。没ネタですけど(^^;
> 自動修復どんだけ早い
自己修復は自己防衛本能に連結させてありますから、致命的な魔法の干渉を感知した時点でそれを無かったことにしてしまうんですよ。
つまり自分にマテリアル・バーストの魔法を掛けようとしても、その途中で再成の魔法に切り替えられてしまうのです。
高いところから落とせば、というのは、殺せるという意味ではなくその場から排除できるという意味合いです。分解や再構成では登ってこられませんから(^^;
戦闘的に無力化するだけなら、それで十分ですからね。
> 達也以外でもある程度才能が有れば
問題はこの「ある程度」がとんでもなく高いレベルだということですが(^^;
なお、精神干渉系統の魔法は精神の構造や実体そのものがまだ未解明ですから、今のところ完全なブラックボックス扱いです。(入力データを作ることは出来てもその処理過程が分からないという意味で)
魔法を解析して起動式を構築することは出来ますが、魔法を使うべき対象が見えないので元々の使い手以外の魔法師には使えません。
> USNAは良くこの娘の情報を隠し通せた
周囲に恵まれたという面は確かにありますが、それだけではありませんよ?
正体の隠蔽はリーナ自身の力によるところも大です。
リーナは九島の血族でもありますので(謎)
「2010年07月04日11時46分54秒」をウィキ内検索
最終更新:2016年07月25日 21:32
以前、達也を高いところから落とせばおkって四葉は思ってる、とか言ってて、達也は能力を応用して対応って言ってたので、テレポートか運動エネルギーあたりの分解かなーとか思ったんですよね。
でも自分の肉体の爆発よりも自動修復の方が早いみたいだし、正直高所から落とされて潰れても一瞬で復活しそうだなこの化け物。
自分の体使ったメガンテは無理なら、石ころ投げる→マテリアルバースト→石ころ『再成』+自己修復→石ころマテリアルバーストの∞ループいけるはず!!魔力が続く限り。無機物なら『再成』のデメリット無しに使い放題かな。
それにしても、マテリアルバーストって達也以外でもある程度才能が有れば使おうと思えば使えるんですね。雲散霧消あたりが一般的な上限で、マテリアルバーストは深夜の精神構造いじりと同じで完全に個人スキルと思ってた。ってことは精神構造干渉やその他の戦略級魔法もある程度同系統の才能があれば真似する事は可能なんですよね。それなら頑張れば育成しだいで戦略級魔法師を増やすことが出来そうですね。戦略級魔法の有用性も示されたし、今後どんどん戦略級魔法発掘とかありそうw
それにしてもリーナはさすが深雪のライバルなだけあって、ドジっ娘属性完備か……。USNAは良くこの娘の情報を隠し通せたな。周りに恵まれた隊長だな、ホント。
あと今更ですけど、第三章で出てきた聖遺物って達也が研究してるのかな。あれっきりにしてはもったいない効果があったけど。複製に成功すれば一気に達也の目標に近付けそうですよね。