- 魔弾タスラムって、そんなに凄い魔法なのか?ゴールディ家内の事情は分からんが、具体的に魔法の凄さを表す記述ってこれまであったっけ? - 2016-01-18 22:18:22
- 使用時にCADを使わないから発動速度に優れた魔法だろ。十分凄いじゃないか - 2016-01-18 23:27:54
- それと普段持ち歩いても違和感無いものを発動体にできるから、CAD取られても切り札は実は持ってるって事になるしね。七宝のミリオンエッジみたいにかさばらせる必要も無いし。 - 2016-01-19 10:48:18
- 遅延術式の項目を読む限り、魔法の改変を受けた状態で持ち歩くことになるんだから、干渉力は取られたままだし、センサーにも引っかかると思うんだよね - 2016-01-20 15:21:31
- センサーに引っかかるのは発動時でしょ - 2016-01-21 01:12:12
- え? - 2016-01-21 02:19:11
- センサーがどういうレベルで感知してるかだとは思うけど。ただ、全てのものにサイオンがある以上、有るだけで感知してたら意味無いから、活発に活動したらだと思う。そうなると待機状態はその状態でとどまってるから、遅延解除したとき感知なんじゃないかと。そうでないと、常時発動してるようなスバルの認識阻害なんて外歩けないだろうし、誓約でつながってる達也と深雪も外歩けないことになるだろうしね。 - 2016-01-21 14:47:13
- 改変を受けている状態ってエイドスに魔法式が投射されてるんだから感知されるでしょ。あとスバルの認識阻害や誓約は精神干渉系だからそもそも検出されないでしょ。 - 2016-01-21 15:16:45
- いや、系統外だと反応しないというのはおかしくない?系統魔法だけは反応するって言うなら、幹比古の古式魔法がセンサーに残ってるっていうのもおかしな話になるとおもうし。認識阻害の結界は誰が使ったか検知しにくいだけだって話だしね。だから、センサーはサイオンの活動状態を見てログ残してると思うんだけど。第一、それならミリオンエッジ持ち歩けないってことにならない?家で作ってきてるんだから、少なくとも通学時に検知されてるってことになるよ。 - 2016-01-21 16:37:27
- サイオンで出来た魔法式を感知できないって言ってるわけ?それのほうがおかしいでしょ - 2016-01-21 17:27:08
- サイオンて魔法使わない時でも漏れてる。それでセンサーが感知していたらキリが無いよ - 2016-01-21 19:29:52
- USNAはヘイグのサイオン波パターンを検出できるのだから、キリが無くても検出しているはずだが? - 2016-01-21 20:11:13
- ちょっと忘れてるから間違ってるかもしれないけど、それって最新の軍事技術とかじゃなかったっけ。日本の民間のセンサーがそれほどの性能を持ってるのかな。 - 2016-01-21 20:22:48
- 全ての魔法師が引っかかる事になるなwてか確か魔法師じゃなくてもサイオンはあるんじゃなかったっけ。 - 2016-01-21 20:32:02
- USNAは特定のサイオン波パターンを追跡するってだけで、不特定で良ければ検出できるはずだが? - 2016-01-21 20:53:46
- その技術日本にあるの? - 2016-01-21 21:45:41
- あるに決まってるだろ。無きゃどうやってサイオン波測定してるんだよ。服すら検出できるから深雪は脱いでるんだろ - 2016-01-21 21:50:50
- なら達也もヘイグのサイオン波パターンを追跡出来て楽に追い詰める事出来てるよね・・・ - 2016-01-21 21:57:30
- サイオン波パターンがわかればできるはずだな - 2016-01-21 23:03:24
- そうだね達也はヘイグを見てるから出来るよね。USNAの技術が日本にもあるならな。 - 2016-01-21 23:57:22
- じゃあ、町中にあるセンサーは、無限に情報保存し続けるんだ。藤林さん大変だね、その恐ろしい量のセンサーログから、特定の部分消すの。 - 2016-01-21 22:17:44
- 大変だから異名が付くんじゃねーの? - 2016-01-21 23:08:01
- 異名がついてる理由は、そう言う話じゃないと思うけど。電子操作のスペシャリストってことでしょ。 - 2016-01-22 04:38:30
- ふと思ったけど、USNAの最新技術サイオン波パターンの検知って、確か一定以上近くに居ないとできないってレベルじゃなかったっけ?そうでなけりゃパラサイトの時、逃げられるってことないでしょ? - 2016-01-22 23:07:35
- うちが言いたいのは検知できないんじゃなくて、センサーが反応しないと言っているの。赤外線センサーとかで、動いてるものは反応するけど、静止してると反応しないって意味で。そうおじゃないと、遅延術式は一切使えないってことになるよ。第一、単純にサイオンに反応するだけなら、服だろうがなんだろうがあるんだから、無限に検知し続けるの、センサーが? - 2016-01-21 21:59:17
- 古式は術式を誤魔化す為に色々ってるからな・・・ - 2016-01-21 17:33:58
- 追加で。誓約に関しては、師匠が達也と深雪をつなぐって言ってるってことは、サイオンの糸だかをつないでるだろうし、基本的に深雪の干渉力を使用してるってことは常時掛け続けてるってことだよ。 - 2016-01-21 16:40:34
- 間違えた。干渉力じゃない制御だ。 - 2016-01-21 16:41:59
- プシオンじゃないの?プシオンは情動を形作ってると考えられているもので、達也の情動を消し去ったのも精神干渉系でしょ。プシオンは検出器が無い状態だし - 2016-01-21 17:31:14
- あのー、魔法発動するのはサイオンだけど。それと、誓約は精神干渉系の系統外魔法で情動干渉じゃないけど。第一、達也の情動消したのは精神干渉で感情の部分をフォーマットしたからだけど。 - 2016-01-21 21:55:48
- 精神干渉はサイオンで発動するなんてあったっけか? - 2016-01-21 23:07:19
- そもそもサイオンがないと魔法は発動しない筈ですが・・・ - 2016-01-22 00:04:13
- 魔法全般の話じゃなくて精神干渉の話をしてるんだけど? - 2016-01-22 00:25:34
- そもそも、精神干渉魔法にプシオン使ってるって、どこかで出たっけ? - 2016-01-22 04:33:42
- 見た覚えは無いな - 2016-01-22 05:06:08
- なんでここだけ コメント > 魔弾タスラム なの・・・ - 2016-01-21 19:25:42
- 直しました - 2016-01-21 20:24:42
- 乙です - 2016-01-21 20:32:21
- 結局のところ、魔弾タスラムって発動手法がすごいのであって、威力が凄いとは限らないってことでOK? - 2016-01-27 21:34:21
- 威力は移動魔法の加速度次第って気がするし、発動媒体の攻撃性にもよるかなぁ。カードとかなら刺さるけど、鉄球だとめり込むかどうかってとこ?発動手法だけじゃなくて、一般的なものに発動待機させることで、普段持ち歩いても違和感ないってところじゃないかな。 - 2016-01-27 23:15:34
- もともとただの投石ですし・・・ - 2016-01-31 23:10:29
- その無価値のモノが強敵を倒すからこそ意味がある訳で、その事はこの魔法が(事前の手間がかかるとはいえ)かける対象を選ばない事にも表れている。あと移動魔法は加速の定義ではなく移動を定義するので、発動時から指定した速度で飛ぶ。上限は干渉力次第 (2020-06-06 18:54:46)
- 投石は人類最古の最強の武器だぞ。素手だってデッドボール考えればやばい威力出るし、スリング使えば威力も射程もさらに上がる。 (2021-04-28 01:30:11)
最終更新:2021年04月28日 01:30