新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
魔法科高校の劣等生Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
編集について
未作成のページ
作品について
時系列
登場人物
家系
国家
企業・施設
組織・団体
学校
魔法
兵器
用語(五十音順)
巻別索引
Q&A
文庫
コミック
ドラマDVD
アニメ
劇場版
ラジオ
ゲーム
配役
売上
文庫とWEB版
イメージイラスト
テンプレ
関連スレッド
俗語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
人気のページ
司波達也 (2439527)
登場人物 (1512902)
司波深雪 (830690)
七草真由美 (802308)
四葉家 (670755)
四葉真夜 (665865)
戦略級魔法 (637280)
魔法 (634831)
マテリアル・バースト (596057)
アンジェリーナ゠クドウ゠シールズ (577778)
時系列 (520459)
用語集 (441124)
家系 (427306)
一条将輝 (421736)
千葉エリカ (388394)
十師族 (382678)
司波深夜 (380998)
全国魔法科高校親善魔法競技大会 (336165)
桜井水波 (324597)
トーラス・シルバー (318246)
-
小説家になろう?
>
感想
>
2010年09月19日21時49分11秒
投稿者:
練炭
[2010年 09月 11日 (Sat) 07時 12分 25秒] 18歳~22歳 男性
▼一言
雫かわゆす。エイミィ派の俺が揺らいでしまいそうです。
ところで、以前から尋ねようと思っていて恥ずかしくて出来なかったことがあるのですが……。
本編全体を通して、「CADを操作してコマンド入力を行う」という動作があまり行われない印象を受けています。
特化型CADは、思念スイッチ(でしたっけ?)とやらで思考によって操作できるみたいですが、汎用型はコマンド入力必要だよな?と疑問に思っています。
なんというか、アクションシーンでタイムラグほとんどなしに魔法戦闘してるけど、律速段階はCADの入力速度じゃね?と。
佐島勤
[2010年 09月 19日 (Sun) 21時 49分 11秒]
ご感想ありがとうございます。
CADの操作シーンは、必要な箇所以外は(例えば幹比古の新型デバイスとか)省略しています。
アクションを全部文章にするとスピード感が無くなってしまいますので。
ただ、CADの操作時間短縮は本編中でも時々触れていますよ。
拳銃タイプだとデフォルト起動式は引き金を引くだけでOKですし、汎用型にもショートカットキーを付けたりしてますし。
「2010年09月19日21時49分11秒」をウィキ内検索
最終更新:2016年07月25日 22:16
ところで、以前から尋ねようと思っていて恥ずかしくて出来なかったことがあるのですが……。
本編全体を通して、「CADを操作してコマンド入力を行う」という動作があまり行われない印象を受けています。
特化型CADは、思念スイッチ(でしたっけ?)とやらで思考によって操作できるみたいですが、汎用型はコマンド入力必要だよな?と疑問に思っています。
なんというか、アクションシーンでタイムラグほとんどなしに魔法戦闘してるけど、律速段階はCADの入力速度じゃね?と。