ゲートキーパー > コメント

  • この魔法反則過ぎるだろ。お兄様のチートっぷりがますます加速される - 2016-09-11 21:06:03
    • 汎用化できたらそれこそ四葉の天下だろ - 2016-09-12 21:49:46
  • キャストジャミングと違って敵だけを対象にすることができる。あとは仕掛けられる数か・・・ - 2016-09-11 21:36:42
  • 存在すら秘匿 - 2016-09-12 21:55:48
  • 存在すら秘匿すべき秘術なのに陳(敵)の前で解説する必要があったのか?横浜の時の再生のように深雪は喋り過ぎ。 - 2016-09-12 21:57:01
    • どうせ防ぎようが無いってのもあるだろうけど、一緒にいる時点でこの魔法の存在は知られるわけだし、四葉のを付けて説明してしまった方が後から変に周辺探られてうっとうしい思いしなくてすむからじゃね - 2016-09-13 20:59:29
  • この魔法の汎用化ってキャストジャミングもどき以上に社会基盤が揺らがないか?まぁ毒蜂のように自分以外の四葉の人間に使えるようにといっただけかもしれないが。 - 2016-09-12 22:05:04
  • 監視し続けってことは、術者は術中、対象に対してリソースを割き続けなきゃいけないってこと?一度術をかけたらオートで魔法式が破壊されるってことではなく。 - 2016-09-13 04:42:32
  • そのようだけどこの魔法は要するに対抗魔法の先制攻撃でしょ、改良で有視界距離でなら他の人にも使えるようにするとかじゃないかな? - 2016-09-13 04:54:25
  • 疑問①精霊の眼を持たない一般の魔法師が他人のゲートを認識できるのか? 疑問②ゲートを通過した直後の魔方式を破壊するって、術式解散を持たない一般魔法師に可能なのか? どう考えても達也の固有魔法だと思うのだが。 - 2016-10-20 17:21:23
    • 小物相手にこの「秘術」を使用したのは、四葉以外の魔法師に四葉は絶対的対抗魔法を持っているという情報を流すことが目的だったのではないか? 真夜には改良に努めるとか言って時間を稼いで、達也は何か企んでいるのではないか? - 2016-10-20 17:35:19
    • 深夜もゲートを閉ざすことできたっぽいし達也固有ってほどでもないのでは - 2016-11-15 03:36:49
      • それは精神構造干渉を使用したからなのでは? - 2016-11-17 01:48:39
        • イデアやゲートへのアクセスは魔法師なら出来るって九校戦の時に解説あった気がする。ただ、肉眼に慣れてて難しいだけで。本来魔法師は情報の世界を視る事が出来るはず。もちろん精霊の眼とは比較できないだろうけど。 - 2017-01-13 06:10:43
          • エレメンタルサイト自体が魔法師のイデアへのアクセス能力を拡張したものって書いてあるね - 2017-01-13 06:16:45
    • 疑問は精神干渉系魔法としての汎用化ということで解消された。なおサイオン保有量が膨大なら力技で潰せる模様。キャストジャマーの魔法式版のようなものかもしれない - 2017-06-05 19:38:20
  • 現状最強と思われる魔法師無効化魔法『ゲートキーパー』。これ、一回しか登場してないけど、今度いつ登場するんねん。光宣戦で登場するんやろうか。 (2018-08-13 21:39:13)
    • そもそもパラサイトにもゲートとかあるのか (2018-08-14 08:06:16)
  • 精霊の目 (2020-06-09 20:33:26)
  • 十文字相手とかだと使えないのか (2020-08-22 23:06:23)
  • 高い精神干渉系の資質がある人間にしか使えないような術式にすれば四葉以外使えないと思う。 (2021-01-25 22:44:01)
  • おい、エレメンタルサイト要らんのか? (2021-02-01 19:41:38)
  • 改良ってどうするつもりなのだろうかと一つうえのコメントは言いたい (2021-02-01 19:43:30)
  • 深夜と達也が汎用化も改良もしなかった理由としては、出来ないから・出来ても術者のリスクや負担が大きいからと推測 (2021-09-06 21:11:20)
  • ゲートを通過する魔法を妨害できてもそれ以外の魔法は使えるってことだからあまり過信できないな。無系統魔法は使えるだろうし、自身にかける魔法も使えるものがあるだろう。ゲートを通じて魔法を使うのは現代魔法の説明でしか明言されていないから、超能力や古式魔法の中にも制限を受けずに使えるものがありそう。 (2022-04-09 13:28:40)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月09日 13:28