イギリス > コメント

  • イギリスは国名じゃないし、日本人が勝手に言ってるだけの俗称に過ぎないんだがな。俗にいうイギリス人は自国の事をイギリスなんて呼ばんし。マクロードがイギリスなんて言葉を発してるけど作者はちゃんと理解してるのかね - 2016-10-07 10:11:28
    • 作中の国家はUSNAとか大亜連合とか架空なのだから、イギリスで良いでしょ。 - 2016-10-07 21:01:53
      • イギリスという言葉は日本語。いくら架空の国でも英語圏の国が自らの国名に日本語を使うのは明らかにおかしい。日本の植民地になった時代があるなどして公用語が日本語になっている世界線なら話は別だが。 - 2016-10-07 21:28:25
      • ちなみに「イギリス」はポルトガル語でイングランドを意味する言葉が語源で、この言葉が連合王国全体を意味する言葉として日本語に取り込まれ「英吉利」と漢字で表記されるようになる。そしてこれから音が変化してイギリスと呼ばれるようになった。語源がポルトガル語な上に発音が英語風でもないから和製英語とすら言えない。 - 2016-10-07 21:57:13
    • それにあそこは、それぞれイングランド人、ウェールズ人、スコットランド人、アイルランド人としてのアイデンティティが強くて独立しようとする動きも少なくない。政治的あるいは歴史的な対立も存在しているし。それでも連合王国が維持されてきたのは経済的な理由が大きい。実際、連合王国の国民投票でEU離脱が可決された後にはウェールズでも独立を目指す動きが相次ぐようになった。更に北アイルランドは言うに及ばず、スコットランドもウェールズより独立思想が強い。このように経済的なメリットが小さくなれば連合王国という箍が簡単に緩むことが事実として示されている。作中のように連合王国が消滅したら、連合の4つの構成国はバラバラになる可能性が高いと思うな。 - 2016-10-07 21:19:22
  • 単に現実世界の勢力図を流用して世界観を分かりやすくしているだけなんだから、都合の良いところだけ取り上げて、他は現実と背景が違っても問題ない。国名がイギリスって言うのならイギリスなんだよ。言いたいことは分からなくもないけど、そもそも英語圏の人同士の会話も日本語訳(まさか日本語で喋ってないよね?)なんだから。セリフを英語で書かれてもたらたまらんしね。 - 2016-10-07 23:37:29
    • 日本人がイギリスと呼ぶ分には別に構わないが、本国の人間がイギリスというのは違うだろ。日本語に翻訳した文だとしても大使館が使用している英国とするのが普通だ。イギリスなんて使わん - 2016-10-08 00:22:23
      • そもそも、どーでもいい上に、英国はOKで、イギリスは駄目って… 相手する気失せた - 2016-10-08 01:07:16
        • ファンタジーなんだから現実のしがらみは置いておいて、ご都合設定を楽しもうよ! - 2016-10-08 01:25:35
          • それな…イギリスって言うのは現実だとおかしいけど別に物語の中なんだから日本語で書かれる設定上イギリスって言った方が理解しやすいんだから良いよな… - 2017-01-04 00:18:30
      • そもそも彼らは日本語で話してないんだから、彼らが話してる言葉を日本語に翻訳する段階でイギリスと翻訳しただけだろ (2021-01-27 21:26:02)
    • 英国の日本語呼称がそれだから仕方ない。連合王国じゃどこかわからんだろ (2019-12-04 16:40:27)
      • 単に作者が知らなかっただけだろ。頓珍漢な持論の解説文を長々と書き連ねる作者なら、知ってたら説明付きで連合王国って書いてたと思うよ。 (2019-12-07 06:53:44)
        • 別にこの世界のイギリスが“グレートブリテン及び北アイルランド連合王国”のままなんて書いてないし第一USNAと違ってUKじゃやっぱり分かりにくいよ (2021-07-28 04:41:05)
  • ヘルシングは「英国」を使ってるな。エバーミングは大英帝国だった。イギリスを使ってるイギリス人って漫画では見かけないかな - 2017-01-09 04:46:39
  • そういえば21巻でマクロードはイギリスをブリテンと言うようになってたなwこのコメント欄見て改めたのかなw - 2017-02-25 15:10:54
  • ブリテンだとブリテン島しか指さないからある意味「アイルランドは俺らじゃねえ」みたいな姿勢にも聞こえるけどなw - 2017-03-27 03:42:16
  • イギリスは古式なら「黄金の夜明け団」「魔女術」「ドルイド」と事欠かないな。 - 2017-03-27 09:10:26
  • まあアングロサクソン人の文化じゃないけどな - 2017-04-08 23:09:00

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月28日 04:41