ディオーネー計画 > コメント

  • 金星は地球よりも太陽に近いから高温になり何でも気体になってしまう状態なのに、こんな一時的な冷却でどうにかなると思ってるのかね? - 2017-09-11 04:11:14
    • そもそもこの計画の成功とか目指してないからでしょ。マテバの脅威排除と魔法師排斥運動対策メインだろう。シルバー以外は魔法関連大手メーカーと十三使徒なのに、表向き只の技術者でしかないシルバー指定とか判り易すぎでしょ。普通ならFET指定して政治的効用で知る場参加を強要する - 2017-09-11 07:09:05
      • すまん送信してしまった・・・ 普通ならFET指定して政治的交渉でシルバー参加を強要するんじゃないかな - 2017-09-11 07:10:38
  • 真の目的はさておき。予算配分、利益配分、労働内容、期間、国民負担。計画の中身が全然説明されてないのに、受け入れなくても問題ないし、強制力はないだろ。そもそも、この計画はアメリカという国家によるプロジェクトではなくて、エドワードによる私的なプロジェクトと違うの? - 2017-09-11 10:40:41
    • 私的ではマクロードとベゾブラゾフとの会談の場に空母を使用するなんてできないと思うけど。 - 2017-09-11 14:16:48
  • ガリレオからって木星の重力はどうするんだ?つかどんだけ遠いのかわかってんのか? - 2017-09-11 17:21:19
  • これ非魔法師に何の穏健も無い魔法師の独占事業だから、批判の対象にしかならないと思うんだが。 - 2017-09-11 19:46:34
  • 普通世論なら高校生を無理やりなんてやらんし、FLTの業績的にも日本がマイナス。日本に余程のメリットがなければ行かせろなんてことにはならないはずだけどな。最近ごり押しが酷いから特にメリットが無くても世論が高校生を行かせろってなるんだろうな - 2017-09-12 03:01:11
  • まずはアメリカがこの計画の詳細を日本に語らないと話にならないと思うがな。 - 2017-09-12 11:34:06
    • クラークやUSNAの使者が一度も達也のとこに説明や参加の説得に来ないもんな。校長や魔法協会とかはやり取りがあるのにさ。 - 2017-09-12 16:20:08
      • 校長は腐ってるよな。達也は勉学を優先したいと言ってるのに、卒業単位やるからいけとか何考えてるんだ。 - 2017-09-13 11:58:35
  • 木星から水素をってのがまず無理だろ。遠すぎる。何十年かけるんだって話 - 2017-09-13 00:52:51
    • 金星やカリストを地球に近づけるというのは女々か? テラフォーミングってどっかの科学者が行ってたけど、千~万年はかかるらしいから、超絶長期計画になると思う。それで達也の寿命切れ狙いも兼ねてるだろうし - 2017-09-13 01:37:23
      • どうやって近づけるんだ?地球とほぼ同等の金星をどうやって動かすつもりだ?動かせるということは地球も動かせるに等しい。地球の倍以上ある木星の衛星だ。動かすのにどれだけ干渉力が必要だ?つか無理だろ - 2017-09-13 03:10:49
  • 総エネルギー量は原発何千個分だよ…魔法で何でもできるならエネルギー問題なんて解決してるだろ… - 2017-09-13 03:33:30
  • 遺伝子いじくって人類を金星に適応化させたほうが早そう - 2017-09-14 18:43:39
  • そもそも計画に来てくれというなら、アメリカが正式な回答や遣いを送るのが礼儀だろうに。日本以外の国だってこんな非礼は怒るんじゃないか? - 2017-09-14 21:28:37
  • 真夜のいう通り一生モノ。魔法師の奴隷化のような計画に何で賛同するのかわかんね。 - 2017-09-27 05:46:17
  • これ要するにオリンピックみたいな事業だよな。大多数の人間が何のメリットも無い計画なのに世論が動くとか本気で思ってるなら作者マジで頭悪いぞ - 2017-09-30 12:57:23
  • 守秘義務違反って知らんのかね? - 2017-09-30 13:23:10
  • 魔法師ではない人間の魔法師計画ってどれくらい実現性あんの? - 2017-10-03 19:41:22
    • まあアメリカが認めてるってことが重要なんだろうけど、発案者のクラークって誰だよとはなるだろうな。世間的には施設のトップの名前出しとけやと思うわ。 - 2017-10-04 22:45:11
  • この計画を信じて達也を糾弾する流れになるんだろうけど、未来人バカすぎ・・・仮に気温がどうにかなっても大気圧はどうしようもないんだが。こんなのに資源使うなら地球の砂漠や極寒地域を改良したほうがよっぽど確実だって。 - 2017-10-04 22:56:49
    • 新ソ連やアメリカ、アフリカには未開拓地域が豊富だろうにね。そうでもなければ海上にでも施設を建設したほうが増しなレベル - 2017-10-05 02:49:45
      • なんならオーストラリアの2倍の面積で手付かずの資源がある南極を開拓すればいいよ。厚さ2kmの氷なんて金星をどうにかするより楽勝だしな。 - 2017-10-05 21:28:50
  • この計画、予算配分はどうなってるの? アメリカ様が全部見てくれるわけないよな。まずはそこから説明求めてから達也に依頼しろよ。前提がメチャクチャ。 - 2017-10-05 06:47:34
  • 魔法の力でテラフォーミングできるなら寒冷化が来ても魔法の力でなんとかなるだろw - 2017-10-06 14:49:18
  • 計画発表した年が2017年になってるんだが・・・ - 2017-10-06 17:18:18
    • 修正しました - 2017-10-07 15:18:16
  • 高校生でトーラスシルバーをやってるのに忙しいと思われて無いらしいな。普通、天才トーラスシルバーへオファーするなら魅力ある条件を提示するはずなんだがね。まるでボランティアのように参加を要請してるよね - 2018-02-18 05:20:45
  • この計画、今のところ日本への実利が提示されてない気がするんだけど、今後出てくるのかな? - 2018-02-18 16:45:15
  • ローゼンの社長とかマクシミリアンの社長とか何の為に必要なの?双方とも宇宙開拓経験の無いのに何か役に立つの? - 2018-02-22 11:08:32
    • プロジェクトに金出すんでしょ、そして開発に使うCAD等の魔法機器と魔法式の特許独占。つまりマテバ封じとシルバーの開発力や技術なども獲得できる素晴らしい計画。 - 2018-02-22 12:00:08
      • 魔法式に特許なんか無いだろ。アクティブエアーマインが無許可で使われてるのにさ。何で奪われると思わないわけ? - 2018-02-22 12:37:48
  • これって、実態は達也の身柄を確保して自分達のために使いますって計画なのかね。作中の状況から、実際に金星開発する必要性があるとは思えないんだけど。 - 2018-02-22 15:20:15
  • 裏事情がザルだと思うんだよなぁ。達也が行く事になったとしても何年後?その頃には情勢も変わってる可能性の方が十分ある世界なのに?計画の利権は置いておいても大亜が黙ってる保障は?ABCに緩々な世界で武装解除に等しい計画が通るとは思えない - 2018-02-26 13:30:38
    • 通そうとは思ってないんじゃね?今の日本なら上手く煽ってやれば勝手に内輪もめしてくれそうだから立ち上げた話の様に思えるよ。25巻あたりで、日本が非協力的なので計画が中止になりましたって話に持っていきそうな気がする。 - 2018-02-26 13:54:37
      • 他国の技術ありきの計画(笑) - 2018-02-26 21:25:01
      • 大々的に発表しといて中止とか無計画すぎると叩かれるだけだろw - 2018-02-27 13:01:29
        • だから日本(達也)のせいでって話にするのさ。この小説、そういう責任転嫁する展開が多いじゃないか。読者的に荒唐無稽でもね。 - 2018-02-27 14:35:11
          • 相手の確認も取らず身勝手に発表しておいて日本のせいなんか通じるわけがないだろ。作者は無能竜かよ - 2018-02-27 14:43:21
            • この小説でなら通じるさ。例の魔法や魔法師関連の流れが言ったもん勝ちやったもん勝ちの世界観じゃないか。その流れでいけば、この件に関しては世論=日本以外の主要国で、世論が日本(達也)が悪いと言えば悪いのは日本(達也)になるだろ。 - 2018-02-27 17:42:48
    • 無理矢理通しちゃうんじゃないかなぁ。次巻のあらすじに戦略級魔法で~ってあるから、多方面から戦略級魔法で脅してお兄様を宇宙に放逐するまでが24巻で、25巻で宇宙に放逐されたお兄様が降臨して全部ぶっ壊すと。 - 2018-02-26 22:05:50
  • もうこの無理矢理感はどうしようもないね。作者がそれしか書けないんだからね - 2018-02-27 18:55:36
  • この計画を見て思ったのは金星からのマテバ掃討かなと思ったわ (2018-03-27 01:42:29)
  • 月資源ですら回収出来てない現状で飛躍しすぎな計画。世界情勢が不安定という設定なのになぜか情勢は現在と同じw (2018-03-27 01:46:55)
  • 何でこんなプロジェクトで日本の外務省に圧力を掛けられるのかわからん。そもそもUSNAの国民に理解も得られてないだろ… (2018-04-01 18:59:01)
  • 「自分達は何もしない」かつ「自分達にも恩恵がある」的な流れで賛同者の方が圧倒的に多くなると思うよ。まんま絵にかいた餅だけどね。何人か前に民○党が政権取った時にのような感じ。 (2018-04-01 21:25:40)
    • 自分たちの払った税金が魔法師の事業に使われるってだけで反対多数だろ。しかも計画は何年も掛かり自分たちにはメリットが無い。 (2018-04-02 03:56:44)
  • ?ちゃんと読んでる?この計画の表向きのメリットは、居住可能惑星の確保とテラフォーミング技術のフィードバックだよ。前者はともかく後者は全参加国に提供されるふれ込みで。魔法師の事業と魔法師を使った事業を取り違えてないかい? (2018-04-02 04:34:22)
    • 魔法師を雇用する魔法師事業だろ。しかも国民の税金で行われている。ただでさえ国防軍で魔法師を大量に雇ってるのに何でさらに魔法師を養うために税金を使うんだってなるだろ。そしてその技術は大半の国民には必要の無い技術であり自分たちの世代ではどうしようもないものだ。そしてプロジェクトに失敗すればただの浪費でしかない。 (2018-04-02 05:00:51)
      • そうだね、働くのは魔法師だね。でもね、そこに移住できるのは魔法師だけじゃないんじゃないかい?そして、その技術が大半の国民に必要の無い技術だと、どうして君にわかるんだい?作中にあったっけ?まぁ最後の一文を見ただけで、君がどういう人なのか良くわかるから馬の耳に何とやらなんだろうけど。 (2018-04-02 21:29:13)
        • 移住に何のメリットが?金星に娯楽施設はあるのかい?地球にいるより優雅な生活が出来るとでも?それに移住できるのは税金を払った今の国民かい?何世代も先の話だ。魔法技術を非魔法師が貰ってどうするんだ?自分では使えない必要のない技術だろ (2018-04-02 23:21:23)
          • そうだね。君には必要ないみたいだね。 (2018-04-03 02:00:38)
          • こういう人が魔法師排斥を行うわけですね。 (2018-04-03 02:07:11)
            • その魔法師排斥が広がってるUSNAでこんな計画が賛同されるわけないだろってこと。ちゃんと読めよ。 (2018-04-03 02:21:17)
              • そうなんだ。読み返してみるから何巻の何ページに書いてあるか教えてよ。 (2018-04-04 00:20:57)
              • 20過ぎてガキみたいなケンカしてんじゃねえ。 (2018-04-04 02:42:11)
          • まぁ、こんな感じでガキ以下の暴論で屁理屈をごねるのが信者なんだよ。同情する。 (2020-07-03 16:20:50)
            • 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない、とどこぞのエライヒトも言ってるし? 端から見たらごねてるのどっちも一緒よ? (2020-07-04 07:05:25)
              • 鏡見ようぜ (2020-07-04 17:42:01)
  • 仮に達也の暗殺が成功した場合、この計画はどうなるんだろ? 「予定した人員が揃わなかったので中止」って言うのかな? (2018-04-02 20:53:49)
    • 具体的な方法はいろいろ検討できると思うが、とりあえず計画自体はおじゃんにするんだろうな。魔法師を割くのは国防力に影響を及ぼす行為だから、最大の懸念事項である達也が消えれば続ける必要のない計画だろうし。 (2018-04-04 17:46:01)
  • 金星の自転が遅すぎて色々無理だろ。魔法の力で自転もどうにかなるのか? (2018-04-10 15:05:25)
    • それできたらマテバ以上に危険じゃね? (2018-04-10 20:05:16)
  • これUSNA国際科学局の職員が発表した国策プロジェクトのはずだがね (2018-04-17 14:59:34)
  • 魔法力の弱い達也に木星で何をやらせるの? ディオーネ計画の真相に気づいた著名人は北山潮だけ? (2018-04-27 00:29:20)
    • せめて、↑だけでも読んでから書けよ。トーラス・シルバーとして指名されてる以上、何を求められてるかは明白だろ。 (2018-04-27 00:54:54)
      • シルバーのソフトウエア技術を欲してるだけならシルバーは日本から出なくてもいいな (2018-04-28 01:24:41)
        • 臭い信者だな (2018-04-28 03:16:47)
  • あまりにも分かりやすすぎる謀略なのに、真相に気づいた著名人は北山潮だけと言うのもね。廿楽あたりが、記者の前で口が滑ったりしないのだろうか。 (2018-04-27 10:22:07)
    • 登場人物の視点で物事を考察できない、典型的ななろう読者。 (2018-04-27 18:32:05)
      • 臭い信者だな (2018-04-28 01:23:51)
    • 作者のご都合で気付いたものは殆ど居ない設定なんだろ。作者の頭が人物の上限なんだから程度が知れてる (2018-04-28 01:23:19)
      • 読者が先読みするからなろう連載をやめたのにこの作者成長しねえな。商業誌なんかに移ったらなろうの百倍先読みしたがる読者がいるのに (2024-04-06 19:46:31)
    • 北山潮は現時点で大事な達也のスポンサー候補だからね。不要になるまでは優秀な人間でいられるよ。 (2018-04-28 03:20:02)
    • 真相に気が付かなかったとしても、なんで国内で大きなプロジェクトやるから参加できないと言ってる達也を執拗に参加させようとしてたんだろう。海外のプロジェクトを国内より優先しなきゃならないとか考えるほど強固な同盟関係じゃないよね? (2020-06-19 12:12:05)
      • 追記 なんで日本の政府や魔法師がってことね (2020-06-19 12:14:22)
        • そのあたりは作中にちゃんと書いてあるぞ? (2020-06-21 15:08:44)
        • お題目は十分だったし策もハマってたから、そこそこ時間をかければ達也は国内に居場所がなくなってたよ。惜しむらくは、仕掛ける側全員にクラーク並の忍耐力がなかったところ。 (2020-06-21 15:18:18)
          • 無理だろ、日本国内では企業から政府に突き上げが始まってて、達也の計画を支持する国も出てきて、更にはUSNAでも達也の計画に乗っかるように政治家に突き上げする企業が出始めてたんだから (2020-07-17 22:04:52)
            • 対処できなかったからお兄様引き籠ってたじゃろ。 (2020-07-18 10:17:26)
        • ベゾブラゾフがハッスルしたのに一番助けられたのは達也だと思うよ。 (2020-06-21 15:27:01)
        • 達也の計画には、技術的な面が解決すると達也のような卓越した技術者がいなくても実現可能という達也にも覆せない長所があるからね。 (2020-07-18 10:32:45)
  • クラークたちが達也を木星近辺へ追いやりたいのはマテバの射程距離外になると持ってるから。達也は視認できれば「光学的につながっている」因果関係で対象のエイドス参照できる。木星は地球から肉眼で視認可能(点だけど)。ということは木星側に追いやられたとしてもとりあえず地球の視認は可能。木星の表面でマテバしたらいいのでは・・・?追いやっても射程距離内だぞって。 (2018-06-12 02:05:48)
    • いざとなったらマテバ連射して金星か木星を消し飛ばしてたろうな。もしくはUSNA全土にマテバ絨毯爆撃 (2021-11-21 07:29:37)
  • マテリアル ばーすとs (2018-07-29 00:16:18)
  • ごめん、処理がクソなせいで暴発しました (2018-07-29 00:18:55)
  • クラーク馬鹿だな (2020-06-21 14:37:54)
  • 発案者が新ソ連のエージェントってことになって悪いことの責任押し付けられた訳だけど、計画はまだ続けるのかな?それとも裏の目的も公表して中止にするのかな? (2020-07-17 18:09:37)
    • USNAは裏の目的を公表して達也との和解した関係を悪化させるわけにはいかない。恒星炉計画のほうが旨みも大きいし。黒幕になった新ソ連は本来USNA主導で行われたこの計画を続行できるはずもないし達也を封じ込めない以上する意味もない。だからと言って中止の宣言をするには多国に声を呼び掛すぎた。恒星炉計画に目を向けさせて緩やかな自然消滅が一番。 (2020-07-18 17:49:44)
  • 達也の射程って今でも月くらいは補足可能って読んだ気がするんだけど、宇宙に追放しても地球を観測さえ出来ればぶっ放して来るのでは….? (2024-04-08 00:35:40)
  • なんで火星じゃなくて金星なんだろう。 (2024-11-30 07:21:39)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月30日 07:21