- ブライトさん - 2012-12-16 14:00:37
- 周りが死にまくっても生き延びる「異能生存体」か。 - 2014-07-08 21:58:47
- この人、横浜で達也と向かい合ったときどういう心境だったんだろ? 達也の分解見てたんだったら滅茶苦茶怖いと思うんだけど。 - 2013-11-16 21:30:55
- 「分解」は、見ている可能性が高そうですね。「分解」の現場を見て、魔法の使われている方向を感じ取って、達也のいる場所まで上ってきたのでしょうから。おそらく味方だとは思っていたのでしょうが、念のため敵か味方か確認して、敵だったら一戦やらかすつもりだったのでしょう。 - 2013-11-16 22:48:26
- キャリア組だから最短23歳で警部になれるが、魔法大学や防衛大学に行ってるともっと遅い。あと蛇の巣穴とか知ってるからそれなりに経験も積んでいる・・・ - 2013-11-20 10:40:21
- 千葉の長女が25、26歳だけどそれより上だよな?下だと若すぎるし・・・ - 2014-03-26 08:04:22
- 千葉長男は免許皆伝して無いはしてないという解釈でおk? - 2014-04-16 00:16:20
- 準メインキャラのくせしてモブすぎて登場してもつまらない。今後も登場させるなら多少は掘り下げて魅力だしてほしい。 - 2014-06-29 11:28:42
- サブキャラで良いじゃん - 2014-07-09 02:20:26
- サブだろ - 2014-07-28 21:24:12
- webの横浜編でやたらエリカにうざ絡みしてた記憶 - 2014-06-30 12:01:45
- 2070年生まれか - 2014-07-28 13:45:34
- 千葉警部のお通夜会場(仮)はここですか?(。´Д⊂) - 2015-11-11 00:38:08
- 惜しい人を亡くしたな・・・ - 2015-11-11 08:37:53
- 藤林に気に入られたばっかりに・・・ - 2015-11-11 21:57:09
- これは操られている警部を藤林さんがたたき起こすパティーンやろなぁ。そいえばお互いタメでいい歳だったんだな - 2015-11-11 22:04:59
- え? 激怒した達也が殺すんだろ? 17巻で『道具にされた犠牲者を切り捨てる』ってあるし。 - 2015-11-11 23:36:38
- 道具にされたら助からんからな、次巻で散るんだろう - 2015-11-11 23:56:37
- 道具にした奴が超絶外道だからな。逃げる道具だけでなく、有力数字付き魔法師家の次期当主に一般人の無差別テロでも起こさせれば余計に魔法師叩きの風潮に利用できそうだから、そういう使い方も面白いのだが(外道w)。勿論、操っているのは分からないようにして、魔法師が一般人を馬鹿にしていると取れるような状況を作って。 - 2015-11-12 03:45:29
- 藤林が個室で拗ねていたり、フラグが立って良かったな - 2015-11-12 14:56:15
- そもそも、ヘイグさんは死者を操る魔法師だしねぇ…。頼みの綱のお兄様も鎌倉直前で妹の危機を察して八王子の帰っちゃうし…。 - 2015-11-12 03:45:24
- これは作者の嫌うご都合主義な希ガス - 2016-03-10 11:56:50
- 次に出るときはジェネレーターか・・・あるいは殺されて操られているかどっちだ - 2015-11-14 15:55:22
- 予告に「死体を操る魔法」ってあるから殺されるんじゃない? - 2015-11-23 14:35:45
- まあ、常識的に言ってコイツが死体にされて操られるんだろうねー。で、それにより「起こってはならない最悪の事態」が起こると。著名な政治的人物へのテロとかかな。軍・警察に強い影響力を持つ千葉家の力を使ったテロなら非難されるのは仕方ないし。千葉家の次期当主が起こしたとなれば千葉家も大変だろうな。 - 2015-11-24 21:04:59
- 達也がどこまで真相に近づけるかだな、カノープスを捕まえられれば今回のテロはUSNAが背後にいることが明らかになり千葉家を含めた日本の魔法師は助かるんだが・・・どこまでいけるか - 2015-11-24 23:19:27
- ヘイグはとりあえずジェネレーターにしてから、それで死んだあとに操ってるからワンチャンあるかな?ジェネレータになったのが24時間以内なら… - 2015-12-18 02:58:18
- ジェネレーターって薬と魔法でしょ? 薬物の分解と術式解散で無効化できないかね? - 2015-12-18 23:43:20
- 24時間以内なら普通にエイドス改変履歴から再成したらいいだけ。ただジェネレーター化が魔法による脳の一部切除ではなく、精神干渉であった場合は無理かも。 - 2016-03-10 11:55:40
- 次期当主は誰になるんだろうな・・・ - 2016-03-10 11:00:33
- 修次と摩利の純日本風天才型国防畑系か、エリカとレオのドイツ風味フィジカル型警察畑系のどちらかでは? - 2016-03-10 14:49:04
- 普通に修次だと思う。姉はどうするんだろうねぇ。エリカへのああいう姉の態度を摩利は絶対に嫌いそうだけど - 2016-03-10 15:04:32
- 修次の方は邪道視されてなかった?エリカの偏見かもしれんけど。 - 2016-03-10 16:27:17
- 死に方が死に方とはいえ、達也が彼の死にここまで動揺するとは思わなかった - 2016-03-11 20:15:13
- エリカという縁があったこともあるだろうけどね。 - 2016-03-11 21:09:24
- コイツに使われてた魔法が気に食わなかっただけでこいつの死に動揺したわけじゃないやろ (2020-06-15 14:59:21)
- 惜しい奴を失った - 2016-03-12 22:52:52
- 好きだったのに……(っω-`。) - 2016-03-13 02:43:11
- 響子のフラグ折ってくれるって信じてたのになぁ…後厄まで気を抜いちゃいかんよ… - 2016-03-14 06:57:01
- 19巻出る前から↑でお通夜会場、亡くした、殺されてるってコメントされてて読者の予想通りの死。そんなの誰も期待して無いよ - 2016-03-14 07:09:30
- 達也の再生で甦るかもって期待してた・・・ - 2016-03-16 00:38:42
- 殺されるまでが間抜け過ぎて、エリカスに道場を継がせるためにご都合的に殺したんじゃね?と思う - 2016-03-20 05:09:45
- 作者の思惑があったにせよなかったにせよ、悲劇的な死ではあったと思うぞ。 - 2016-05-31 06:57:23
- 独立魔装大隊が警察をおとりに使うのはまぁ判る話なんだが、意識干渉を寿和だけ調べて稲垣は調べなかったのはどういう事なんだ?警察が2人1組で動くのは常識だろう、片方だけ何もされてないからシロだと判断するとか早計過ぎなんだが…。 - 2016-09-20 12:05:06
- どういう事も何もそこで調べたら死ぬルートに持っていけなくなるからじゃね (2023-03-21 14:21:21)
- 囮は誰でも良かったみたいだけど噂は流したんでしょ?そこまでしておいて確認作業が適当すぎるのは同意。意識干渉とか厄介な人物と疑っているのなら、囮になった人間を一時的に拘束してでも検証するべきだよね? - 2016-09-20 21:02:21
- 二階級特進?それとも単独行動による業務規定違反と犯罪者逃亡幇助で昇進は無しかな - 2017-02-24 04:42:46
- 逃亡幇助は意識してやってないし一応あの時既に死んでた事になるだろうし大丈夫じゃね?規定違反は知らん - 2017-06-16 12:45:30
- エリカはこの人の死は達也に巻き込まれたみたいなこと考えてたけどこの人が死んだのはどう考えても本人のミスやろ。そもほも警察なんだから事件に関わるのは当たり前だし (2020-06-15 15:01:16)
- かりにアニメ版を続けるなら死なせずにおいてほしい。存命のままでも物語の大勢に問題ないっしょ? (2020-07-16 01:49:47)
- つまり死んでも問題ないとも言える (2020-07-24 08:40:29)
- 藤林さんが四葉家の傘下に入るのはいるのに必要 (2020-10-24 01:27:22)
- じゃあいらんね (2020-10-24 11:09:51)
- 兄貴は殺されちゃうし、次男は麻痺して道路に転がるという醜態晒すわで、この2人なんで出て来たか分からん。作者何考えてるんだと言いたい。 (2020-11-16 21:52:32)
- 不意打ちでヘビィ・メタル・バーストを喰らってるのに生き延びてる時点で、十二分に傑物だと思うけどね。 (2020-11-17 00:16:52)
- マジかあの人殺されちまったのかアニメしか観てなかったから知らんかったけど可哀想に (2020-11-22 03:39:44)
- 原作読め (2020-11-22 11:11:19)
- それまでトラブル誘引体質の達也に巻き込まれることをどこか楽しんでいたエリカの意識を変えるために必要な死だったんだよきっと。それもあって詩奈のそばにいる侍郎に熱心に指導するようになった。 (2021-07-10 23:19:28)
- 達也はトラブル誘引体質じゃなくて、単なる誘い受けだぞ。達也の関わったトラブルは達也がその気なら大半は回避できるものだったからな。 (2021-07-11 14:33:45)
- 五条悟がいれば助けれた (2023-10-03 01:59:56)
- ↑それ本気で言ってるのか? ゴジョセンとか呪術の物語の大部分において戦犯だぞ? (2024-01-12 16:58:12)
最終更新:2024年01月12日 16:58